一緒に探します!理想の土地探し相談会(無料)

土地探し相談会

一緒に探します!理想の土地探し相談会(無料)

当社では、土地探しから家づくりのご相談をいただける「土地探し相談会」を開催しております。ご相談は随時、無料開催中です。
ご要望の住まいに適した土地をご提案いたします。


このような方は、ぜひお越しください!

 ■住宅購入(家づくり)を検討し始めた

 ■土地と建物を一緒に相談したい

 ■建売分譲等とは異なり、自分たちだけの理想の家を考えている


当社にご相談いただくと、こんなメリットがあります!

1. 住宅建築のプロが建築のイメージを共有しながら土地探しを無料でサポート
 当社へご相談へお越しの7割以上が、土地探しからご相談いただくお客様です。
エリア内の土地をご紹介できる不動会社と連携し、お客様に最適な土地をご提案してきた実績が多数ございます。まずはご予約の上、ご相談ください。

2. 不動産販売が目的ではありませんのでご安心ください
 土地探しからのご相談の場合も、設計の視点を取り入れ、その土地に理想の建築プランがしっかり納まるように、サポートさせていただきます。

3. 自由設計なので狭小地や変形地も対応可能です
 一般的に正方形に近く、南道路の土地が良いと言われることが多くありますが、それは問題ありません。設計からご提案する工務店として、お客様の理想の暮らしが叶うよう、プランニングいたします。「この土地は良くないかな?」と思われる前に、まず当社にご相談ください。

4. 地域密着でエリア内の情報を多く持っています
 大手ハウスメーカーと異なり、私たちは地域密着でエリア内の情報を多く持っています。土地情報だけでなく、学校、医療、お買い物など様々な観点でアドバイスをいたします。これからの住まいや暮らしを末永くサポートさせていただければと考えております。


▼イベントマップ

弊社へのイベントお申込みは下記のフォームにご入力の上、「送信」ボタンを押してください。
確認次第、担当者よりご連絡いたします。
なお、メールでのお問い合わせは、弊社からの返信が遅れる場合がございます。
お急ぎの場合はお電話にてお問い合わせください。
しつこい営業は一切行っておりませんので、ご安心ください。

お申込みはこちら

新生活応援キャンペーン

20250404HP新生活応援キャンペーン①.jpg

≪ ご好評につきキャンペーン期間を6月末まで延長 ≫
物価高騰が続いている今、
おトクに注文住宅を建てられる
キャンペーンをご用意しました!

20250312キャンペーン画像②.jpg

人気の衣類乾燥機『乾太くん』と合わせて、
下記の5つの中からお一つ(約30万円相当)をプレゼント!
・カーポート
・イナバ物置
・食洗機ミーレ
・ガソリン約1年分
・LDK自然素材

※キャンペーン詳細、適用条件があります。
 担当者までお問い合わせください。

20250404HP新生活応援キャンペーン②.jpg

高性能でデザイン性の高い注文住宅を
今だけのお得な価格で手に入れられるチャンスです!
ぜひお役立てください。

お問合せ・ご相談フォーム

分譲


HOMA

分譲

Arie

HUCK


お問合せ・ご相談フォーム


家とお金の相談会(令和7年3月開催)

※このイベントは終了いたしました

20250304家とお金の相談会.jpg

家づくりには大きなお金がかかります。
「住宅ローン」や「資金計画」についての不安や悩みは誰もが抱えているでしょう。
家づくりをお考えの方、「家とお金の勉強会」で、一歩前進してみませんか?
例えば、
 ■住宅購入(家づくり)を検討しはじめた

 ■土地と建物総額でいくらまでなら不安なく払えるのか知りたい

 ■自分はいくら借りることが出来るのかローン金額を知りたい

 ■大きな買い物なので色々相談したいけど、誰に聞けば良いのか分からない

これらに当てはまった方は、ぜひご参加ください!
お金の話は、とてもデリケートです。そして避けて通れません。
「失敗しない家づくり」には、まず早い段階で「正しい資金計画」を建てることがポイントです。

 ☑ 住宅ローンの選択

 ☑ 金利の検討

 ☑ いくらまで借り入れできるか

 ☑ 毎月の返済金額はどれくらいになるか

など、後悔しないようにするため「家づくりに関わるお金」について正しく理解しましょう。

ただ「誰に相談すればよいか分からない」と思われませんか?
これまで多くの住宅建築に関わってきた、エターナルホームにおまかせください!

私たちは、理想の住まいを実現するために住宅を設計し建築するのが仕事ですが、お客様からいつもお金の悩みも伺います。
どこの金融機関にも属さないからこそ、本音のお話をお伝えします。

≪ イベント開催概要 ≫
■ 開催日
2025年3月22日(土)、23日(日)

■ 時 間
*1部 10:00~ *2部 13:00~ *3部 16:00~
※完全予約制(個別)で1枠90分の相談会になります

■ 会 場
エム・フルカワ
〒503-0411 岐阜県海津市南濃町駒野726-2

◇参加無料 ◇こちらの相談会は完全予約制となります
みなさまのお越しをお待ちしております。

≪ お問合せ先 ≫
 エターナルホーム ㈱エム・フルカワ
 〒503-0411 岐阜県海津市南濃町駒野726-2
 TEL/0584-55-0026
 Mail/nannou-fu@nannou.com

▼イベントマップ


弊社へのイベントお申込みは下記のフォームにご入力の上、「送信」ボタンを押してください。
確認次第、担当者よりご連絡いたします。
なお、メールでのお問い合わせは、弊社からの返信が遅れる場合がございます。
お急ぎの場合はお電話にてお問い合わせください。
しつこい営業は一切行っておりませんので、ご安心ください。

家とお金の相談会(令和7年3月開催)

※このイベントは終了いたしました

20250304家とお金の相談会.jpg

家づくりには大きなお金がかかります。
「住宅ローン」や「資金計画」についての不安や悩みは誰もが抱えているでしょう。
家づくりをお考えの方、「家とお金の勉強会」で、一歩前進してみませんか?
例えば、
 ■住宅購入(家づくり)を検討しはじめた

 ■土地と建物総額でいくらまでなら不安なく払えるのか知りたい

 ■自分はいくら借りることが出来るのかローン金額を知りたい

 ■大きな買い物なので色々相談したいけど、誰に聞けば良いのか分からない

これらに当てはまった方は、ぜひご参加ください!
お金の話は、とてもデリケートです。そして避けて通れません。
「失敗しない家づくり」には、まず早い段階で「正しい資金計画」を建てることがポイントです。

 ☑ 住宅ローンの選択

 ☑ 金利の検討

 ☑ いくらまで借り入れできるか

 ☑ 毎月の返済金額はどれくらいになるか

など、後悔しないようにするため「家づくりに関わるお金」について正しく理解しましょう。

ただ「誰に相談すればよいか分からない」と思われませんか?
これまで多くの住宅建築に関わってきた、エターナルホームにおまかせください!

私たちは、理想の住まいを実現するために住宅を設計し建築するのが仕事ですが、お客様からいつもお金の悩みも伺います。
どこの金融機関にも属さないからこそ、本音のお話をお伝えします。

≪ イベント開催概要 ≫
■ 開催日
2025年3月22日(土)、23日(日)

■ 時 間
*1部 10:00~ *2部 13:00~ *3部 16:00~
※完全予約制(個別)で1枠90分の相談会になります

■ 会 場
エム・フルカワ
〒503-0411 岐阜県海津市南濃町駒野726-2

◇参加無料 ◇こちらの相談会は完全予約制となります
みなさまのお越しをお待ちしております。

≪ お問合せ先 ≫
 エターナルホーム ㈱エム・フルカワ
 〒503-0411 岐阜県海津市南濃町駒野726-2
 TEL/0584-55-0026
 Mail/nannou-fu@nannou.com

▼イベントマップ


弊社へのイベントお申込みは下記のフォームにご入力の上、「送信」ボタンを押してください。
確認次第、担当者よりご連絡いたします。
なお、メールでのお問い合わせは、弊社からの返信が遅れる場合がございます。
お急ぎの場合はお電話にてお問い合わせください。
しつこい営業は一切行っておりませんので、ご安心ください。

2025年2月 お引渡し式

20250227RFsamaお知らせ一覧①.jpg

先日、F様邸のお引渡し式を行いました。

家づくりのスタートから無事に完成するまでのこの日は、お施主様はもとより、私共にとっても格別な瞬間です。
ご家族全員が揃い、完成したお家の前でテープカットを行いました。

家づくりを始めてこの日まで、決して短い期間ではありませんでしたので、ご不安な気持ちもあったことでしょう。
F様ご家族は家づくりの打ち合わせを楽しんだり、時に悩んだりされるご様子が印象的で、ご自分たちの理想の住空間のイメージをきちんとお持ちでした。
私たちスタッフもお子さまたちの可愛らしい様子をうれしく感じながら、共にお家づくりをさせていただきました。

20250227RFsamaお知らせ一覧②.jpg

これまで使用していた工事用の鍵が、この日からはお施主様用の鍵に変わります。
F様ご家族がこれからこちらの家で、末永く快適な暮らしを送られますよう、心より願っています。

引き続き、長いお付き合いになりますが、今後ともよろしくお願いいたします。

この度は、誠におめでとうございます!

F様邸 愛いっぱいのナチュラルな家

F様邸

【こだわりのポイント】
「これからもずっと暮らしを楽しむ」
キッチンからお風呂、洗面所、トイレなどの水廻りをグルッと回遊。
食事の準備をしながら洗濯をしたり、お風呂をわかしたり。
水廻りが集中しているので、短い移動で効率よく家事がこなせます。
小さなお子様のいるママなら「家事」と「育児」は常に同時進行。
家事をしながらお子様にも目が届き安心です。

 ・明るい3LDKは温かな光と爽やかな風が通るくつろぎ空間
 ・ホワイト×木(チェリー色)がナチュラルで優しい雰囲気
 ・キッチン ⇒ 洗面所 ⇒ 洗濯スペースなどの家事動線が効率的
 ・2階の予備室は日当たりよく、多目的に使えます 
 ・各所の収納スペースでスッキリ整う家に

  • F様邸
  • F様邸
  • F様邸
  • F様邸
  • F様邸
  • F様邸
  • F様邸
  • F様邸
  • F様邸

一覧にもどる

海津市海津町秋江分譲地(土地・建物セット / セミオーダープラン)

東海大橋近く、名古屋方面へのアクセス良好

  • 分譲
  • 分譲
  • 分譲

イメージ画像です


分譲

※40年返済 金利0.5% 元利均等返済で計算
 諸条件によって異なります
※諸経費別途

土地面積 : 247㎡(74.71坪) 所在地 : 海津市海津町秋江
施工床面積 : 115.92㎡ (35.06坪) 海津小学校までスクールバス通学
最寄りコンビニまで車3分 最寄りドラッグストアまで車5分

地目:宅地  道路幅員:北側幅員約4m公道に約16m接道、南側幅員約2m公道に接道 
用途目的:指定なし
建ぺい率60%
容積率:200%  
上水道、下水道、プロパンガス、中部電力 
※水道加入金:88,000円
 下水道受益者負担金:250,000円

(住宅プラン例)ビルトインガレージ
和モダンの平屋に
遊び心をプラス

分譲


分譲
イメージ画像です

1. ビルトインガレージ
外出 • 帰宅動線がスムーズ!最短距離で室内とガレージを行き来できます。
お子さまのボール遊び、プール遊び、自転車や縄跳びの練習場所にも適しています。


2. フロントポーチ
広々とした屋外の空間は、アウトドアを楽しむ場としてはもちろん、
お子さまの遊び場や忙しい日々の息抜きスペースにもなります。


3. 土間
外空間のポーチとつながり、実際のサイズよりものびやかで開放感たっぷり。
場所に困る雨の日の室内干しや,お庭で採れた野菜など、
室内に置きにくい物の一時保管場所としても活躍します。

分譲
イメージ画像です


4. 畳コ-ナー
リビングの一角に和モダンなくつろぎ空間。
遊んだり、お昼寝したり、食後にくつろいだり、
使い方は自由自在です。


5. LDK
仕切りのないリビング・ダイニング、対面式のキッチンを中心に、
そのまわりを囲むようにそれぞれの部屋を配置しています。



こちらの物件の
お問い合わせ

ゼロエネルギー住宅相談会(令和7年2月開催)

※このイベントは終了いたしました

202502月度イベント.jpg

国が普及を進める
ZEH(ゼッチ:ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)住宅とは、
「住まいの断熱性、省エネ性能を上げ、
 家庭で使用するエネルギーと、
 太陽光発電で創るエネルギーによって
 年間に消費するエネルギーの量を
 実質的にゼロ以下にすること」をめざしています。

20250128イベント.jpg
これからは、エネルギーを創る時代へ向いつつあり、
国や自治体が推進しています。

だから、国や自治体からの補助金等の優遇制度により
初期費用の負担を大きく減らすことが可能なのです。

こちらの相談会では、
ZEH住宅についてや、補助金、優遇制度についても
お話させていただきます。

エネルギーの価格高騰が続いており、家計にもその負担が重くのしかかっています。
 「省エネで家計が助かり、災害時も電気が使える」
ゼロエネルギー住宅についてご興味がある方は、
ぜひ「ゼロエネルギー住宅相談会」にお越しください。

≪ イベント開催概要 ≫

■ 開催日
2025年2月22日(土)、23日(日/祝)、24日(月/振休)

■ 時 間
*1部 10:00~ *2部 13:00~ *3部 16:00~
※完全予約制(個別)で1枠90分の相談会になります

■ 会 場
エム・フルカワ(下記のマップをご参照ください)
〒503-0411 岐阜県海津市南濃町駒野726-2

◇参加無料 ◇完全予約制

みなさまのお越しをお待ちしております。


〔お問合せ先〕
 エターナルホーム ㈱エム・フルカワ
 〒503-0411 岐阜県海津市南濃町駒野726-2
 TEL/0584-55-0026
 Mail/nannou-fu@nannou.com

▼イベントマップ


弊社へのイベントお申込みは下記のフォームにご入力の上、「送信」ボタンを押してください。
確認次第、担当者よりご連絡いたします。
なお、メールでのお問い合わせは、弊社からの返信が遅れる場合がございます。
お急ぎの場合はお電話にてお問い合わせください。
しつこい営業は一切行っておりませんので、ご安心ください。

お申込みはこちら

ゼロエネルギー住宅相談会(令和7年2月開催)

※このイベントは終了いたしました

202502月度イベント.jpg

これからは、エネルギーを創る時代へ向いつつあり、
国や自治体が推進しています。

だから、国や自治体からの補助金等の優遇制度により
初期費用の負担を大きく減らすことが可能なのです。

20250128イベント.jpg
こちらの相談会では、
ZEH住宅についてや、補助金、優遇制度についても
お話させていただきます。

エネルギーの価格高騰が続いており、家計にもその負担が重くのしかかっています。
 「省エネで家計が助かり、災害時も電気が使える」
ゼロエネルギー住宅についてご興味がある方は、
ぜひ「ゼロエネルギー住宅相談会」にお越しください。

≪ イベント開催概要 ≫

■ 開催日
2025年2月22日(土)、23日(日/祝)、24日(月/振休)

■ 時 間
*1部 10:00~ *2部 13:00~ *3部 16:00~
※完全予約制(個別)で1枠90分の相談会になります

■ 会 場
エム・フルカワ
〒503-0411 岐阜県海津市南濃町駒野726-2

◇参加無料 ◇完全予約制

みなさまのお越しをお待ちしております。


〔お問合せ先〕
 エターナルホーム ㈱エム・フルカワ
 〒503-0411 岐阜県海津市南濃町駒野726-2
 TEL/0584-55-0026

お申込みはこちら

分譲住宅情報

20250320HP分譲住宅③.jpg
20250320HP分譲住宅④.jpg

物価の高騰によって
「フルオーダー住宅だと予算が厳しい...」
というケースが増加しています。
『セミオーダー住宅』『注文住宅』よりも
費用を抑えつつ、自分の理想も組み込みやすいというメリットがあります。

おおまかな家の仕様に沿って、部分的カスタムも可能!

そこでエターナルホームでは
魅力的な『セミオーダー住宅』プランをご用意しました。


「気になる物件についてもっと詳しく知りたい」
「他のプランも紹介してほしい」など、
ございましたら、ぜひお気軽にお問い合わせください。

新築完成見学会 ~ ご予約受付中! ~(令和7年1月)

※このイベントは終了いたしました

20250107オープンハウス画像①.jpg

『 愛いっぱいのナチュラルな家 』
完成見学会を開催いたします。

当日じっくり見学していただくため、事前のご予約をお願いしています。
HP「イベント予約 」へおすすみください。

お施主様の想いのたっぷり詰まった家づくりの心地よさをご体感ください。

開催日  1月18日(土)~26日(日)
開催場所 養老郡養老町 ※ご予約御後、地図にて現地を確認できます。
時間   ①10時~、②13時~、③15時~、④17時~、⑤19時~

※参加費 無料
※各部1組様限定のご案内となります。
※「予約来場」でQUOカード3,000円分プレゼント!

新築完成見学会 ~ ご予約受付中! ~(令和7年1月)

※このイベントは終了いたしました

20250107オープンハウス画像①.jpg

『 愛いっぱいのナチュラルな家 』
完成見学会を開催いたします。

当日じっくり見学していただくため、 事前のご予約 をお願いしています。
HP「イベント予約 」 へおすすみください。

お施主様の 想いのたっぷり詰まった家づくりの心地よさ をご体感ください。

開催日  1月18日(土)~26日(日)
開催場所 養老郡養老町 ※ご予約後、地図にて現地を確認できます。

時間   ⁡①10時~、②13時~、③15時~、④17時~、⑤19時~
※参加費 無料
※各部1組様限定のご案内となります。
※「予約来場」でQUOカード3,000円分プレゼント!

年末年始休業のお知らせ

20241229年末年始休業お知らせ.jpg

平素は格別のお引き立てをいただき、
厚く御礼申し上げます。

誠に勝手ながら、弊社では下記期間を年末年始休業と
させていただきます。

【年末年始休業期間】
2024年12月31日(火)~2025年1月6日(月)
⁡⁡
2024年1月7日(火)より、通常業務を開始します。
休暇中のお問い合わせにつきましては、
営業開始以降、順次対応させていただきます。
期間中はご不便をおかけいたしますが、
何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

海津市海津町高須町B(土地・建物セット セミオーダープラン)

海津小学校や日新中学校への通学便利

  • 分譲
  • 分譲

イメージ画像です


分譲

※40年返済 金利0.5% 元利均等返済で計算
 諸条件によって異なります
※諸経費別途

土地面積 : 240.33㎡(72.70坪) 所在地 : 海津市海津町高須町310-1
施工床面積 : 86.18㎡ (26.15坪) 海津小学校まで徒歩3分
日新中学校まで1.4km 最寄りコンビニエンスストアまで1.1km

地目:宅地  道路幅員:南側約4m 
用途目的:指定なし
建ぺい率70%  容積率:200%  
上水道、下水道、プロパンガス、中部電力 
※水道加入金:88,000円
 下水道受益者負担金:250,000円


(住宅プラン例)暮らしにフィット
ジブン色にデザインできる家

分譲


分譲
イメージ画像です

1. フロントポーチ
広々とした屋外の空間は、アウトドアを楽しむ場としてはもちろん、
在宅ワークや毎日の家事の息抜きスペースにもなります。


2. シューズクローク
玄関横の多目的収納スペースは、靴だけでなく、
お出かけアイテムなどスッキリ収納できて
玄関をキレイに保ちます。


3. LDK
対面式のキッチンを中心に、ダイニング・リビングが広がります。
そのまわりを囲むようにそれぞれの部屋を配置、動線もスムーズ。

分譲
イメージ画像です


4. リビング
外空間のポーチとつながり、開放感たっぷり。
実際のサイズよりも大きく、のびやかに感じられます。


5. ウォークインクローゼット
衣類だけでなく、バッグや帽子など小物類の保管もできます。
季節外の物も一緒に収納でき、衣替えが要らないメリットも。


6. インナーバルコニー
外壁をくり抜いたようなシャープなスタイルが特徴。
壁や天井を木目にしたり、
ルーバーフェンスや格子を取り付けるとオシャレにまとまります。



こちらの物件の
お問い合わせ

海津市海津町高須町A(土地・建物セット セミオーダープラン)

海津小学校や日新中学校への通学便利

  • 分譲
  • 分譲
  • 分譲

イメージ画像です


分譲

※40年返済 金利0.5% 元利均等返済で計算
 諸条件によって異なります
※諸経費別途

土地面積 : 261.51㎡(79.10坪) 所在地 : 海津市海津町高須町310-1
施工床面積 : 76.18㎡ (23.04坪) 海津小学校まで徒歩3分
日新中学校まで1.4km 最寄りコンビニエンスストアまで1.1km

地目:宅地  道路幅員:南側約4m 
用途目的:指定なし
建ぺい率70%  容積率:200%  
上水道、下水道、プロパンガス、中部電力 
※水道加入金:88,000円
 下水道受益者負担金:250,000円


(住宅プラン例)住むほどに
楽しみが増す、木の家

分譲


分譲
イメージ画像です

1. フロントポーチ
広々とした屋外の空間は、アウトドアを楽しむ場としてはもちろん、
お子さまの遊び場や忙しい日々の息抜きスペースにもなります。


2. シューズクローク
玄関横の多目的収納スペースは靴だけでなく、
お出かけアイテムやベビーカーなども収納できて玄関スッキリ。


3. ランドリールーム
浴室前にはランドリースペース。
洗濯専用で室内干しもできるからお出かけ時にも便利。

分譲
イメージ画像です


4. オープン洗面
玄関→シューズクローゼット→手洗いスペースは、動線がとてもスムーズ。
浴室前や洗濯スペースと切り離したので、使いやすい設計です。


5. LDK
仕切りのないリビング・ダイニング、対面式のキッチンを中心に、
そのまわりを囲むようにそれぞれの部屋を配置しています。



こちらの物件の
お問い合わせ

海津市南濃町田鶴(さくらが丘団地内)(土地・建物セット セミオーダープラン)

桑名や名古屋へのアクセス良好

  • 分譲
  • 分譲

イメージ画像です


分譲

※40年返済 金利0.5% 元利均等返済で計算
 諸条件によって異なります
※諸経費別途

土地面積 : 203㎡(61.4坪) 所在地 : 海津市南濃町田鶴708-52
施工床面積 : 85.28㎡ (25.80坪) 美濃松山駅まで徒歩3分
石津小学校まで1.4km 最寄りコンビニエンスストアまで4分

地目:宅地  道路幅員:南側幅員約5㍍公道に約13㍍接道 
用途目的:指定なし  建ぺい率60%
容積率:200%  
上水道、下水道、集中ガス、中部電力
※水道加入金:88,000円
 下水道受益者負担金:250,000円


(住宅プラン例)機能的で
ミニマムな暮らしを叶える家

分譲


分譲
イメージ画像です

1. LDK
吹き抜けを取り入れたり、天井高を2250mmに設定したりすることで、
機能性を損なわずに空間に広がりを持たせています。


2. オープン洗面
独立した手洗いスペースは身支度や帰宅後の手洗いに便利。
洗濯スペースと切り離したのでお客様にも使いやすい設計です。


3. 階段下収納
階段下のデッドスペースを有効活用。
ストック品や掃除道具収納にピッタリ!


分譲
イメージ画像です

4. ファミリーコーナー(スタディ)
お子さまの勉強場所としてはもちろん、
仕事や趣味などにも幅広く使うことができます。


5. 納戸
シーズンオフの電化製品、使用頻度が低いものや、
部屋に置くにはサイズが大きいものの待機場所に利用できます。


6. ウォークインクローゼット
衣類だけでなく、バッグや帽子など小物類の保管もできます。
季節外の物も一緒に収納でき、衣替えが要らないメリットも。



こちらの物件の
お問い合わせ

海津市南濃町境B分譲地(土地・建物セット セミオーダープラン)

桑名や名古屋へのアクセス良好

  • 分譲
  • 分譲

イメージ画像です


分譲

※40年返済 金利0.5% 元利均等返済で計算
 諸条件によって異なります
※諸経費別途

土地面積 : 160.82㎡(48.64坪) 所在地 : 海津市南濃町境2554-6
施工床面積 : 98.53㎡ (29.80坪) 美濃松山駅まで車3分
石津小学校まで2.7km 最寄りスーパー(1号館南濃店)まで車2分

地目:宅地  道路幅員:南側幅員約5㍍公道に約13㍍接道 
用途目的:指定なし  建ぺい率60%
容積率:200%  
上水道、下水道、集中ガス、中部電力
※水道加入金:88,000円
 下水道受益者負担金:250,000円


(住宅プラン例)風と光と
心地よさを運ぶ家

分譲


分譲
イメージ画像です

1. フロントポーチ
広々とした屋外の空間は、アウトドアを楽しむ場としてはもちろん
在宅ワークや毎日の家事の息抜きスペースにもなります。


2. シューズクローク
玄関からの動線を家族用、来客用に2つに分けられます。
人が通り抜けられるので、一連の動作の中でモノを収納します。


3. オープン洗面
玄関近くの手洗いスペースは帰宅後の手洗いに便利。
洗濯スペースと切り離したのでお客様にも使いやすい設計です。

分譲
イメージ画像です


4. ランドリールーム&ファミリークローゼット
「洗う、干す、取り込む、たたむ、しまう」
洗濯に関わるほとんどの作業が完了します。


5. 吹抜けLDK
ZEH基準の断熱性能だから、吹抜け空間でも快適に過ごせます。
明るい日差しが差し、開放感たっぷりです。


6. ウォークインクローゼット
衣類だけでなく、バッグや帽子など小物類の保管もできます。
季節外の物も一緒に収納でき、衣替えが要らないメリットも。



こちらの物件の
お問い合わせ

海津市南濃町境A分譲地(土地・建物セット セミオーダープラン)

桑名や名古屋へのアクセス良好

  • 分譲
  • 分譲
  • 分譲

イメージ画像です


分譲

※40年返済 金利0.5% 元利均等返済で計算
 諸条件によって異なります
※諸経費別途

土地面積 : 178.38㎡(53.96坪) 所在地 : 海津市南濃町境2554-6
施工床面積 : 112.61㎡ (34.04坪) 美濃松山駅まで車3分
石津小学校まで2.7km 最寄りスーパー(1号館南濃店)まで車2分

地目:宅地  道路幅員:南側幅員約5㍍公道に約13㍍接道 
用途目的:指定なし  建ぺい率60%
容積率:200%  
上水道、下水道、集中ガス、中部電力
※水道加入金:88,000円
 下水道受益者負担金:250,000円


(住宅プラン例)自然素材に包まれた
和み大空間

分譲


分譲
イメージ画像です

1. シューズクローク
玄関横の多目的収納スペースは靴だけでなくお出かけアイテムや
ベビーカーも収納できて玄関スッキリ。


2. オープン洗面
玄関近くの手洗いスペースは帰宅後の手洗いに便利。
洗濯スペースと切り離したのでお客様にも使いやすい設計です。


3. ランドリールーム
浴室前にはランドリースペース。
洗濯専用で室内干しもできるからお出かけ時にも便利。


分譲
イメージ画像です

4. 吹抜けLDK
三角屋根の空間をを目いっぱいに使ったLDK。
ZEH基準の断熱性能だから、大きな吹抜け空間で快適に過ごせます。


5. 階段下のおこもりヌック
のびのびLDK一角の階段下スペースには"おひとりさま用ヌック"を用意。
家族の気配を感じながら自分時間を楽しめます。


6. 居室
1階には寝室、2階空間は子供部屋を想定した居室。
屋根に包まれたちょっとワクワク感のある空間は、
いろいろなアレンジで多彩な使い方が出来ます。



こちらの物件の
お問い合わせ

遊々自適に永く暮らせる「CaSa」

遊々自適に永く暮らせる
Casa

特徴

かわいい三角屋根のシルエットが特徴の「CaSa」

一般的な2階建ての建物よりも高さをコンパクトに抑えながらも、屋根の中に2階を設けて中の空間を有効的に利用することで、建物で使用される材料を大幅にカットし、より手の届きやすい「建築コスト」を実現する、実は賢いデザインの家です。

家族みんなの遊びも趣味も家族イベントも、そして学習塾もあきらめない!

「CaSa」はそんな暮らしを叶える、新しい「暮らし方」の提案です。

Casa

プランの特徴

PLAN DATA
1階床面積 63.14㎡
2階床面積 25.05㎡
延床面積 88.19㎡(26.6坪)
施工面積 112.61㎡(34.0坪)

  • Casa

  • Casa

  • Casa

    玄関横の多目的収納スペースは靴だけでなくお出かけアイテムやベビーカーも収納できて玄関スッキリ
  • Casa

    玄関近くの手洗いスペースは帰宅後の手洗いに原理。選択スペースと切り離したのでお客様も使いやすい設計です。
  • Casa

    浴室前はランドリースペース。洗濯専用で室内干しも出来るから、お出かけ時にもとっても便利。
  • Casa

    三角屋根の空間を目いっぱいに使ったLDK!ZEH基準の断熱性能で大きな吹き抜け空間でも快適に過ごせます。
  • Casa

    階段したスペースにはお一人様用ヌックをご用意。家族の空気を感じながらの自分時間をお楽しみください。
  • Casa

    二階空間は子供部屋想定の居室。屋根に包まれたちょっとワクワク感のある空間は、いろいろなアレンジで多彩な使い方が出来ます。

ライフステージに合わせた"間取り変更"がとっても簡単!

家族のライフスタイルは時間をかけて大きく変化してゆきます。
例えば、子供部屋が必要とされるのは概ね15~20年程度と非常に限られており、子供が巣立った後の部屋の利用方法には皆さん頭を悩ませるようです。

そんな家族のライフスタイルの変化に合わせ、「可変性高い構造」を採用したのが「CaSa」。
2階部分は屋根の中に構成し、構造的にも屋根と一体にデザインすることで堅牢で合理的な空間が生まれます。

多彩なデザインバリエーション

CaSaでは3つのバリエーション、3つの価格帯を準備しました。
自然素材ブランドのHUCKとしての推奨仕様だけでなく、自然素材のイメージを保ちながらも一般建材を使ったリーズナブルな仕様もご用意しております。

Cool

BOX部分と妻面にIG工業社のガルバリウム外壁でアクセント。
木製パネリングとの対比で自然素材を生かしたモダンデザインです。

Casa

Natural

アクセントとなるBOX部分にはニチハ社のモエンアートを採用。
外壁や軒裏にも木製パネリングを使用した自然素材仕様です。

Casa

Simple

Naturalタイプをローコストで再現。
自然素材はどうしてもコストがかかりがち。
インテリアと併せて購買層の予算に合わせたダウンサイジングした仕様です。

Casa

性能

ZEHレベルをクリア

ZEH


基本断熱性能はZEHレベルを
クリアするので快適で経済的

HUCKは政府が推進しているエコ住宅「ZEH」をクリアする断熱性能が標準仕様。
断熱性が高く暖かい住宅は健康によいことが科学的に証明されています。

ZEH


太陽光発電を搭載すればZEHに対応

さらに太陽光搭載でZEHに対応します(ただし給湯器他採用機器仕様による)。
HUCK BASEはこのような住宅に求められるニーズを考慮し、太陽光発電に柔軟に対応する片流れ屋根を採用しています。

※HUCK LOG断熱性能はZEH対応しておりません。


地震に強い木の家。家族の命と財産を守る。

地震


集成材
木の良さを生かし強度と均質性を高めた構造材

HUCKの柱・梁などの主要構造材には「エンジニアリングウッド(構造用集成材)」を使用しています。

エンジニアリングウッドとは、木材がもつ短所を極力減らすために、無垢材の良質な部分だけを厳選し、ひき板として積層接着したものです。

「割れにくい」「反りにくい」「曲がりにくい」「ねじれにくい」などの特徴をもつため、品質のばらつきが少なく高い安全性、高品質を実現できます。


地震
金具接合
高耐震化させる金具結合で、地震に強い構造

軸組の主要部分に、厚い鉄板ドリフトピンなどを使った信頼性の高い接合金具を採用し、建物に強さと粘りを付加しました。

地震の揺れによって力が集中する接合部の強度を高め、構造全体の品質を安定させ、地震に強い家を作ります。


地震
耐震壁
台風や地震の揺れから建物を守るモノコック構造

地震の衝撃を構造用面材が貼られた面で受け止めるため力が分散され、建物のネジレや変形を防ぎ、高い耐震性能を実現できます。


地震
剛床
一体化した床の面で「ねじれ・ゆがみ」を抑える

床に伝わる地震や台風の力に耐え、分散し、スムーズに伝えるために、HUCKでは1・2階床に、24mm厚の構造用合板を使った剛床構造を採用しました。

2階床には特殊な接合ビスを使用し、床倍率3.0倍を実現。
地震に対する強さ、構造の安定感をさらに高めています。


強い、確かな構造設計
構造設計

ベタ基礎
建物荷重を「面」で受け、不同沈下を防ぎ、
地震に強いベタ基礎

床面全体に格子状に鉄筋を入れコンクリートを打ち、基礎の底面全体が鉄筋コンクリートの面構造になることで、家の荷重をバランスよく分散させることができます。

地震等で大きな力が加わっても、立ち上がり幅150mmの厚くて強固な基礎全体が、建物をしっかり支えます。

広い面積で支えるベタ基礎は少々軟弱な地盤(均等に軟弱な地盤)であっても、沈下を均等に地盤に伝えるため、布基礎のように部分的に沈下して変形するようなことはありません。


構造設計
制震
3Mオリジナル制震ダンパー搭載
壁倍率5.0倍を取得した高性能システム

3MのFRダンパーは、自動車のブレーキと同じ原理で機能する制震ダンパーとなります。
一定の力を超えると摩擦材が滑り出し、熱に変えることでエネルギーを吸収します。
FRダンパーは、履歴型ダンパーの一つでかつ繰り返し振動に対しても強みを発揮します。

壁倍率5.0倍を取得しましたので、耐力壁などの耐震要素として設計することが可能となります。
小さな地震に対しては、耐力壁として 地震に抵抗し、中地震から大地震に対しては摩擦ダンパーが機能することで地震のエネルギーを吸収し、制震効果を発揮します。


構造設計


お問い合わせはこちら

一覧に戻る

W様邸  光と風が心地よく木の香に包まれる家

W様邸

【こだわりのポイント】
大きな窓とリビング階段がLDKに明るい日差しをたっぷり届けてくれます。
センスの良いアイランドキッチンを中心に回遊動線が生まれ、
料理や片付けなど、とてもスムーズに家事もはかどります。
リビングまわりに「見せる収納」と「隠す収納」を設けて、スッキリ心地よい空間に。
あたたかみのある木の素材感がご家族の毎日をやさしく包みます。

 ・リビング階段がアクセントとなり、広々空間をつなぐ
 ・ストレスフリーな家事動線 ・各部屋に収納スペースを確保
 ・カッコ良く、機能的なアイランドキッチン
 ・無垢材の床や梁見せの天井など、自然素材がうれしい

  • W様邸
  • W様邸
  • W様邸
  • W様邸
  • W様邸
  • W様邸

一覧にもどる

家とお金の相談会(令和6年12月開催)

※このイベントは終了いたしました

20241126家とお金の相談会12月.jpg

家づくりには大きなお金がかかります。
「住宅ローン」や「資金計画」についての不安や悩みは誰もが抱えているでしょう。
家づくりをお考えの方、「家とお金の勉強会」で、一歩前進してみませんか?

例えば、

 ■住宅購入(家づくり)を検討しはじめた

 ■土地と建物総額でいくらまでなら不安なく払えるのか知りたい

 ■自分はいくら借りることが出来るのかローン金額を知りたい

 ■大きな買い物なので色々相談したいけど、誰に聞けば良いのか分からない


これらに当てはまった方は、ぜひご参加ください!
お金の話は、とてもデリケートです。
「失敗しない家づくり」には、まずは「正しい資金計画」を建てることがポイント。

 ・住宅ローンの選択
 ・金利の検討
 ・いくらまで借り入れできるか
 ・毎月の返済金額はどれくらいになるか

など、後悔しないようにするため「家づくりに関わるお金」について正しく理解しましょう。

ただ「誰に相談すればよいか分からない」と思われませんか?
これまで多くの住宅建築に関わってきた、エターナルホームにおまかせください!

私たちは、理想の住まいを実現するために住宅を設計し建築するのが仕事ですが、お客様からいつもお金の悩みも伺います。
どこの金融機関にも属さないからこそ、本音のお話をお伝えします。


≪ イベント開催概要 ≫

■ 開催日
2024年12月21日(土)、22日(日)

■ 時 間
*1部 10:00~ *2部 13:00~ *3部 16:00~
※完全予約制(個別)で1枠90分の相談会になります

■ 会 場
エム・フルカワ
〒503-0411 岐阜県海津市南濃町駒野726-2

◇参加無料 ◇完全予約制

みなさまのお越しをお待ちしております。

〔お問合せ先〕
 エターナルホーム ㈱エム・フルカワ
 〒503-0411 岐阜県海津市南濃町駒野726-2
 TEL/0584-55-0026
 Mail/nannou-fu@nannou.com

▼イベントマップ


弊社へのイベントお申込みは下記のフォームにご入力の上、「送信」ボタンを押してください。
確認次第、担当者よりご連絡いたします。
なお、メールでのお問い合わせは、弊社からの返信が遅れる場合がございます。
お急ぎの場合はお電話にてお問い合わせください。
しつこい営業は一切行っておりませんので、ご安心ください。

イベントお申込み

弊社へのイベントお申込みは下記のフォームに入力をお願いします。

参加希望日時(必須)
参加希望時間(必須)




お名前(必須)
フリガナ(必須)
お電話番号(必須)
郵便番号(必須) "-"は含めず半角数字のみでご記入ください。
都道府県(必須)
ご住所(必須)
メールアドレス
(必須)
弊社イベントを知ったきっかけ

ご要望事項(必須)

イベントお申込み

弊社へのイベントお申込みは下記のフォームに入力をお願いします。

参加希望日時(必須)

参加希望時間(必須)
お名前(必須)
フリガナ(必須)
お電話番号(必須)
郵便番号(必須) "-"は含めず半角数字のみでご記入ください。
都道府県(必須)
ご住所(必須)
メールアドレス
(必須)
弊社イベントを知ったきっかけ

ご要望事項(必須)

ゼロエネルギー住宅相談会(令和6年12月開催)

※このイベントは終了いたしました

20241214ぜロエネ住宅相談会①.jpg

これからは、エネルギーを創る時代へ向いつつあり、
国や自治体が推進しています。

だから、国や自治体からの補助金等の優遇制度により
初期費用の負担を大きく減らすことが可能なのです。

20240808インスタ②.jpg
こちらの相談会では、
ZEH住宅についてや、補助金、優遇制度についても
お話させていただきます。

エネルギーの価格高騰が続いており、家計にもその負担が重くのしかかっています。
 「省エネで家計が助かり、災害時も電気が使える」
ゼロエネルギー住宅についてご興味がある方は、
ぜひ「ゼロエネルギー住宅相談会」にお越しください。

≪ イベント開催概要 ≫

■ 開催日
2024年12月14日(土)、12月15日(日)

■ 時 間
*1部 10:00~ *2部 13:00~ *3部 16:00~
※完全予約制(個別)で1枠90分の相談会になります

■ 会 場
エム・フルカワ
〒503-0411 岐阜県海津市南濃町駒野726-2

◇参加無料 ◇完全予約制

みなさまのお越しをお待ちしております。


〔お問合せ先〕
 エターナルホーム ㈱エム・フルカワ
 〒503-0411 岐阜県海津市南濃町駒野726-2
 TEL/0584-55-0026

家とお金の相談会(令和6年11月開催2回目)

※このイベントは終了いたしました

20241123家とお金の相談会①.jpg

家づくりには大きなお金がかかります。
「住宅ローン」や「資金計画」についての不安や悩みは誰もが抱えているでしょう。
家づくりをお考えの方、「家とお金の勉強会」で、一歩前進してみませんか?

例えば、

 ■住宅購入(家づくり)を検討しはじめた

 ■土地と建物総額でいくらまでなら不安なく払えるのか知りたい

 ■自分はいくら借りることが出来るのかローン金額を知りたい

 ■大きな買い物なので色々相談したいけど、誰に聞けば良いのか分からない


これらに当てはまった方は、ぜひご参加ください!
お金の話は、とてもデリケートです。
「失敗しない家づくり」には、まずは「正しい資金計画」を建てることがポイント。

 ・住宅ローンの選択
 ・金利の検討
 ・いくらまで借り入れできるか
 ・毎月の返済金額はどれくらいになるか

など、後悔しないようにするため「家づくりに関わるお金」について正しく理解しましょう。

ただ「誰に相談すればよいか分からない」と思われませんか?
これまで多くの住宅建築に関わってきた、エターナルホームにおまかせください!

私たちは、理想の住まいを実現するために住宅を設計し建築するのが仕事ですが、お客様からいつもお金の悩みも伺います。
どこの金融機関にも属さないからこそ、本音のお話をお伝えします。


≪ イベント開催概要 ≫

■ 開催日
2024年11月23日(土・祝日)、24日(日)

■ 時 間
*1部 10:00~ *2部 13:00~ *3部 16:00~
※完全予約制(個別)で1枠90分の相談会になります

■ 会 場
エム・フルカワ
〒503-0411 岐阜県海津市南濃町駒野726-2

◇参加無料 ◇完全予約制

みなさまのお越しをお待ちしております。

お申込みはこちら

家とお金の相談会(令和6年11月開催2回目)

※このイベントは終了いたしました

20241123家とお金の相談会①.jpg

家づくりには大きなお金がかかります。
「住宅ローン」や「資金計画」についての不安や悩みは誰もが抱えているでしょう。
家づくりをお考えの方、「家とお金の勉強会」で、一歩前進してみませんか?

例えば、

 ■住宅購入(家づくり)を検討しはじめた

 ■土地と建物総額でいくらまでなら不安なく払えるのか知りたい

 ■自分はいくら借りることが出来るのかローン金額を知りたい

 ■大きな買い物なので色々相談したいけど、誰に聞けば良いのか分からない


これらに当てはまった方は、ぜひご参加ください!
お金の話は、とてもデリケートです。
「失敗しない家づくり」には、まずは「正しい資金計画」を建てることがポイント。

 ・住宅ローンの選択
 ・金利の検討
 ・いくらまで借り入れできるか
 ・毎月の返済金額はどれくらいになるか

など、後悔しないようにするため「家づくりに関わるお金」について正しく理解しましょう。

ただ「誰に相談すればよいか分からない」と思われませんか?
これまで多くの住宅建築に関わってきた、エターナルホームにおまかせください!

私たちは、理想の住まいを実現するために住宅を設計し建築するのが仕事ですが、お客様からいつもお金の悩みも伺います。
どこの金融機関にも属さないからこそ、本音のお話をお伝えします。


≪ イベント開催概要 ≫

■ 開催日
2024年11月23日(土・祝日)、24日(日)

■ 時 間
*1部 10:00~ *2部 13:00~ *3部 16:00~
※完全予約制(個別)で1枠90分の相談会になります

■ 会 場
エム・フルカワ(下記のマップをご参照ください)
〒503-0411 岐阜県海津市南濃町駒野726-2

◇参加無料 ◇完全予約制

みなさまのお越しをお待ちしております。


〔お問合せ先〕
 エターナルホーム ㈱エム・フルカワ
 〒503-0411 岐阜県海津市南濃町駒野726-2
 TEL/0584-55-0026
 Mail/nannou-fu@nannou.com


★当社にご相談頂くメリット

1 住宅のプロがお客様の理想のイメージを元に総額をお答えします
家づくりの検討初期から銀行にローンの相談に行く方はほとんどいません。自分たちの理想の住まいがいくらかかるか分からないからです。
まずは、お客様の理想の住まいのイメージ(立地や建築プラン、仕様等)を伺い、概算の総額をお答えします。

2 住宅ローンあっせんや保険加入が目的ではありませんのでご安心ください
私たちは工務店として住宅建築を行う会社ですので、ローンのあっせんや生命保険のかけ替えによる利益はございません。
お客様の不安が解消され、当社のプランを気に入って頂いた場合に限り、建築請負契約を締結しお仕事をさせて頂ければと思っております(もちろん強引な営業はいたしません)

3 これまで理想の住まいを実現された他の方の事例をご紹介します
お客様とご年齢や家族構成が近いお客様の事例をご紹介することができますので、その方々の総額や住宅ローンなどについても可能な限り共有させて頂くことが可能です。
同じような不安を持たれたていた別のお客様の事例をお知りいただくことで、イメージが沸きやすくなると、大変好評です。

4 地域密着でエリア内の情報を多く持っています
大手ハウスメーカーと異なり、私たちは地域密着でエリア内の情報を多く持っています。学校、医療、お買い物など様々な観点でアドバイスをさせて頂くことが出来ますので、これからの住まいや暮らし全体を一生涯サポートさせて頂きます。


まずは、お気軽に「家とお金の勉強会」へお越しください。
家づくりにかかるお金について、丁寧にお話いたします。


▼イベントマップ


弊社へのイベントお申込みは下記のフォームにご入力の上、「送信」ボタンを押してください。
確認次第、担当者よりご連絡いたします。
なお、メールでのお問い合わせは、弊社からの返信が遅れる場合がございます。
お急ぎの場合はお電話にてお問い合わせください。
しつこい営業は一切行っておりませんので、ご安心ください。

家とお金の相談会(令和6年12月開催)

※このイベントは終了いたしました

20241126家とお金の相談会12月.jpg

家づくりには大きなお金がかかります。
「住宅ローン」や「資金計画」についての不安や悩みは誰もが抱えているでしょう。
家づくりをお考えの方、「家とお金の勉強会」で、一歩前進してみませんか?

例えば、

 ■住宅購入(家づくり)を検討しはじめた

 ■土地と建物総額でいくらまでなら不安なく払えるのか知りたい

 ■自分はいくら借りることが出来るのかローン金額を知りたい

 ■大きな買い物なので色々相談したいけど、誰に聞けば良いのか分からない


これらに当てはまった方は、ぜひご参加ください!
お金の話は、とてもデリケートです。
「失敗しない家づくり」には、まずは「正しい資金計画」を建てることがポイント。

 ・住宅ローンの選択
 ・金利の検討
 ・いくらまで借り入れできるか
 ・毎月の返済金額はどれくらいになるか

など、後悔しないようにするため「家づくりに関わるお金」について正しく理解しましょう。

ただ「誰に相談すればよいか分からない」と思われませんか?
これまで多くの住宅建築に関わってきた、エターナルホームにおまかせください!

私たちは、理想の住まいを実現するために住宅を設計し建築するのが仕事ですが、お客様からいつもお金の悩みも伺います。
どこの金融機関にも属さないからこそ、本音のお話をお伝えします。


≪ イベント開催概要 ≫

■ 開催日
2024年12月21日(土)、22日(日)

■ 時 間
*1部 10:00~ *2部 13:00~ *3部 16:00~
※完全予約制(個別)で1枠90分の相談会になります

■ 会 場
エム・フルカワ
〒503-0411 岐阜県海津市南濃町駒野726-2

◇参加無料 ◇完全予約制

みなさまのお越しをお待ちしております。

〔お問合せ先〕
 エターナルホーム ㈱エム・フルカワ
 〒503-0411 岐阜県海津市南濃町駒野726-2
 TEL/0584-55-0026
 Mail/nannou-fu@nannou.com

▼イベントマップ


弊社へのイベントお申込みは下記のフォームにご入力の上、「送信」ボタンを押してください。
確認次第、担当者よりご連絡いたします。
なお、メールでのお問い合わせは、弊社からの返信が遅れる場合がございます。
お急ぎの場合はお電話にてお問い合わせください。
しつこい営業は一切行っておりませんので、ご安心ください。

ゼロエネルギー住宅相談会(令和6年12月開催)

※このイベントは終了いたしました

20241214ぜロエネ住宅相談会①.jpg

国が普及を進める
ZEH(ゼッチ:ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)住宅とは、
「住まいの断熱性、省エネ性能を上げ、
 家庭で使用するエネルギーと、
 太陽光発電で創るエネルギーによって
 年間に消費するエネルギーの量を
 実質的にゼロ以下にすること」をめざしています。

20240808インスタ②.jpg
これからは、エネルギーを創る時代へ向いつつあり、
国や自治体が推進しています。

だから、国や自治体からの補助金等の優遇制度により
初期費用の負担を大きく減らすことが可能なのです。

こちらの相談会では、
ZEH住宅についてや、補助金、優遇制度についても
お話させていただきます。

エネルギーの価格高騰が続いており、家計にもその負担が重くのしかかっています。
 「省エネで家計が助かり、災害時も電気が使える」
ゼロエネルギー住宅についてご興味がある方は、
ぜひ「ゼロエネルギー住宅相談会」にお越しください。

≪ イベント開催概要 ≫

■ 開催日
2024年12月14日(土)、12月15日(日)

■ 時 間
*1部 10:00~ *2部 13:00~ *3部 16:00~
※完全予約制(個別)で1枠90分の相談会になります

■ 会 場
エム・フルカワ(下記のマップをご参照ください)
〒503-0411 岐阜県海津市南濃町駒野726-2

◇参加無料 ◇完全予約制

みなさまのお越しをお待ちしております。


〔お問合せ先〕
 エターナルホーム ㈱エム・フルカワ
 〒503-0411 岐阜県海津市南濃町駒野726-2
 TEL/0584-55-0026
 Mail/nannou-fu@nannou.com

▼イベントマップ


弊社へのイベントお申込みは下記のフォームにご入力の上、「送信」ボタンを押してください。
確認次第、担当者よりご連絡いたします。
なお、メールでのお問い合わせは、弊社からの返信が遅れる場合がございます。
お急ぎの場合はお電話にてお問い合わせください。
しつこい営業は一切行っておりませんので、ご安心ください。

海津市産業感謝祭に今年も出店します!

20241024HPお知らせ画像②.jpg

今週末の26日(土)、27日(日)、
海津市産業感謝祭に出店します。


~2024 海津市産業感謝祭~

⁡日時:10月26日(土)9時30分~16時
   10月27日(日)9時30分~15時半

会場:海津市役所南側駐車場 特設会場
   海津総合福祉会館「ひまわり」駐車場(健康・福祉展)

海津市の産業、特産品を一堂に集めて、
市の魅力がたくさん詰まったイベントです。

20241024HPお知らせ画像①.jpg
※画像は昨年度の様子

エターナルホームでは、
『家づくり無料相談会』はもちろん、
毎年恒例『ゲームコーナー』を設けてお待ちしております。
みなさま、ぜひお越しください♪

家とお金の相談会(令和6年11月開催)

※このイベントは終了いたしました

20241109家づくり相談会③.jpg

家づくりには大きなお金がかかります。
「住宅ローン」や「資金計画」についての不安や悩みは誰もが抱えているでしょう。
家づくりをお考えの方、「家とお金の勉強会」で、一歩前進してみませんか?

例えば、

 ■住宅購入(家づくり)を検討しはじめた

 ■土地と建物総額でいくらまでなら不安なく払えるのか知りたい

 ■自分はいくら借りることが出来るのかローン金額を知りたい

 ■大きな買い物なので色々相談したいけど、誰に聞けば良いのか分からない


これらに当てはまった方は、ぜひご参加ください!
お金の話は、とてもデリケートです。
「失敗しない家づくり」には、まずは「正しい資金計画」を建てることがポイント。

 ・住宅ローンの選択
 ・金利の検討
 ・いくらまで借り入れできるか
 ・毎月の返済金額はどれくらいになるか

など、後悔しないようにするため「家づくりに関わるお金」について正しく理解しましょう。

ただ「誰に相談すればよいか分からない」と思われませんか?
これまで多くの住宅建築に関わってきた、エターナルホームにおまかせください!

私たちは、理想の住まいを実現するために住宅を設計し建築するのが仕事ですが、お客様からいつもお金の悩みも伺います。
どこの金融機関にも属さないからこそ、本音のお話をお伝えします。


≪ イベント開催概要 ≫

■ 開催日
2024年11月9日(土)、10日(日)

■ 時 間
*1部 10:00~ *2部 13:00~ *3部 16:00~
※完全予約制(個別)で1枠90分の相談会になります

■ 会 場
エム・フルカワ(下記のマップをご参照ください)
〒503-0411 岐阜県海津市南濃町駒野726-2

◇参加無料 ◇完全予約制

みなさまのお越しをお待ちしております。


〔お問合せ先〕
 エターナルホーム ㈱エム・フルカワ
 〒503-0411 岐阜県海津市南濃町駒野726-2
 TEL/0584-55-0026
 Mail/nannou-fu@nannou.com


★当社にご相談頂くメリット

1 住宅のプロがお客様の理想のイメージを元に総額をお答えします
家づくりの検討初期から銀行にローンの相談に行く方はほとんどいません。自分たちの理想の住まいがいくらかかるか分からないからです。
まずは、お客様の理想の住まいのイメージ(立地や建築プラン、仕様等)を伺い、概算の総額をお答えします。

2 住宅ローンあっせんや保険加入が目的ではありませんのでご安心ください
私たちは工務店として住宅建築を行う会社ですので、ローンのあっせんや生命保険のかけ替えによる利益はございません。
お客様の不安が解消され、当社のプランを気に入って頂いた場合に限り、建築請負契約を締結しお仕事をさせて頂ければと思っております(もちろん強引な営業はいたしません)

3 これまで理想の住まいを実現された他の方の事例をご紹介します
お客様とご年齢や家族構成が近いお客様の事例をご紹介することができますので、その方々の総額や住宅ローンなどについても可能な限り共有させて頂くことが可能です。
同じような不安を持たれたていた別のお客様の事例をお知りいただくことで、イメージが沸きやすくなると、大変好評です。

4 地域密着でエリア内の情報を多く持っています
大手ハウスメーカーと異なり、私たちは地域密着でエリア内の情報を多く持っています。学校、医療、お買い物など様々な観点でアドバイスをさせて頂くことが出来ますので、これからの住まいや暮らし全体を一生涯サポートさせて頂きます。


まずは、お気軽に「家とお金の勉強会」へお越しください。
家づくりにかかるお金について、丁寧にお話いたします。


▼イベントマップ


弊社へのイベントお申込みは下記のフォームにご入力の上、「送信」ボタンを押してください。
確認次第、担当者よりご連絡いたします。
なお、メールでのお問い合わせは、弊社からの返信が遅れる場合がございます。
お急ぎの場合はお電話にてお問い合わせください。
しつこい営業は一切行っておりませんので、ご安心ください。

養老町で上棟を行いました

20240924NEWS.jpg

先日、上棟を行いました。

朝から猛暑でしたが、大工さん、
協力業者さんのお力もあり
安全に予定通り行うことができました。

途中、お施主様ご家族もいらっしゃいました。
懸案中の窓の高さをこの場で確認していただけて良かったです。
お子さま達も目の前の景色に大興奮!
完成が待ち遠しいですね。

改めまして上棟おめでとうございます㊗️
引き続き安全第一に工事を進めてまいりますので、
よろしくお願いいたします。

新商品発表

HOMA LS FAMILY

LS外観


HOMAロゴ


LS室内


今とこれから先の未来を見据えた
<LS FAMILY>


快適性とデザイン性の両方を叶えた、平屋ならではの設計。
コンパクトな動線と上下階の移動のないバリアフリー空間で,子育て中の今も、先の老後も、快適に過ごせる充実した毎日を約束してくれます。


子育て世帯
×
スタイリッシュな平屋を実現



LS平面図


LS室内2


スタイリッシュな外観デザインに加え、コミュニケーションの取りやすさ、家事のしやすい回遊動線を詰め込んだ<LS FAMILY>は、子育て中の今も、先の老後も満足できる住まいを実現。
自然光が気持ち良い高窓は、プライバシーを守りつつ防犯にも優れています。
キッチンとの繋がりを考えた回遊動線で家事ラクを叶え、スタイリッシュさと住みやすさを両立しました。



LS室内3


お問合せはこちら


HOMA S SHINE

S外観


Sロゴ


S室内


スタイリッシュな空間に
やわらかな光がたっぷり注ぐ
吹き抜けリビングが魅力の
<S SHINE>


大開口の窓と吹き抜けから光が降り注ぐ設計になっており、空を眺めながら心地よい時間が流れます。
日々の喧騒から離れ、心も体も開放されのびのび過ごす、そんな家です。


空を見ながら
家族でのびのび過ごす



S平面図


S室内2


明るい自然光が窓から差し込み、LDK全体に柔らかな光が溢れるのが特徴の<S SHINE>は、日々の喧騒から抜け出し、空を見ながらのびのびした時間を過ごせるよう設計。
存在感抜群のアイランドキッチンでは、家族とコミュニケーションを取りながら楽しく調理が出来ます。2階にそれぞれの個室を設けることでプライバシーを尊重しつつ、開放感と居心地の両方を兼ね備えました。スタイリッシュな美しいデザインとハイスペックが同調した家は、家族が大好きな空間になること間違いなし。



S室内3


お問合せはこちら

水まわり相談会 お申込みフォーム

弊社へのイベントお申込みは下記のフォームに入力をお願いします。

参加希望時間帯(必須)

お名前(必須)
フリガナ(必須)
お電話番号(必須)
郵便番号(必須) "-"は含めず半角数字のみでご記入ください。
都道府県(必須)
ご住所(必須)
メールアドレス
(必須)
ショールームで見たい箇所(複数可)(必須)
ご要望事項(必須)

水まわり相談会 (R6.10月12日) in タカラスタンダード岐阜

※このイベントは終了いたしました

20240906タカライベント画像①.jpg

タカラスタンダード岐阜において、水まわり相談会が開催されます。

当日は、タカラスタンダードの最新商品を展示いたします。
また、プロのリフォームアドバイザーが、お客様のご要望に合わせたプランのご提案や、お見積もりのご相談を承ります。
さらに、当日限定のお得なキャンペーンも実施いたします。
この機会にぜひ、水まわりに関するお悩みを解決しましょう!

 ● 日時:2024年10月12日(土)10:00~17:00
 ● 場所:タカラスタンダード岐阜ショールーム
 ● 入場料:無料
 ● 要予約

20240906タカライベント画像③.jpg

【当日のイベント内容】
 ・タカラスタンダードの最新商品展示
 ・プロのリフォームアドバイザーによるプランのご提案やお見積もりのご相談
 ・ご予約・ご来場特典あり
 ・ご成約特典あり

20240906タカライベント画像②.jpg

【ご注意】
 ・ご来場3日前までに弊社へご連絡ください。
  こちらのホームページのご予約フォーム
  または、TEL0584-55-0026まで、お願いいたします。

※ 弊社へのイベントお申込みは下記のフォームにご入力の上、「送信」ボタンを押してください。
確認次第、担当者よりご連絡いたします。
なお、メールでのお問い合わせは、弊社からの返信が遅れる場合がございます。
お急ぎの場合はお電話にてお問い合わせください。
しつこい営業は一切行っておりませんので、ご安心ください。

水まわり相談会 R6年 10月12日(土) in タカラスタンダード岐阜

※このイベントは終了いたしました

R6.10月タカライベント.jpg

タカラスタンダード岐阜において、水まわり相談会が開催されます。

家の中で最も水を使用する場所である水まわりのリフォームに興味がある方、最新の水まわり機器を見たい方は必見です!

当日は、タカラスタンダードの最新商品を展示いたします。また、プロのリフォームアドバイザーが、お客様のご要望に合わせたリフォームプランのご提案や、お見積もりのご相談を承ります。
さらに、当日限定のお得なキャンペーンも実施いたします。この機会にぜひ、水まわりに関するお悩みを解決しましょう!

 ● 日時:2024年10月12日(土)10:00~17:00
 ● 場所:タカラスタンダード岐阜ショールーム
 ● 入場料:無料
 ● 要予約

20240903タカライベント画像①.jpg

【当日のイベント内容】
  ・タカラスタンダードの最新商品展示
 ・プロのリフォームアドバイザーによるリフォームプランのご提案やお見積もりのご相談
 ・ご来場特典あり
 ・ご成約特典あり

【ご注意】
 ・ご来場3日前までに弊社のホームページの予約フォーム、
  または、TEL0584-55-0026にご予約をお願いします。

家とお金の相談会(令和6年9月開催)

※このイベントは終了いたしました

20240830家づくり相談会③.jpg

家づくりには大きなお金がかかります。
「住宅ローン」や「資金計画」についての不安や悩みは誰もが抱えているでしょう。
家づくりをお考えの方、「家とお金の勉強会」で、一歩前進してみませんか?

例えば、

 ■住宅購入(家づくり)を検討しはじめた

 ■土地と建物総額でいくらまでなら不安なく払えるのか知りたい

 ■自分はいくら借りることが出来るのかローン金額を知りたい

 ■大きな買い物なので色々相談したいけど、誰に聞けば良いのか分からない


これらに当てはまった方は、ぜひご参加ください!
お金の話は、とてもデリケートです。
「失敗しない家づくり」には、まずは「正しい資金計画」を建てることがポイント。

 ・住宅ローンの選択
 ・金利の検討
 ・いくらまで借り入れできるか
 ・毎月の返済金額はどれくらいになるか

など、後悔しないようにするため「家づくりに関わるお金」について正しく理解しましょう。

ただ「誰に相談すればよいか分からない」と思われませんか?
これまで多くの住宅建築に関わってきた、エターナルホームにおまかせください!

私たちは、理想の住まいを実現するために住宅を設計し建築するのが仕事ですが、お客様からいつもお金の悩みも伺います。
どこの金融機関にも属さないからこそ、本音のお話をお伝えします。


≪ イベント開催概要 ≫

■ 開催日
2024年9月21日(土)、22日(日)、23日(月)

■ 時 間
*1部 10:00~ *2部 13:00~ *3部 16:00~
※完全予約制(個別)で1枠90分の相談会になります

■ 会 場
エム・フルカワ(下記のマップをご参照ください)
〒503-0411 岐阜県海津市南濃町駒野726-2

◇参加無料 ◇完全予約制

みなさまのお越しをお待ちしております。


〔お問合せ先〕
 エターナルホーム ㈱エム・フルカワ
 〒503-0411 岐阜県海津市南濃町駒野726-2
 TEL/0584-55-0026
 Mail/nannou-fu@nannou.com


★当社にご相談頂くメリット

1 住宅のプロがお客様の理想のイメージを元に総額をお答えします
家づくりの検討初期から銀行にローンの相談に行く方はほとんどいません。自分たちの理想の住まいがいくらかかるか分からないからです。
まずは、お客様の理想の住まいのイメージ(立地や建築プラン、仕様等)を伺い、概算の総額をお答えします。

2 住宅ローンあっせんや保険加入が目的ではありませんのでご安心ください
私たちは工務店として住宅建築を行う会社ですので、ローンのあっせんや生命保険のかけ替えによる利益はございません。
お客様の不安が解消され、当社のプランを気に入って頂いた場合に限り、建築請負契約を締結しお仕事をさせて頂ければと思っております(もちろん強引な営業はいたしません)

3 これまで理想の住まいを実現された他の方の事例をご紹介します
お客様とご年齢や家族構成が近いお客様の事例をご紹介することができますので、その方々の総額や住宅ローンなどについても可能な限り共有させて頂くことが可能です。
同じような不安を持たれたていた別のお客様の事例をお知りいただくことで、イメージが沸きやすくなると、大変好評です。

4 地域密着でエリア内の情報を多く持っています
大手ハウスメーカーと異なり、私たちは地域密着でエリア内の情報を多く持っています。学校、医療、お買い物など様々な観点でアドバイスをさせて頂くことが出来ますので、これからの住まいや暮らし全体を一生涯サポートさせて頂きます。


まずは、お気軽に「家とお金の勉強会」へお越しください。
家づくりにかかるお金について、丁寧にお話いたします。


▼イベントマップ


弊社へのイベントお申込みは下記のフォームにご入力の上、「送信」ボタンを押してください。
確認次第、担当者よりご連絡いたします。
なお、メールでのお問い合わせは、弊社からの返信が遅れる場合がございます。
お急ぎの場合はお電話にてお問い合わせください。
しつこい営業は一切行っておりませんので、ご安心ください。

T様邸  長く快適に暮らせる風通しの良い平屋

T様邸

【こだわりのポイント】
★ とっても暮らしやすいフラットな家 ★
階段のない平屋での生活は、動線もシンプルで、暮らしやすいのが一番。
移動による体への負担が少なく、将来的にも安心して過ごせます。
リビングから寝室、キッチン、バスルームなどの移動が効率的で、ストレスが軽減されます。
ちょうどいい広さで、管理がしやすい点もメリットです。

 
・明るく風通しの良いLDKはゆったりできて快適
・寝室に併設されたクローゼットとロフトには寝具や衣類の他、日用品のストックや家電などがたっぷり収納可能
・冷暖房効率が高く、光熱費の節約につながる
・メンテナンスしやすく、日々の掃除もスムーズ 
・勝手口からも出入りできるのも便利

  • T様邸
  • T様邸
  • T様邸
  • T邸
  • T様邸
  • T様邸
  • T様邸
  • T様邸

一覧にもどる

夏季休業のお知らせ

20240809お知らせ①.jpg


いつもご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の通りお盆期間のお休みを頂戴いたします。

** 休業期間 **
2024年8月12日(月)~ 8月16日(金)

期間中のお問い合わせにつきましては、8月17日(土)より順次対応させていただきます。
ご不便をお掛けいたしますが、ご了承のほどよろしくお願いいたします。

ゼロエネルギー住宅相談会

※このイベントは終了いたしました

ZEH住宅相談会 (1).jpg

国が普及を進める
ZEH(ゼッチ:ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)住宅とは、
「住まいの断熱性、省エネ性能を上げ、
 家庭で使用するエネルギーと、
 太陽光発電で創るエネルギーによって
 年間に消費するエネルギーの量を
 実質的にゼロ以下にすること」をめざしています。

20240808インスタ②.jpg
これからは、エネルギーを創る時代へ向いつつあり、
国や自治体が推進しています。

だから、国や自治体からの補助金等の優遇制度により
初期費用の負担を大きく減らすことが可能なのです。

こちらの相談会では、
ZEH住宅についてや、補助金、優遇制度についても
お話させていただきます。

エネルギーの価格高騰が続いており、家計にもその負担が重くのしかかっています。
 「省エネで家計が助かり、災害時も電気が使える」
ゼロエネルギー住宅についてご興味がある方は、
ぜひ「ゼロエネルギー住宅相談会」にお越しください。

≪ イベント開催概要 ≫

■ 開催日
2024年9月7日(土)、9月8日(日)

■ 時 間
*1部 10:00~ *2部 13:00~ *3部 16:00~
※完全予約制(個別)で1枠90分の相談会になります

■ 会 場
エム・フルカワ(下記のマップをご参照ください)
〒503-0411 岐阜県海津市南濃町駒野726-2

◇参加無料 ◇完全予約制

みなさまのお越しをお待ちしております。


〔お問合せ先〕
 エターナルホーム ㈱エム・フルカワ
 〒503-0411 岐阜県海津市南濃町駒野726-2
 TEL/0584-55-0026
 Mail/nannou-fu@nannou.com

▼イベントマップ


弊社へのイベントお申込みは下記のフォームにご入力の上、「送信」ボタンを押してください。
確認次第、担当者よりご連絡いたします。
なお、メールでのお問い合わせは、弊社からの返信が遅れる場合がございます。
お急ぎの場合はお電話にてお問い合わせください。
しつこい営業は一切行っておりませんので、ご安心ください。

家とお金の勉強会(令和6年8月開催)

※このイベントは終了いたしました

家とお金の勉強会(無料)

家とお金の相談会.jpg

家づくりには大きなお金がかかります。
「住宅ローン」や「資金計画」についての不安や悩みは誰もが抱えているでしょう。
家づくりをお考えの方、「家とお金の勉強会」で、一歩前進してみませんか?

例えば、

 ■住宅購入(家づくり)を検討しはじめた

 ■土地と建物総額でいくらまでなら不安なく払えるのか知りたい

 ■自分はいくら借りることが出来るのかローン金額を知りたい

 ■大きな買い物なので色々相談したいけど、誰に聞けば良いのか分からない


これらに当てはまった方は、ぜひご参加ください!
お金の話は、とてもデリケートです。
「失敗しない家づくり」には、まずは「正しい資金計画」を建てることがポイント。

 ・住宅ローンの選択
 ・金利の検討
 ・いくらまで借り入れできるか
 ・毎月の返済金額はどれくらいになるか

など、後悔しないようにするため「家づくりに関わるお金」について正しく理解しましょう。

ただ「誰に相談すればよいか分からない」と思われませんか?
これまで多くの住宅建築に関わってきた、エターナルホームにおまかせください!

私たちは、理想の住まいを実現するために住宅を設計し建築するのが仕事ですが、お客様からいつもお金の悩みも伺います。
どこの金融機関にも属さないからこそ、本音のお話をお伝えします。


≪ イベント開催概要 ≫

■ 開催日
2024年8月24日(土)、8月25日(日)

■ 時 間
*1部 10:00~ *2部 13:00~ *3部 16:00~
※完全予約制(個別)で1枠90分の相談会になります

■ 会 場
エム・フルカワ(下記のマップをご参照ください)
〒503-0411 岐阜県海津市南濃町駒野726-2

◇参加無料 ◇完全予約制

みなさまのお越しをお待ちしております。


〔お問合せ先〕
 エターナルホーム ㈱エム・フルカワ
 〒503-0411 岐阜県海津市南濃町駒野726-2
 TEL/0584-55-0026
 Mail/nannou-fu@nannou.com


★当社にご相談頂くメリット

1 住宅のプロがお客様の理想のイメージを元に総額をお答えします
家づくりの検討初期から銀行にローンの相談に行く方はほとんどいません。自分たちの理想の住まいがいくらかかるか分からないからです。
まずは、お客様の理想の住まいのイメージ(立地や建築プラン、仕様等)を伺い、概算の総額をお答えします。

2 住宅ローンあっせんや保険加入が目的ではありませんのでご安心ください
私たちは工務店として住宅建築を行う会社ですので、ローンのあっせんや生命保険のかけ替えによる利益はございません。
お客様の不安が解消され、当社のプランを気に入って頂いた場合に限り、建築請負契約を締結しお仕事をさせて頂ければと思っております(もちろん強引な営業はいたしません)

3 これまで理想の住まいを実現された他の方の事例をご紹介します
お客様とご年齢や家族構成が近いお客様の事例をご紹介することができますので、その方々の総額や住宅ローンなどについても可能な限り共有させて頂くことが可能です。
同じような不安を持たれたていた別のお客様の事例をお知りいただくことで、イメージが沸きやすくなると、大変好評です。

4 地域密着でエリア内の情報を多く持っています
大手ハウスメーカーと異なり、私たちは地域密着でエリア内の情報を多く持っています。学校、医療、お買い物など様々な観点でアドバイスをさせて頂くことが出来ますので、これからの住まいや暮らし全体を一生涯サポートさせて頂きます。


まずは、お気軽に「家とお金の勉強会」へお越しください。
家づくりにかかるお金について、丁寧にお話いたします。


▼イベントマップ


弊社へのイベントお申込みは下記のフォームにご入力の上、「送信」ボタンを押してください。
確認次第、担当者よりご連絡いたします。
なお、メールでのお問い合わせは、弊社からの返信が遅れる場合がございます。
お急ぎの場合はお電話にてお問い合わせください。
しつこい営業は一切行っておりませんので、ご安心ください。

省エネエコ相談フェア お申込み

弊社へのイベントお申込みは下記のフォームに入力をお願いします。

参加希望日時(必須)



お名前(必須)
フリガナ(必須)
お電話番号(必須)
郵便番号(必須) "-"は含めず半角数字のみでご記入ください。
都道府県(必須)
ご住所(必須)
メールアドレス
(必須)
ショールームで見たい箇所(複数可)
(必須)

ご要望事項(必須)

リフォーム応援フェア お申込み

弊社へのイベントお申込みは下記のフォームに入力をお願いします。

参加希望時間帯(必須)

お名前(必須)
フリガナ(必須)
お電話番号(必須)
郵便番号(必須) "-"は含めず半角数字のみでご記入ください。
都道府県(必須)
ご住所(必須)
メールアドレス
(必須)
ショールームで見たい箇所(複数可)(必須)
ご要望事項(必須)

省エネエコ相談フェア(5月25.26日) in タカラスタンダード岐阜

※このイベントは終了いたしました


タカラ岐阜R6 5月25,26日タカライベントP1.jpg

タカラスタンダード岐阜において、省エネエコ相談フェアが開催されます。

国土交通省による大型補助金制度「子育てエコホーム支援事業」が始まりました。
リフォームの場合、対象は全世帯で一世帯あたり最大30万円の補助金が出ます。
さらに子育て世帯または若者夫婦世帯の場合なら、最大60万円の補助金となり優遇されています。
補助金の予算枠がいっぱいになりましたら終了となります。

当日は、タカラスタンダードの最新商品を展示いたします。
また、プロのリフォームアドバイザーが、お客様のご要望に合わせたリフォームプランのご提案や、お見積もりのご相談を承ります。
さらに、当日限定のお得なキャンペーンも実施いたします。
この機会にぜひ、水まわりに関するお悩みを解決しましょう!

 ● 日時:2024年5月25日(土)、26日(日)10:00~16:00
 ● 場所:タカラスタンダード岐阜ショールーム
 ● 入場料:無料
 ● 要予約
タカラ岐阜R6 5月25,26日タカライベントP2.jpg

【当日のイベント内容】
 ・タカラスタンダードの最新商品展示
 ・プロのリフォームアドバイザーによるリフォームプランのご提案やお見積もりのご相談
 ・ご来場特典あり
 ・ご成約特典あり

【ご注意】
 ・ご来場3日前までに弊社へご連絡ください。
  こちらのホームページのご予約フォーム
  または、TEL0584-55-0026まで、お願いいたします。

※ 弊社へのイベントお申込みは下記のフォームにご入力の上、「送信」ボタンを押してください。
確認次第、担当者よりご連絡いたします。
なお、メールでのお問い合わせは、弊社からの返信が遅れる場合がございます。
お急ぎの場合はお電話にてお問い合わせください。
しつこい営業は一切行っておりませんので、ご安心ください。

お申込みはこちら

リフォーム応援フェア(5月18日) in タカラスタンダード岐阜

※このイベントは終了いたしました


タカラ岐阜R65月18日タカライベントP1.jpg

タカラスタンダード岐阜において、リフォーム応援フェアが開催されます。

当日は、タカラスタンダードの最新商品を展示いたします。
また、プロのリフォームアドバイザーが、お客様のご要望に合わせたリフォームプランのご提案や、お見積もりのご相談を承ります。
さらに、当日限定のお得なキャンペーンも実施いたします。
この機会にぜひ、水まわりに関するお悩みを解決しましょう!

 ● 日時:2024年5月18日(土)10:00~17:00
 ● 場所:タカラスタンダード岐阜ショールーム
 ● 入場料:無料
 ● 要予約
タカラ岐阜R65月18日タカライベントP2.jpg

【当日のイベント内容】
 ・タカラスタンダードの最新商品展示
 ・プロのリフォームアドバイザーによるリフォームプランのご提案やお見積もりのご相談
 ・ご来場特典あり
 ・ご成約特典あり

【ご注意】
 ・ご来場3日前までに弊社へご連絡ください。
  こちらのホームページのご予約フォーム
  または、TEL0584-55-0026まで、お願いいたします。

※ 弊社へのイベントお申込みは下記のフォームにご入力の上、「送信」ボタンを押してください。
確認次第、担当者よりご連絡いたします。
なお、メールでのお問い合わせは、弊社からの返信が遅れる場合がございます。
お急ぎの場合はお電話にてお問い合わせください。
しつこい営業は一切行っておりませんので、ご安心ください。

省エネエコ相談フェア(5月25,26日)  in タカラスタンダード岐阜

※このイベントは終了いたしました


R6 5月25,26日タカライベント②.jpg
タカラスタンダード岐阜において、省エネエコ相談フェアが開催されます。

国土交通省による大型補助金制度「子育てエコホーム支援事業」が始まりました。
リフォームの場合、対象は全世帯で一世帯あたり最大30万円の補助金が出ます。
さらに子育て世帯または若者夫婦世帯の場合なら、最大60万円の補助金となり優遇されています。
補助金の予算枠がいっぱいになりましたら終了となります。

当日は、タカラスタンダードの最新商品を展示いたします。
また、プロのリフォームアドバイザーが、お客様のご要望に合わせたリフォームプランのご提案や、お見積もりのご相談を承ります。
さらに、当日限定のお得なキャンペーンも実施いたします。
この機会にぜひ、水まわりに関するお悩みを解決しましょう!

 ● 日時:2024年5月25日(土)、26日(日)10:00~16:00
 ● 場所:タカラスタンダード岐阜ショールーム
 ● 入場料:無料
 ● 要予約
R6 5月25,26日タカライベント② (1).jpg

【当日のイベント内容】
 ・タカラスタンダードの最新商品展示
 ・プロのリフォームアドバイザーによるリフォームプランのご提案やお見積もりのご相談
 ・ご来場特典あり
 ・ご成約特典あり

【ご注意】
 ・ご来場3日前までに弊社へご連絡ください。
  こちらのホームページのご予約フォーム
  または、TEL0584-55-0026まで、お願いいたします。

※ 弊社へのイベントお申込みは下記のフォームにご入力の上、「送信」ボタンを押してください。
確認次第、担当者よりご連絡いたします。
なお、メールでのお問い合わせは、弊社からの返信が遅れる場合がございます。
お急ぎの場合はお電話にてお問い合わせください。
しつこい営業は一切行っておりませんので、ご安心ください。

リフォーム応援フェア(5月18日) in タカラスタンダード岐阜

※このイベントは終了いたしました


R65月月18日タカライベント① (1).jpg
タカラスタンダード岐阜において、リフォーム応援フェアが開催されます。

当日は、タカラスタンダードの最新商品を展示いたします。
また、プロのリフォームアドバイザーが、お客様のご要望に合わせたリフォームプランのご提案や、お見積もりのご相談を承ります。
さらに、当日限定のお得なキャンペーンも実施いたします。
この機会にぜひ、水まわりに関するお悩みを解決しましょう!

 ● 日時:2024年5月18日(土)10:00~17:00
 ● 場所:タカラスタンダード岐阜ショールーム
 ● 入場料:無料
 ● 要予約
R65月月18日タカライベント①.jpg
【当日のイベント内容】
 ・タカラスタンダードの最新商品展示
 ・プロのリフォームアドバイザーによるリフォームプランのご提案やお見積もりのご相談
 ・ご来場特典あり
 ・ご成約特典あり

【ご注意】
 ・ご来場3日前までに弊社へご連絡ください。
  こちらのホームページのご予約フォーム
  または、TEL0584-55-0026まで、お願いいたします。

※ 弊社へのイベントお申込みは下記のフォームにご入力の上、「送信」ボタンを押してください。
確認次第、担当者よりご連絡いたします。
なお、メールでのお問い合わせは、弊社からの返信が遅れる場合がございます。
お急ぎの場合はお電話にてお問い合わせください。
しつこい営業は一切行っておりませんので、ご安心ください。

家とお金の勉強会

※このイベントは終了いたしました


家とお金の勉強会

家とお金の勉強会(無料)

家づくりには大きなお金がかかります。
「住宅ローン」や「資金計画」についての不安や悩みは誰もが抱えているでしょう。
家づくりをお考えの方、「家とお金の勉強会」で、一歩前進してみませんか?

例えば、

 ■住宅購入(家づくり)を検討され始めた

 ■土地と建物総額でいくらまでなら不安なく払えるのか知りたい

 ■自分はいくら借りることが出来るのかローン金額を知りたい

 ■大きな買い物なので色々相談したいけど、誰に聞けば良いのか分からない


これらに当てはまった方は、ぜひご参加ください!
お金の話は、とてもデリケートです。
「失敗しない家づくり」には、まずは「正しい資金計画」を建てることがポイント。

 ・住宅ローンの選択
 ・金利の検討
 ・いくらまで借り入れできるか
 ・毎月の返済金額はどれくらいになるか

など、後悔しないようにするため「家づくりに関わるお金」について正しく理解しましょう。

ただ「誰に相談すればよいか分からない」と思われませんか?
これまで多くの住宅建築に関わってきた、エターナルホームにおまかせください!

私たちは、理想の住まいを実現するために住宅を設計し建築するのが仕事ですが、お客様からいつもお金の悩みも伺います。
どこの金融機関にも属さないからこそ、本音のお話をお伝えします。


開催概要

〔開催日〕
2024年2月10日(土)、2月11日(日)、2月12日(月)

〔時 間〕
1部 10:00 2部 13:00 3部 16:00
※1枠90分の相談会になります

〔会 場〕
エム・フルカワ(下記のマップをご参照ください)
〒503-0411 岐阜県海津市南濃町駒野726-2

◇参加無料 ◇完全予約制

みなさまのお越しをお待ちしております。


〔お問合せ先〕
 エターナルホーム ㈱エム・フルカワ
 〒503-0411 岐阜県海津市南濃町駒野726-2
 TEL/0584-55-0026
 Mail/nannou-fu@nannou.com


★当社にご相談頂くメリット

1 住宅のプロがお客様の理想のイメージを元に総額をお答えします
家づくりの検討初期から銀行にローンの相談に行く方はほとんどいません。自分たちの理想の住まいがいくらかかるか分からないからです。
まずは、お客様の理想の住まいのイメージ(立地や建築プラン、仕様等)を伺い、概算の総額をお答えします。

2 住宅ローンあっせんや保険加入が目的ではありませんのでご安心ください
私たちは工務店として住宅建築を行う会社ですので、ローンのあっせんや生命保険のかけ替えによる利益はございません。
お客様の不安が解消され、当社のプランを気に入って頂いた場合に限り、建築請負契約を締結しお仕事をさせて頂ければと思っております(もちろん強引な営業はいたしません)

3 これまで理想の住まいを実現された他の方の事例をご紹介します
お客様とご年齢や家族構成が近いお客様の事例をご紹介することができますので、その方々の総額や住宅ローンなどについても可能な限り共有させて頂くことが可能です。
同じような不安を持たれたていた別のお客様の事例をお知りいただくことで、イメージが沸きやすくなると、大変好評です。

4 地域密着でエリア内の情報を多く持っています
大手ハウスメーカーと異なり、私たちは地域密着でエリア内の情報を多く持っています。学校、医療、お買い物など様々な観点でアドバイスをさせて頂くことが出来ますので、これからの住まいや暮らし全体を一生涯サポートさせて頂きます。


まずは、お気軽に「家とお金の勉強会」へお越しください。
家づくりにかかるお金について、丁寧にお話いたします。


▼イベントマップ


弊社へのイベントお申込みは下記のフォームにご入力の上、「送信」ボタンを押してください。
確認次第、担当者よりご連絡いたします。
なお、メールでのお問い合わせは、弊社からの返信が遅れる場合がございます。
お急ぎの場合はお電話にてお問い合わせください。
しつこい営業は一切行っておりませんので、ご安心ください。

イベントお申込み

弊社へのイベントお申込みは下記のフォームに入力をお願いします。

参加希望日時(必須)

参加希望時間(必須)


お名前(必須)
フリガナ(必須)
お電話番号(必須)
郵便番号(必須) "-"は含めず半角数字のみでご記入ください。
都道府県(必須)
ご住所(必須)
メールアドレス
(必須)
弊社イベントを知ったきっかけ

ご要望事項(必須)

家とお金の勉強会(無料)

※このイベントは終了いたしました


家とお金の勉強会

家とお金の勉強会(無料)

家づくりには大きなお金がかかります。
「住宅ローン」や「資金計画」についての不安や悩みは誰もが抱えているでしょう。
家づくりをお考えの方、「家とお金の勉強会」で、一歩前進してみませんか?

例えば、

 ■住宅購入(家づくり)を検討され始めた

 ■土地と建物総額でいくらまでなら不安なく払えるのか知りたい

 ■自分はいくら借りることが出来るのかローン金額を知りたい

 ■大きな買い物なので色々相談したいけど、誰に聞けば良いのか分からない


これらに当てはまった方は、ぜひご参加ください!
お金の話は、とてもデリケートです。
「失敗しない家づくり」には、まずは「正しい資金計画」を建てることがポイント。

 ・住宅ローンの選択
 ・金利の検討
 ・いくらまで借り入れできるか
 ・毎月の返済金額はどれくらいになるか

など、後悔しないようにするため「家づくりに関わるお金」について正しく理解しましょう。

ただ「誰に相談すればよいか分からない」と思われませんか?
これまで多くの住宅建築に関わってきた、エターナルホームにおまかせください!

私たちは、理想の住まいを実現するために住宅を設計し建築するのが仕事ですが、お客様からいつもお金の悩みも伺います。
どこの金融機関にも属さないからこそ、本音のお話をお伝えします。


開催概要

〔開催日〕
2024年1月27日(土)、1月28日(日)

〔時 間〕
1部 10:00 2部 13:00 3部 16:00
※1枠90分の相談会になります

〔会 場〕
エム・フルカワ(下記のマップをご参照ください)
〒503-0411 岐阜県海津市南濃町駒野726-2

◇参加無料 ◇完全予約制

みなさまのお越しをお待ちしております。


〔お問合せ先〕
 エターナルホーム ㈱エム・フルカワ
 〒503-0411 岐阜県海津市南濃町駒野726-2
 TEL/0584-55-0026
 Mail/nannou-fu@nannou.com


★当社にご相談頂くメリット

1 住宅のプロがお客様の理想のイメージを元に総額をお答えします
家づくりの検討初期から銀行にローンの相談に行く方はほとんどいません。自分たちの理想の住まいがいくらかかるか分からないからです。
まずは、お客様の理想の住まいのイメージ(立地や建築プラン、仕様等)を伺い、概算の総額をお答えします。

2 住宅ローンあっせんや保険加入が目的ではありませんのでご安心ください
私たちは工務店として住宅建築を行う会社ですので、ローンのあっせんや生命保険のかけ替えによる利益はございません。
お客様の不安が解消され、当社のプランを気に入って頂いた場合に限り、建築請負契約を締結しお仕事をさせて頂ければと思っております(もちろん強引な営業はいたしません)

3 これまで理想の住まいを実現された他の方の事例をご紹介します
お客様とご年齢や家族構成が近いお客様の事例をご紹介することができますので、その方々の総額や住宅ローンなどについても可能な限り共有させて頂くことが可能です。
同じような不安を持たれたていた別のお客様の事例をお知りいただくことで、イメージが沸きやすくなると、大変好評です。

4 地域密着でエリア内の情報を多く持っています
大手ハウスメーカーと異なり、私たちは地域密着でエリア内の情報を多く持っています。学校、医療、お買い物など様々な観点でアドバイスをさせて頂くことが出来ますので、これからの住まいや暮らし全体を一生涯サポートさせて頂きます。


まずは、お気軽に「家とお金の勉強会」へお越しください。
家づくりにかかるお金について、丁寧にお話いたします。


▼イベントマップ


弊社へのイベントお申込みは下記のフォームにご入力の上、「送信」ボタンを押してください。
確認次第、担当者よりご連絡いたします。
なお、メールでのお問い合わせは、弊社からの返信が遅れる場合がございます。
お急ぎの場合はお電話にてお問い合わせください。
しつこい営業は一切行っておりませんので、ご安心ください。

大垣市で上棟を行いました

20231201ブログ画像⑤.jpg

先日、大垣市で上棟を行いました。
途中、天候が不安定になりましたが次第に落ち着き、
現場は職人さんの活気で溢れておりました。

お施主様と可愛いお子さま達にも
ご覧いただけました♪

改めまして、N様上棟おめでとうございます!
引き続きよろしくお願いいたします。

20231201ブログ画像④.jpg

水まわりキャンペーン in タカラスタンダード岐阜

202310タカライベント画像①.jpg

タカラスタンダード岐阜において、水まわりキャンペーンが開催されます。

家の中で最も水を使用する場所である水まわりのリフォームに興味がある方、最新の水まわり機器を見たい方は必見です!

当日は、タカラスタンダードの最新商品を展示いたします。また、プロのリフォームアドバイザーが、お客様のご要望に合わせたリフォームプランのご提案や、お見積もりのご相談を承ります。
さらに、当日限定のお得なキャンペーンも実施いたします。この機会にぜひ、水まわりに関するお悩みを解決しましょう!

 ● 日時:2023年10月7日(土)~ 15日(日)10:00~16:00
     ※10月11日(水)は休館日のため、ご来場いただけません。
 ● 場所:タカラスタンダード岐阜ショールーム
 ● 入場料:無料
 ● 要予約

202310タカライベント画像②.jpg

【当日のイベント内容】
  ・タカラスタンダードの最新商品展示
 ・プロのリフォームアドバイザーによるリフォームプランのご提案やお見積もりのご相談
 ・ご来場特典あり
 ・ご成約特典あり

【ご注意】
 ・ご来場3日前までに弊社のホームページ、または、TEL0584-55-0026にご予約をお願いします。

M様邸  家事ラクでスッキリ整う機能的な家

M様邸

【こだわりのポイント】
「余計なものは置かずにスッキリ暮らす」
機能性に優れた住まいは、無駄を省いたスマートな暮らしを楽しむのにもピッタリのサイズ感です。
落ち着きのある和の雰囲気にモダンデザインを組み込むことで、現代の暮らしにマッチした美しい住まいを実現。
いつでも安らぎを感じる住空間が広がります。

 ・明るい3LDKはスマートで機能的な空間に
 ・デザイン性の高いキッチンは収納もたっぷり
 ・キッチン ⇒ 洗面所 ⇒ 洗濯スペースなどの家事動線が効率的
 ・2階の共有スタディコーナー 
 ・各所の収納スペースでスッキリ整う家に

  • M様邸
  • M様邸
  • M様邸
  • M様邸
  • M様邸
  • M様邸

一覧にもどる

お盆期間休業のお知らせ

20230810ブログ画像①.jpg

いつもご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の通りお盆期間のお休みを頂戴いたします。

** 休業期間 **
2023年8月11日(金・祝)~ 8月16日(水)

期間中のお問い合わせにつきましては、8月17日(木)より順次対応させていただきます。
ご不便をお掛けいたしますが、ご了承のほどよろしくお願いいたします。

新築お引き渡しを行いました。

20230627ブログ画像②.jpg

過日、海津市内にて新築住宅のお引き渡しを行いました。
お天気にも恵まれ、新しい船出にふさわしい日!

何度もお打ち合わせを重ね、この日をめでたく迎えることができました。
お施主様をはじめ、ご協力をいただきました皆様、
誠にありがとうございました。
おかげ様で、想いの詰まった素敵なお家が完成いたしました。

お施主様にとりましたら、新たな生活のスタートです。
完成して終わりではなく、お家のことで何かありましたら、すぐにお声をかけてくださいね。

ご完成 誠におめでとうございます!

20230627ブログ画像①.jpg

新築完成見学会 オープンハウス ~ ご予約受付中! ~

20230524完成見学会HP記事.jpg

『家事ラクでスッキリ整う家』
完成見学会を開催いたします。

当日じっくり見学していただくため、事前のご予約をお願いしています。
HP「イベント予約 」へおすすみください(^^)/

お施主様の想いのたっぷり詰まった家づくりの心地よさをご体感ください。

開催日≫  2023年6月10日(土)~、18日(日)
開催場所≫ 海津市海津町
時間≫   1部 10時~、2部 13時~、3部 15時~

※各部1組限定のご案内となります。

参加費 無料
「予約来場」でQUOカード3,000円分を進呈!
※1家族様1回限りとさせていただきます。

F様邸  木のぬくもり感じるカッコイイ家

F様邸

【こだわりのポイント】
キッチンから洗面室や浴室、そして玄関にもつながるレイアウト設計。
1階のLDKは、ナチュラルな木の質感で落ち着いた雰囲気に。
階段や外につながるデッキの効果で、視界も広々。
暮らし方から間取りを考えた家族にやさしい素敵なお家です。

 ・回遊動線を実現(キッチン→パントリー→サニタリ―・ランドリースペースなど)
 ・開放的なLDKで家族のくつろぎ空間に
 ・たっぷりの収納スペースを確保
 ・パントリーを備えた広々キッチン 
 ・玄関スペース横にファミリークローゼットを設置

  • A様邸
  • A様邸
  • A様邸
  • A様邸
  • A様邸
  • A様邸
  • A様邸

一覧にもどる

ゴールデンウイーク休業のお知らせ

202300428ブログ①.jpg

いつもご愛顧いただきまして、誠にありがとうございます。
誠に勝手ながら、下記の通りゴールデンウィークのお休みを頂戴いたします。

** 休業期間 **
2023年5月3日(水)~ 5月5日(金)

期間中のお問い合わせにつきましては、5月6日(土)より順次対応させていただきます。
ご不便をお掛けいたしますが、ご了承のほどよろしくお願いいたします。

失敗しない家づくりセミナー

20230426ブログ画像①.jpg
家づくりを考える際、
「一生ものだから、後悔せず、失敗しない家づくりをしたい」

建物はもちろん、建てるタイミングについてや、
お金のお話など、さまざまなご相談に対応いたします。

些細なことでも構いませんので、お気軽にお申し込みください。

※完全予約制となります。

HP「失敗しない家づくりセミナー 」
おすすみください(^^)/

参加費 無料
感染対策をしてお待ちしております!

平屋-CLASS

スタイリッシュでたくましい平家

全てにおいてワンランク上の
デザイナーズ&ナチュラルハウス

VINTAGE

家族構成やライフスタイルに合わせて、空間を自由に使い、オリジナルの設計が可能。
2021年に改訂の省エネ基準も突破した次世代スタンダート平家住宅。

ワンランク上の暮らしの「スタイル」から発想するエターナルホームの家づくり

  • STEP
    01

    暮らしのスタイルを考える

    家を建てるのは、人生の一大イベント。「エターナルホーム」では、自分らしさを実現する「暮らしのスタイル」を優先して考える家づくりを一番大切にしています。
  • STEP
    02

    商品のスタイルを選ぶ

    個性豊かな4つの商品をラインナップしました。自分の趣味や遊びのスタイル、感性に最も合うものを選んで、家づくりを始めましょう。
  • STEP
    03

    素材と色のスタイルを選ぶ

    素材の質感とカラーコーディネートは、家全体のイメージを決める大切な要素です。外装も内装も、お気に入りのスタイルを選んでください。
  • STEP
    04

    インテリアのスタイルを選ぶ

    家づくりの仕上げに、専門のデザイナーがセレクトした魅力あふれる家具を合わせて、暮らしを一層楽しく輝かせましょう。
    ※別途費用が発生します

平屋-CLASSの性能・仕様
日本で一番選ばれている標準仕様家族構成、ライフスタイル、立地条件により変化する光や自然環境を取り入れ
それぞれのお客様のご要望に合せて自由に間取りを設計いたします。
お客様のご希望をふんだんに盛り込み、快適性・機能性を充実させたいつまでも快適な家を造ります。


  • BRICK
  • JAPANESE
  • GALVALUME
  • NATURAL
  • SIMPLE
  • WOOD
  • SUQARE
  • VINTAGE

キレイな空気を感じられるお家断熱性能を高くすると、気密性が高くなり、空気がこもってしまいます。
そこで、備長炭から生まれた壁材や、換気システムを使用することで、
断熱性能と同時にキレイな空気を保っています。

サンゴの壁材「珊瑚ステイ」で実現する6つのやさしい効果
  • ホルムアルデヒド
    ホルムアルデヒド等吸着効果

    揮発性有害物質の吸着に効果があります。
  • 調湿効果
    調湿効果

    室内の不快な湿気対策にも役立ちます。
  • 消臭効果
    消臭効果

    アンモニア臭などのいやな臭いを減少させます。
  • 断熱効果
    断熱効果

    断熱効果に優れていますので、暑さ対策にも有効です。
  • 不燃材
    不燃材

    自然素材を使用しているので、燃えても有害物質を出しません。
  • マイナスイオン生成効果
    マイナスイオン生成効果

    珊瑚のマイナスイオン発生効果が注目されています。

コストを抑えながら快適に過ごせるお家喚起の際に捨てられてしまう室内の暖かさや涼しさを再利用(熱回収)するので、
夏はエアコン、冬は暖房等を使用して頂くことで、省エネ効果もあります。
冬には室内の排気から水蒸気を回収して室内に戻すので、室内の乾燥防止にもなります。

コストを抑えながら快適に過ごせるお家

高断熱・高遮熱・高気密で快適かつ家計に優しい家お家寒い冬も暑い夏も一年を通し心地よい居住空間にするため、室内側に入る外気温をできるだけ抑制。
優れた断熱性と気密性で外気温の影響を受けにくくすることにより、
一定の室内温度・湿度を保てるので、家の寿命は延び、冷暖房費の節約にも貢献します。

高断熱・高遮熱・高気密で快適かつ家計に優しい家お家


その他のラインナップ

  • LS-CLASS
    LS-CLASS
  • S-CLASS
    S-CLASS
  • B-CLASS
    B-CLASS
  • C-CLASS
    C-CLASS

VR空間でより現実的な見学を

  • VR
  • ブラウザ上でリアルなVR空間を実現 VR VRでよりリアリティのある、モデルハウス見学ができるようになりました。 VR体験はこちら

お問い合わせはこちら

一覧に戻る

S-CLASS

スタイリッシュでたくましい家

全てにおいてワンランク上の
デザイナーズ&ナチュラルハウス

S-CLASS

リゾート空間の演出と天然素材をふんだんに使用した拘りを知る人の為の住宅。
2021年に改訂の省エネ基準も突破した次世代スタンダート住宅。

ワンランク上の暮らしの「スタイル」から発想するエターナルホームの家づくり

  • STEP
    01

    暮らしのスタイルを考える

    家を建てるのは、人生の一大イベント。「エターナルホーム」では、自分らしさを実現する「暮らしのスタイル」を優先して考える家づくりを一番大切にしています。
  • STEP
    02

    商品のスタイルを選ぶ

    個性豊かな4つの商品をラインナップしました。自分の趣味や遊びのスタイル、感性に最も合うものを選んで、家づくりを始めましょう。
  • STEP
    03

    素材と色のスタイルを選ぶ

    素材の質感とカラーコーディネートは、家全体のイメージを決める大切な要素です。外装も内装も、お気に入りのスタイルを選んでください。
  • STEP
    04

    インテリアのスタイルを選ぶ

    家づくりの仕上げに、専門のデザイナーがセレクトした魅力あふれる家具を合わせて、暮らしを一層楽しく輝かせましょう。
    ※別途費用が発生します

S-CLASSの性能・仕様
ブランシュ(白い)× ナチュラル(自然)全てにおいてワンランク上のラグジュアリーハウス。
お客様の夢をとことんお聞かせいただき理想のライフスタイルを実現する家づくりを提案いたします。

夢の住まいを叶え、世界に1つしかない素敵な家を造り上げます。
2021年次世代省エネ基準も突破している次世代スタンダード住宅です。

S-CLASS

デザインと居住性のバランスが取れた家

ホワイトの外観が映えるデザイン住宅。

デザインだけではなく家族団らんが出来る工夫や趣味を生かせる空調づくりがポイント。

S-CLASS

大きな収納スペースを確保した、すっきり暮らすカフェ風の住まい

大型のシューズクロークなど、十分な収納スペースを確保し、廊下の壁をアールの曲線にすることで
圧迫感なく空間を広げることができ、動線をスムーズにしています。

S-CLASS

限られたスペースで最大限の空間を演出したナチュラルテイストのお家

ヨーロッパの片田舎にひっそりと佇んでいるようなイメージの大きい屋根のかわいいお家。

室内も家具をあまり配置せず広々とした空間を実現しているのが特徴。

S-CLASS

雑貨が似合うプロヴァンス風のナチュラルテイストのお家

室内も外観イメージと調和がとれ一体感のある仕上がりとなっています。

生活動線にも考慮してデザインだけでなく快適な生活もできるよう配慮されています。



キレイな空気を感じられるお家断熱性能を高くすると、気密性が高くなり、空気がこもってしまいます。
そこで、備長炭から生まれた壁材や、換気システムを使用することで、
断熱性能と同時にキレイな空気を保っています。

サンゴの壁材「珊瑚ステイ」で実現する6つのやさしい効果
  • ホルムアルデヒド
    ホルムアルデヒド等吸着効果

    揮発性有害物質の吸着に効果があります。
  • 調湿効果
    調湿効果

    室内の不快な湿気対策にも役立ちます。
  • 消臭効果
    消臭効果

    アンモニア臭などのいやな臭いを減少させます。
  • 断熱効果
    断熱効果

    断熱効果に優れていますので、暑さ対策にも有効です。
  • 不燃材
    不燃材

    自然素材を使用しているので、燃えても有害物質を出しません。
  • マイナスイオン生成効果
    マイナスイオン生成効果

    珊瑚のマイナスイオン発生効果が注目されています。

コストを抑えながら快適に過ごせるお家喚起の際に捨てられてしまう室内の暖かさや涼しさを再利用(熱回収)するので、
夏はエアコン、冬は暖房等を使用して頂くことで、省エネ効果もあります。
冬には室内の排気から水蒸気を回収して室内に戻すので、室内の乾燥防止にもなります。

コストを抑えながら快適に過ごせるお家

高断熱・高遮熱・高気密で快適かつ家計に優しい家お家寒い冬も暑い夏も一年を通し心地よい居住空間にするため、室内側に入る外気温をできるだけ抑制。
優れた断熱性と気密性で外気温の影響を受けにくくすることにより、
一定の室内温度・湿度を保てるので、家の寿命は延び、冷暖房費の節約にも貢献します。

高断熱・高遮熱・高気密で快適かつ家計に優しい家お家


その他のラインナップ

  • 平屋-CLASS
    平屋-CLASS
  • LS-CLASS
    LS-CLASS
  • B-CLASS
    B-CLASS
  • C-CLASS
    C-CLASS

VR空間でより現実的な見学を

  • VR
  • ブラウザ上でリアルなVR空間を実現 VR VRでよりリアリティのある、モデルハウス見学ができるようになりました。 VR体験はこちら

お問い合わせはこちら

LS-CLASS

スタイリッシュでたくましい家

暮らしのスタイルと未来を作る
今までにないラグジュアリーハウス

LS-CLASS

高い性能値が設定されたHEAT20 G2と言われる基準を突破。
メンテナンスコストとデザイン性を両立させた材料を各部に使ったハイスペック住宅。

LS-CLASSの性能・仕様
2021年次世代省エネ基準をクリアしさらにその先を行く新しい家づくり「強くてカッコいい家」をテーマにハイクオリティー×ハイセンスを実現。
省エネだけではなく"ゼロエネ"を目指す未来を見つめた家づくりをご提案。

また、空気を浄化する天然塗壁「珊瑚ステイ」を標準装備。
こだわりを知るお客様の理想を形に、健康的でありながらも考え抜かれた最新技術を集約し、
環境・健康・デザインから見つめなおします。

LS-CLASS

LIVING ROOM

すっきりとしたリビングは、お気に入りの映画を観たりと、あなたのくつろぎの時間を生み出してくれる場所。

シンプルなデザインだからこそ、動線を考え、使いやすく設計されているのも魅力の一つ。

LS-CLASS

DINING KITCHEN

広さを活用したダイニング・キッチンは、まるでゲストをもてなす心意気を表したよう。

家具のような美しいキッチンは、出される料理を、より一層引き立ててくれる。

LS-CLASS

BAR COUNTER

吹き抜けのあるリビング階段横のスペースを活かした、隠れ家的なバーカウンター。

どんな時間もゆったりと過ごすことのできる、あなただけの空間。

LS-CLASS

TERRACE

ガーデニング、バーベキュー、お家キャンプ...。

外時間をもっと手軽に楽しみたい方に、屋上テラスという広々とした眺望とプライベートな空間を。



キレイな空気を感じられるお家断熱性能を高くすると、気密性が高くなり、空気がこもってしまいます。
そこで、備長炭から生まれた壁材や、換気システムを使用することで、
断熱性能と同時にキレイな空気を保っています。

サンゴの壁材「珊瑚ステイ」で実現する6つのやさしい効果
  • ホルムアルデヒド
    ホルムアルデヒド等吸着効果

    揮発性有害物質の吸着に効果があります。
  • 調湿効果
    調湿効果

    室内の不快な湿気対策にも役立ちます。
  • 消臭効果
    消臭効果

    アンモニア臭などのいやな臭いを減少させます。
  • 断熱効果
    断熱効果

    断熱効果に優れていますので、暑さ対策にも有効です。
  • 不燃材
    不燃材

    自然素材を使用しているので、燃えても有害物質を出しません。
  • マイナスイオン生成効果
    マイナスイオン生成効果

    珊瑚のマイナスイオン発生効果が注目されています。

コストを抑えながら快適に過ごせるお家喚起の際に捨てられてしまう室内の暖かさや涼しさを再利用(熱回収)するので、
夏はエアコン、冬は暖房等を使用して頂くことで、省エネ効果もあります。
冬には室内の排気から水蒸気を回収して室内に戻すので、室内の乾燥防止にもなります。

コストを抑えながら快適に過ごせるお家

高断熱・高遮熱・高気密で快適かつ家計に優しい家お家寒い冬も暑い夏も一年を通し心地よい居住空間にするため、室内側に入る外気温をできるだけ抑制。
優れた断熱性と気密性で外気温の影響を受けにくくすることにより、
一定の室内温度・湿度を保てるので、家の寿命は延び、冷暖房費の節約にも貢献します。

高断熱・高遮熱・高気密で快適かつ家計に優しい家お家

その他のラインナップ

  • 平屋-CLASS
    平屋-CLASS
  • S-CLASS
    S-CLASS
  • B-CLASS
    B-CLASS
  • C-CLASS
    C-CLASS

お問い合わせはこちら

C-CLASS

高いデザイン性と暮らしやすさを両立しパッケージング。

住宅の匠が手掛ける8タイプのラインナップを基本に、デザインも間取りも豊富なプランからセレクトオーダーできる「規格住宅」。

HOMA
HOMA

豊富な選択肢がそろう多彩なデザインプラン

一流建築家が設計した8タイプの基本デザインをラインナップ。インテリアブランドやメディアとコラボレートした住宅もそろえ、規格住宅でありながら豊富なデザインをご提案します。
HOMA

デザインに左右されない平屋と2階建のセレクト

HOMAでは基本デザインの全てにおいて、平屋か2階建かを選択可能。家族構成や暮らし方に合わせた選択ができ、間取りのカスタムが可能なオプションもご用意しています。
HOMA

安全かつ快適な住宅を手の届きやすい価格で

断熱や制震、換気システムをはじめとする、こだわりの標準機能を装備。規格住宅ならではの低価格とHOMAの高いデザイン性を維持しながら、快適で安全な暮らしを叶えます。

HOMA-BRICK時が経つほどに味わいを増す強く美しいレンガ造りの家。

BRICK

BRICK

誰もが一度は憧れるレンガ調の外観。見た目の美しさだけでなく、耐震性や耐久性にも優れ、暮らしを豊かに安心して過ごせる住宅です。

PLAN DATA
1F 床面積 51.13㎡
2F 床面積 49.27㎡
施工面積 104.68㎡(31.66坪)
ポーチ仕上有 面積 1.86㎡
屋根がかり・オーバーハング 面積 1.86㎡
吹抜面積 3.73㎡
屋根勾配2寸未満 52.99㎡
... 販売価格1,830~ 万円


HOMA-JAPANESE日本の伝統建築と最先端が交わるモダンスタイルの家

JAPANESE

JAPANESE

大きな軒は、季節ごとに太陽の日差しを調整する傘がわりに。健やかで快適な日々を楽しみたいと願う、大切な家族のための住まいが出来上がりました。

PLAN DATA
1F 床面積 48.02㎡
2F 床面積 46.37㎡
施工面積 104.01㎡(31.46坪)
ポーチ仕上有 面積 4.96㎡
屋根がかり・オーバーハング 面積 1.65㎡
吹抜面積 4.96㎡
... 販売価格1,670~ 万円


HOMA-GALVALUME日本の伝統家屋「町家」を現代風にアレンジした家。

GALVALUME

GALVALUME

木格子と深みのある色合いの鋼板を組み合わせ、モダンな佇まいに。圧迫感が抑えられ、現代の街並みに溶け込むように洗練された外観デザインです。

PLAN DATA
1F 床面積 49.68㎡
2F 床面積 48.85㎡
施工面積 102.53㎡(31.01坪)
ポーチ仕上有 面積 3.31㎡
屋根がかり・オーバーハング 面積 6.62㎡
吹抜面積 4.14㎡
デッキ・ベランダ面積 3.31㎡
屋根勾配屋根勾配2寸未 52.99㎡
... 販売価格1,750~ 万円


HOMA-NATURAL降り注ぐ太陽の光が似合うどこまでも明るく自然な家

NATURAL

NATURAL

大きくつくられた窓とシンボリックな三角屋根が特徴のデザイン。出窓から差し込む柔らかな光やさわやかな空気が、自然をより身近に感じさせてくれます。

PLAN DATA
1F 床面積 48.02㎡
2F 床面積 48.02㎡
施工面積 104.33㎡(31.56坪)
ポーチ仕上有 面積 4.96㎡
屋根がかり・オーバーハング 面積 9.92㎡
デッキ・ベランダ面積 4.96㎡
... 販売価格1,900~ 万円


HOMA-SIMPLE時を経ても飽きることのない究極にシンプルな家。

SIMPLE

SIMPLE

清廉でシンプルな外観は、まるで美術館のよう。その名の通り、洗練されたミニマルデザインが特徴の住宅です。細部へのこだわりがより美しさを引き立てます。

PLAN DATA
1F 床面積 49.27㎡
2F 床面積 48.02㎡
施工面積 103.60㎡(31.33坪)
ポーチ仕上有 面積 3.72㎡
屋根がかり・オーバーハング 面積 3.72㎡
吹抜面積 4.96㎡
屋根勾配2寸未満 52.99㎡
... 販売価格1,675~ 万円


HOMA-WOOD歳月を重ねるごとに美しくなる心地よい木の家。

WOOD

WOOD

シンプルだからこそ、木の柔らかなぬくもりと美しい木目が際立つ。街並みにも自然と溶け込む落ち着いたデザインは、長く住むほど愛着が湧いてくるはずです。

PLAN DATA
1F 床面積 48.02㎡
2F 床面積 52.99㎡
施工面積 104.33㎡(31.56坪)
ポーチ仕上有 面積 4.96㎡
屋根がかり・オーバーハング 面積 9.92㎡
デッキ・ベランダ面積 4.96㎡
... 販売価格1,750~ 万円


HOMA-SUQARE木の素材をモダンにアレンジしたシャープなスクエア型の家。

SUQARE

SUQARE

白を基調に、ウッドをアクセントで取り入れたデザイン。シャープでスタイリッシュな四角い外観が特徴です。外観には塗り壁材を取り入れ、見た目と機能性を実現しました。

PLAN DATA
1F 床面積 43.26㎡
2F 床面積 46.37㎡
施工面積 92.15㎡(27.87坪)
ポーチ仕上有 面積 4.18㎡
屋根がかり・オーバーハング 面積 3.10㎡
屋根勾配2寸未満 46.37㎡
... 販売価格1,620~ 万円


HOMA-VINTAGEヴィンテージ要素を取り入れた重厚感あふれる佇まいの家。

VINTAGE

VINTAGE

長い歴史を感じさせるような重厚感と深みのある佇まいです。外観正面のバルコニーの大きな開口部から、自然光とお気に入りの景色を楽しむことができます。

PLAN DATA
1F 床面積 52.99㎡
2F 床面積 46.37㎡
施工面積 119.06㎡(36.01坪)
ポーチ仕上有 面積 9.93㎡
屋根がかり・オーバーハング 面積 13.24㎡
吹抜面積 6.62㎡
デッキ・ベランダ面積 6.62㎡
屋根勾配2寸未満 66.24㎡
... 販売価格1,875~ 万円



C-CLASSの性能・仕様
料理が楽しくなる機能的なハイグレードキッチン

HOMA特徴

「家事」を効率的に楽しくすることで、日常生活はより充実します。お好みのデザイン、そして様々な便利機能が盛り込まれたハイグレードキッチン。家事の中で負担の大きい項目のひとつである料理の時間を、楽しいひとときに変えてくれるはずです。

「収納」へのニーズは、その時々で変わるという考え方

HOMA特徴

家族の成長や年齢の変化、趣味の変化、テクノロジーの変化。収納へのニーズは、住む年数を重ねるごとに変化し続けるものです。適度にシンプルな収納、そこに「可変性」を持たせることで、その時々のニーズに応えられる収納スペースをご提案します。

ストレスのない快適な動線TVを見る、ぼーっとする、掃除、帰宅時、身支度時、就寝前、食事等々。熟慮された動線計画が生活上発生するたくさんの小さなストレスを解消し、家族の暮らしを快適にしてくれます。

  • HOMA特徴 従 来 脱衣室に洗面台があり、その横に洗濯機がある一体型タイプ。洗面台スペースが狭く、朝、家族で使うと渋滞が起こります。
  • HOMA特徴 HOMA 脱衣室と洗面室を分け、洗面台スペースを広く取ることで、2人同時に立つことができます。洗濯機は隣に設けられたランドリールームに置くことで、生活感を抑えることが可能です。

その他のラインナップ

  • 平屋-CLASS
    平屋-CLASS
  • LS-CLASS
    LS-CLASS
  • S-CLASS
    S-CLASS
  • B-CLASS
    B-CLASS

お問い合わせはこちら

B-CLASS

スタイリッシュでたくましい家

家族構成・ライフスタイル・立地条件など、
エターナルホームで自由に間取りを設計

B-CLASS

快適性と使い勝手の良い人気の設備仕様を取り入れた、コストパフォーマンスに優れた住宅。
デザインや間取りもご要望に合わせてオリジナル設計が可能。

B-CLASSの性能・仕様
日本で一番選ばれている標準仕様家族構成、ライフスタイル、立地条件により変化する光や自然環境を取り入れ
それぞれのお客様のご要望に合せて自由に間取りを設計いたします。
お客様のご希望をふんだんに盛り込み、快適性・機能性を充実させたいつまでも快適な家を造ります。

B-CLASS

LIVING ROOM

統一された色調と広がりを感じられる空間は、部屋を視覚的にも楽しむことができる。

シンプルでありながら、素材の持ち味もさりげなく表現しており、どんなインテリアでも、しっくりとくるはず。

B-CLASS

KITCHEN

機能的で美しいキッチンは、家族やゲストをもてなすためのステージ。

コンセプトは「人の集う場所」。キッチンからリビングまでを一つの空間として表現。

B-CLASS

EXTERIOR

家の魅力をさらに引き出してくれる、洗練されたエクステリア。

門柱・門扉・アプローチとポイントを押さえて施工することで、建物と調和のとれた印象に。

B-CLASS

BATHROOM

疲れを癒すラグジュアリーなバスルームをイメージ。

統一された色彩のパネルを用い、視覚がもたらす開放感を大切に考えられた空間。



キレイな空気を感じられるお家断熱性能を高くすると、気密性が高くなり、空気がこもってしまいます。
そこで、備長炭から生まれた壁材や、換気システムを使用することで、
断熱性能と同時にキレイな空気を保っています。

サンゴの壁材「珊瑚ステイ」で実現する6つのやさしい効果
  • ホルムアルデヒド
    ホルムアルデヒド等吸着効果

    揮発性有害物質の吸着に効果があります。
  • 調湿効果
    調湿効果

    室内の不快な湿気対策にも役立ちます。
  • 消臭効果
    消臭効果

    アンモニア臭などのいやな臭いを減少させます。
  • 断熱効果
    断熱効果

    断熱効果に優れていますので、暑さ対策にも有効です。
  • 不燃材
    不燃材

    自然素材を使用しているので、燃えても有害物質を出しません。
  • マイナスイオン生成効果
    マイナスイオン生成効果

    珊瑚のマイナスイオン発生効果が注目されています。

コストを抑えながら快適に過ごせるお家喚起の際に捨てられてしまう室内の暖かさや涼しさを再利用(熱回収)するので、
夏はエアコン、冬は暖房等を使用して頂くことで、省エネ効果もあります。
冬には室内の排気から水蒸気を回収して室内に戻すので、室内の乾燥防止にもなります。

コストを抑えながら快適に過ごせるお家

高断熱・高遮熱・高気密で快適かつ家計に優しい家お家寒い冬も暑い夏も一年を通し心地よい居住空間にするため、室内側に入る外気温をできるだけ抑制。
優れた断熱性と気密性で外気温の影響を受けにくくすることにより、
一定の室内温度・湿度を保てるので、家の寿命は延び、冷暖房費の節約にも貢献します。

高断熱・高遮熱・高気密で快適かつ家計に優しい家お家

その他のラインナップ

  • 平屋-CLASS
    平屋-CLASS
  • LS-CLASS
    LS-CLASS
  • S-CLASS
    S-CLASS
  • C-CLASS
    C-CLASS

VR空間でより現実的な見学を

  • VR
  • ブラウザ上でリアルなVR空間を実現 VR VRでよりリアリティのある、モデルハウス見学ができるようになりました。 VR体験はこちら

お問い合わせはこちら

HOMA STYLE

HOMA STYLE

VR体験はこちら

平屋-CLASS

平屋-CLASS

建物本体価格1200万円から実現するスタイリッシュでたくましい平家

平家暮らしをしたいと思っている方はもちろん、2階建てに比べて高くなると諦めていた方も、是非一度ご相談ください。

詳細はこちら

LS-CLASS

LS-CLASS

高い性能値が設定されたHEAT20 G2と言われる基準を突破。

メンテナンスコストとデザイン性を両立させた材料を各部に使ったハイスペック住宅。

詳細はこちら

S-CLASS

S-CLASS

リゾート空間の演出と天然素材をふんだんに使用した拘りを知る人の為の住宅。

2021年に改訂の省エネ基準も突破した次世代スタンダート住宅。

詳細はこちら

B-CLASS

B-CLASS

快適性と使い勝手の良い人気の設備仕様を取り入れた、コストパフォーマンスに優れた住宅。

デザインや間取りもご要望に合わせてオリジナル設計が可能。

詳細はこちら

C-CLASS

C-CLASS

一流建築家が設計したルックスと居心地の良さを兼ね備えた全8タイプのセレクトオーダー住宅。

規格住宅でありながらも豊富なデザインをご提案。

詳細はこちら

こだわりの標準仕様HOMAの住宅に導入されているこだわりの標準仕様をご紹介します。
デザイン性、機能性に優れたさまざまな仕様で、あなたの理想を家づくりや快適な暮らしを実現します。

  • HOMA標準仕様
    防蟻防湿シート
    床下土壌からのシロアリと湿気をシャットアウト
  • HOMA標準仕様
    樹脂サッシトリプル
    高性能トリプルガラスを採用し、高い断熱性能を実現
  • HOMA標準仕様
    高性能ハイブリッドサッシ
    高性能ハイブリッド窓
  • HOMA標準仕様
    24時間換気システム(第一種)
    快適性と省エネを実現し、冷暖房コスト削減
  • HOMA標準仕様
    屋根用断熱材
    断熱と遮熱で屋根の性能を向上
  • HOMA標準仕様
    充填断熱材
    高性能グラスウール断熱材
  • HOMA標準仕様
    外壁材
    経年変化を愉しむヴェネツィアの外壁
  • HOMA標準仕様
    外壁材
    デザイン性と品質にこだわった、個性を際立たせる質感
  • HOMA標準仕様
    制震ダンパー
    地震衝撃を約50%低減
  • HOMA標準仕様
    アルミ巾木
    壁と自然に溶け込む、静かな存在感の巾木

S様邸(大垣市)

家に入った瞬間に感じる空気感が、大好きです

20230215voice①.jpg

スタッフ:お家づくりのきっかけを教えてください。

ご主人:友人が建てた家に遊びに行って、「いいなぁ、うちも家建てたいなぁ」と思ったことかな。
奥さま:私も、「そろそろ家づくりを考えてもいい頃かな」と思ってました。でも、どこから手を付けていいかが、さっぱりわからなくて...。


スタッフ:ほとんどの方が「家づくりは、はじめて」ですからね。みなさん一緒です(笑)。

ご主人:イメージとしては、外観はシンプルでカッコよく。リビングは広くて吹き抜けがあって...、あと自分の趣味のスペースができればほしいなと考えていました(笑)。
奥さま:私も、シンプルでちょっとカッコいい感じがいいなと思っていて。あとは、対面キッチンにして、子どもの様子を見ながら、料理をしたいなとか、収納できるスペースをたくさんほしいと思いました。すぐに散らかってしまうので(笑)。


スタッフ:Sさんご家族は、「住宅完成見学会」にご参加くださいました。お会いするのは現地がはじめてでしたが、お話がはずみましたね。

ご主人:チラシで見学会のことを知って、「とりあえず行ってみよう!」と。自由に見させてもらって、分からないところを教えてもらって...。「自分たちも建てられるかも」って考えちゃいましたね。さっそく土地を探してもらうようにお願いしました(笑)。
奥さま:見学したお家が、自分の希望がほとんどカタチになっている感じで、すごく参考になりました。出かけたり、帰宅してからの動線とか、収納スペースの位置とか...、まだ、子ともが小さくてイメージできない部分もあったから、お手本にしたいところがいっぱいでした。


スタッフ:ありがとうございます。では、「ここが、わが家のお気に入り」という所を教えてください。

ご主人:「空気感」ですかね。外から家に帰ってきて、「俺たちの家だ~」ってうれしくなります(笑)。ちょっとカッコいい感じも気に入ってるし、色んなところに工夫がある。玄関に扉の付いた土間収納があったり、リビングの一角に小上がりの畳スペースがあったり。それに2階にあるスタディスペースにパソコンや本を置いて、自分の時間を過ごせてます(笑)。
奥さま:敷地は決して広くはないけど、家の中は広く感じます。収納をしっかり考えてもらったおかげかな。あと、キッチンは対面だけど、背板を高くして手元が見えないようにしてもらいました。ダイニングテーブルとつなげて、配膳も片付けもラクです。動線もスムーズで、ムダな動きが減りました(笑)。パントリーも便利で、作ってもらってよかったです。


スタッフ:ご満足していただけているようでうれしいです。最後に、これから家づくりをする方々に、何かアドバイスがあれば教えてください。

ご主人:「若いうちに家づくりって、お金の面とか大丈夫かな」って思ってました。正直、色々さらけ出すのは恥ずかしかったですが...(笑)。でも、良かったです。自分たちに合った資金計画を一緒に考えてもらいました。その中で、できるだけ自分たちの希望を叶えてくれようとしてくれましたし、具体的に提案してもらって本当に良かったです。
奥さま:ホントに変な質問もいっぱいしましたが、嫌な顔をせず親切に教えてもらいました。インスタとかで気に入った照明器具や、飾り棚なども取り付けてもらってうれしかったです。家事もしやすいですし、お気に入りの家で、幸せです(笑)。ありがとうございました。
ご主人:とにかく、一歩前に進めば、家づくりのプロが教えてくれます。安心してください(笑)。

20230215voice②.jpg

K様邸(海津市南濃町)

きっかけは、以前から気になっていた看板やチラシでした

★25561902_s.jpg

スタッフ:お家を購入するきっかけを教えてください。

ご主人:上の子どもが小学校に進学する前に、住環境を何とかしたいと思っていました。
それまでの家は、圧倒的に部屋数や収納スペースが足りなくて...。何より、家族みんなが満足できるキレイな家に住みたかった(笑)
奥さま:子どもたちが成長するにつれて、どんどんモノも増えていきますね。
それで、週末ごとにいろんな会社の住宅展示場に行ったり、住宅見学会などに参加して、ここにたどり着きました。


スタッフ:家づくりで重要視したところは、どんなところですか?

ご主人:間取りと収納スペース確保ですね。あとは外観です。
奥さま:それと、家事動線ですね。
ご飯の準備をしながら、洗濯したり、朝の支度をしたり...。いかにスムーズに動けるかも大事でした。

★23677695_s.jpg

スタッフ:エターナルホーム(株式会社エム・フルカワ)を選んだ理由を教えてください。

ご主人:一番、親身になってくれそうだと感じたからです。地元の会社だから、アフターメンテナンスの対応も迅速にやってくれるだろうと考えました。
奥さま:他社は、予算だったり太陽光をつけないとだめだとか、制限があるようなところがほとんど。
押し付けられるみたいで、「何か、ちがうな」と感じました。
古川さんは、自分たちの希望を丁寧に聞いてくれたので、ここなら、うちに合った家が建てられるかなと思いました。


スタッフ:家が完成して1番気に入っている所やこだわった所はどこですか?

ご主人:やっぱりリビングですね。明るくて、開放感がある。
奥さま:私もリビングかな。子どもたちが嬉しそうに駆け回ったり、お絵かきしたり...、自由にのびのびしているのをいつも見られるのは幸せです。
あとは、キッチンが広くなったことですね。調理器具も収納できるし、気持ちがいいです。


スタッフ:内装や外観はどうでしょうか?

ご主人:自然素材を生かした明るいイメージが好みでした。統一することで一体感が出て木のぬくもりを感じます。
奥さま:そのかわり、子ども部屋や、洗面所、トイレなどは、アクセントクロスを使って、遊び心を出しました(笑)


スタッフ:木に囲まれた落ち着く空間って感じですね。
2階はどうですか?

ご主人:2階は最初、吹抜けを検討していたのですが、使い勝手を考えて納戸にしました。
収納はいくつあってもいいかなと思いました。


スタッフ:これからマイホーム検討される方にひとことお願いします。

ご主人:一生の中で最も大きな買い物ですので、購入後の楽しい生活をしっかり想像しながら、家づくりを楽しんでください♪
奥さま:家は建てておしまいじゃないです。メンテナンスのことも考えてくださいね!古川さんの会社は、ホントおすすめです!

A様邸 ベストな収納計画でスッキリ整う家

A様邸

【こだわりのポイント】
生活動線や家事動線をしっかりイメージし、"その場で使う物は、その場にしまう"をルールに
エリア収納を計画的に配置。生活感を抑えて心地よい住まいを実現しました。

 ・ストレスフリーな家事動線 ・各部屋に収納スペースを確保
 ・パントリーを備えた広々キッチン ・扉付きシューズクローク
 ・サニタリー・ランドリースペースの充実
 ・楽しい居場所を散りばめた子供部屋

  • A様邸
  • A様邸
  • A様邸
  • A様邸
  • A様邸
  • A様邸
  • A様邸
  • A様邸
  • A様邸
  • A様邸
  • A様邸

一覧にもどる

海津市産業祭 ~ ご来場ありがとうございました ~

20221104①.jpg

10/29〜30の海津市産業祭
皆さま、ご来場ありがとうございました。

弊社のイベントブースでは、家づくり無料相談会
ゲームコーナーを設けました。

おかげ様で、
想像をはるかに上回るご来場で、大盛況!!

お客さまの明るく元気な笑顔、
楽しんでいただいている姿に触れ、
喜びいっぱいの2日間でした(*ˊᗜˋ*)

今後も、弊社は
アットホームな雰囲気で、
お客さまに寄り添い続けて参ります(⁎•ᴗ•⁎)و

住宅に関するお問い合わせは、
ぜひ、お気軽にお問い合わせください(。•◡•。)ノ

20221104②.jpg

サンプル

●●●

【こだわりのポイント】
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●

  • ●●●
  • ●●●
  • ●●●
  • ●●●
  • ●●●
  • ●●●
  • ●●●
  • ●●●
  • ●●●

一覧にもどる

海津市産業祭に出店します!

20221027イベント画像①.jpg

今週末の29日(土)、30日(日)、
海津市産業感謝祭に出店させていただきます✩.*˚

✩.••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✩.

~2022 海津市産業感謝祭~

日時:10月29日(土)9時30分~16時
   10月30日(日)10時~16時

会場: 海津市役所南駐車場
   海津総合福祉会館ひまわり

✩.••┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈••✩.

海津市の産業、特産品を一堂に集めて、
市の魅力がたくさん詰まったイベントです。

20221027イベント画像②.jpg

エターナルホームでは、
家づくり無料相談会はもちろん、
ゲームコーナーを設けてお待ちしております。
みなさま、ぜひお越しください ( ´▽`)ノ*♪

新築完成"アンコール"見学会 ~ありがとうございました~

2022ブログ画像浅野邸.jpg

おかげ様で多数のお問い合わせをいただきまして、
10月8日〜10日の3日間、
"アンコール見学会"を開催することができました。

ご多用中にもかかわらず、ご来場くださいました
皆さま、誠にありがとうございました。

今後の家づくりのご参考になれば幸いです。

また、大切なお住まいをお貸しくださいました
お施主様、心より感謝申し上げます。

❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀
この度はご新築おめでとうございます。
素敵なお住まいが完成されたことを
心からお喜び申し上げます。
これからの暮らしが楽しみですね。
住まいに関するお困りごとがございましたら、
お気軽にご連絡ください。

皆さまのご健康とご多幸をお祈りいたします。
❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀❀

今後ともEternal Homeを
どうぞよろしくお願いいたします。

新築完成見学会 ~ありがとうございました~

20220926ブログ画像①.jpg

9月23日〜25日の3日間、
お施主様のご厚意により完全予約制にて
完成見学会を無事に実施することが
できました。

20220926ブログ画像③.jpg

新しいお家を見せてくださったお施主様、
ご来場いただいた皆さま、
誠にありがとうございました。

間取りのこと、ご予算のこと、
土地のこと・・・
ご質問などございましたら、
お気軽にご連絡ください✩

20220926ブログ画像④.jpg

今後ともEternal Homeを
どうぞよろしくお願いいたします。

新築完成見学会 ~ ご予約受付中! ~

伊藤邸見学会デザイン②.jpg

『ご家族の夢を叶えた 木のぬくもりあふれるお家』
完成見学会を開催いたします。

当日じっくり見学していただくため、事前のご予約をお願いしています。
HP「イベント予約 」へおすすみください(^^)/

お施主様の想いのたっぷり詰まった家づくりの心地よさをご体感ください。

開催日≫  2022年9月23日(祝)、24日(土)、25日(日)
開催場所≫ 海津市南濃町
時間≫   1部 10時~、2部 13時~、3部 15時~

※各部1組限定のご案内となります。

参加費 無料
感染対策をしてお待ちしております!

早いもの勝ち!300万円も得する住宅相談会

8月20,27日相談会画像.jpg

とにかく何から始めたらいいのかわからない!
と漠然とした不安をお持ちの方

あなたのお悩みすべて解決します!

上記の電話番号 または、HP「個別相談会 」
おすすみください(^^)/

参加費 無料
感染対策をしてお待ちしております!

Arie

Arie

「私らしい暮らし方」を叶えるArie

Arieはオリジナルの生活スタイルに対応できる、長期優良住宅です。

あなたの「あったらいいな」を叶えます。

Arieの「5style」


家事収納の家
「あったらいいな」を叶えるこだわりの住まい

  • 家事収納の家
  • 家事収納の家

家事動線を意識した使いやすい間取りと、豊富な収納スペースが魅力の「家事収納の家」。毎日が心地よくなるような、やさしくナチュラルなデザインが人気です。
詳細はこちら


中庭のある家
隣地に囲まれた狭小敷地でも開放的な空間デザイン

  • 中庭のある家
  • 中庭のある家

中庭(ライトコート)が3方向に光を拡げ、狭小敷地でも明るく快適な住まいを実現。外からの視線を遮り、プライバシーに配慮したルーフバルコニーとLDKとがつながることで、広々とした開放的な空間が生まれます。
詳細はこちら


ガレージのある家
車好きを満足させるインダストリアルなデザイン

  • ガレージのある家
  • ガレージのある家

いつでもリビングから車やバイクを眺めることができる、ビルトインガレージのある住まい。アーティストの街として知られるニューヨークのブルックリンをイメージした外観が印象的で強い存在感を放ちます。
詳細はこちら


スモールハウス
コンパクトで快適な床座のある住まい

  • スモールハウス
  • スモールハウス

限られた空間を有効活用し、機能性や快適性を追求したコンパクトな3LDK。落ち着きのある和の雰囲気にモダンデザインを組み込むことで、現代の暮らしにマッチした美しい住まいを実現。いつでも安らぎを感じられる空間です。
詳細はこちら


スキップフロアの家

家族のライフスタイルにあわせて、使い方は自由自在

  • スキップフロアの家
  • スキップフロアの家

都市型シンプルモダンデザインが印象的なスキップフロアの家。スキップフロアは子どもの遊び場やワーキングスペースとして幅広く活用することができます。スキップ下には収納などにも使えるスペースを設け、無駄のない間取りを実現。
詳細はこちら



スキップフロアの家

いつも家族とのつながりを感じられる【スキップフロアの家】スキップフロアの家

特徴

  • 立体的に広がるスキップフロア

    スキップフロアがあることで空間に一体感が生まれるだけでなく、段差を利用してそれぞれのフロアに役割を持たせて、生活の境目を認識しやすくなるという効果がある上に、通風や採光にも優れています。

    また、スキップフロアとリビングの間には壁などの仕切りがなく、部屋同士が空間でつながっているため、スキップフロアを勉強や仕事の場所として使っているときにも、常に家族の気配を感じながら過ごすことができます。

  • PLAN DATA
    1階床面積 55.06㎡
    2階床面積 60.45㎡
    延床面積 115.51㎡(34.94坪)
    施工面積 115.51㎡(34.94坪)

スキップフロアの家 図面

Point 01 ものが増えても安心抜群の収納力スキップフロアの家十分な収納スペースを随所に確保。
特にファミリークローゼットは使い勝手がよいため、収納の工夫をすることでリビングが散らかりにくくなります。
また、玄関横のアクティブストレージには、庭で使うものやアウトドア用品などが収納できて便利です。




Point 02 無機系素材とシンメトリーを意識したシンプルな外観スキップフロアの家無機系素材の金属サイディングを使用し、ホワイト、グレー系でまとめた落ち着きのある外観が特徴。
都市型シンプルモダンデザインを採用した飽きのこないデザインは、どんな街並みともマッチします。




Point 03 どんなアイテムとも相性がいいシックな内観スキップフロアの家外観同様、ホワイトとグレーを基調とした内装に、黒でアクセントを加えて部屋全体をシックなイメージに仕上げました。
落ち着きのあるインテリアは、木目調の家具やクールな小物など、さまざまなアイテムと調和します。


Arieの充実した『3つの共通の性質』

長期優良住宅

長期優良住宅Arieは長期優良住宅に対応した高水準の家です。

長期優良住宅の認定を受けるためには、耐震性、耐久性、省エネ性、維持管理のしやすさなど、住宅の長期的な品質保持に必要な基準を満たしていることが条件です。

Arieはこの長期優良住宅の基準を超える高い耐震性と省エネ性を実現。従来の基準に満足することなく、より強く安全な住宅を目指します。


震災に強く、安心な家

地震が多い日本では、耐震性能の高さによって住宅の価値が大きく左右されます。住宅は地震から家族を守ることはもちろん、地震のあとも安全に住み続けることのできる「強さ」が必要です。また、住まいの耐久性を高めることで資産としての価値も上がります。

震災に強く、安心な家
震災に強い「耐震等級3」+「制振デバイス」+「ベタ基礎工法」
本当に強い家とは、地震の揺れで倒壊しないことはもちろん、地震のあとも安心して住み続けることのできる住まいです。Arieは、地震の揺れを吸収し、繰り返される地震動にも耐えられる高い耐震性能を備えています。


優れた断熱性能と省エネ性

優れた断熱性能と省エネ性Arieは、政府が推進しているエコ住宅「ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)」と同レベルの断熱仕様と高性能樹脂サッシを組み合わせ優れた断熱性能を実現した住宅です。

高断熱の住まいは冷暖房に頼り過ぎることなく、夏は涼しく、冬は暖かく過ごせるのでいつでも快適です。

優れた断熱性能と省エネ性
ZEHレベルの「断熱仕様」+「高性能樹脂サッシ」
気密性能(C値)は、現場測定により求められる数値であり、施工品質によって変動します。しかし、標準的な仕様による想定C値は、1.0~1.2であり、国が寒冷地(3地域)で定めているC値2.0を全地域でクリアしています。




お問合せはこちら
一覧に戻る 

スモールハウス

「床座」がある落ち着いた暮らし【スモールハウス】スモールハウス

特徴

  • 現代和風を取り入れたデザイン

    コンセプトは 「現代和風デザイン」。純和風とは異なり、モダン、スタイリッシュといったテイストを取り入れることで現代風のデザインに仕上げました。

    リビング・ダイニングの床は他のスペースより1段(200mm)高い設計とすることで目線が低くなりすぎず、キッチンに立って家事をしていても床座で寛ぐ家族との目線を近づけてくれる効果もあります。

  • PLAN DATA
    1階床面積 40.57㎡
    2階床面積 39.74㎡
    延床面積 80.31㎡(24.29坪)
    施工面積 82.79㎡(25.04坪)

スモールハウス 図面

Point 01 機能性を損なわないコンパクトな3LDKスモールハウス最近注目されている " ミニマムな生活"。
余計なものは置かずに最小限のものだけで暮らす、シンプルでも豊かなライフスタイルを選ぶ人が増えています。
コンパクトでも機能性に優れた住まいは、無駄を省いたスマートな暮らしを楽しむのにもピッタリのサイズ感です。




Point 02 家事を楽にするさまざまな工夫スモールハウスパントリーを兼ねたキッチン横の家事コーナー。
食材や日用品などをまとめて保管できるだけでなく、多目的に使うことのできるスペースとして重宝します。

家事はもちろん、パソコンを使った仕事などにも最適。
また、洗面室とリネン室が別々なので使い勝手も抜群になっています。




Point 03 吹き抜け効果で開放的なスタディコーナースモールハウス2階のスタディコーナーは、吹き抜けを利用した明るく快適な空間。

子どもの勉強場所としてはもちろん、仕事や趣味などにも幅広く使うことができます。
キッチンの真上にあり、家事の最中でも吹き抜けを通じて勉強中の子どもの様子がわかるので安心です。


Arieの充実した『3つの共通の性質』

長期優良住宅

長期優良住宅Arieは長期優良住宅に対応した高水準の家です。

長期優良住宅の認定を受けるためには、耐震性、耐久性、省エネ性、維持管理のしやすさなど、住宅の長期的な品質保持に必要な基準を満たしていることが条件です。

Arieはこの長期優良住宅の基準を超える高い耐震性と省エネ性を実現。従来の基準に満足することなく、より強く安全な住宅を目指します。


震災に強く、安心な家

地震が多い日本では、耐震性能の高さによって住宅の価値が大きく左右されます。住宅は地震から家族を守ることはもちろん、地震のあとも安全に住み続けることのできる「強さ」が必要です。また、住まいの耐久性を高めることで資産としての価値も上がります。

震災に強く、安心な家
震災に強い「耐震等級3」+「制振デバイス」+「ベタ基礎工法」
本当に強い家とは、地震の揺れで倒壊しないことはもちろん、地震のあとも安心して住み続けることのできる住まいです。Arieは、地震の揺れを吸収し、繰り返される地震動にも耐えられる高い耐震性能を備えています。


優れた断熱性能と省エネ性

優れた断熱性能と省エネ性Arieは、政府が推進しているエコ住宅「ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)」と同レベルの断熱仕様と高性能樹脂サッシを組み合わせ優れた断熱性能を実現した住宅です。

高断熱の住まいは冷暖房に頼り過ぎることなく、夏は涼しく、冬は暖かく過ごせるのでいつでも快適です。

優れた断熱性能と省エネ性
ZEHレベルの「断熱仕様」+「高性能樹脂サッシ」
気密性能(C値)は、現場測定により求められる数値であり、施工品質によって変動します。しかし、標準的な仕様による想定C値は、1.0~1.2であり、国が寒冷地(3地域)で定めているC値2.0を全地域でクリアしています。




お問合せはこちら
一覧に戻る 

ガレージのある家

車好きを満足させるインダストリアルなデザイン【ガレージのある家】ガレージのある家

特徴

  • 導線にも配慮した使いやすいビルトインガレージ

    ガレージはポーチを経由して玄関に接続しているので、雨に濡れることなく車の乗り降りが可能です。

    また、ガレージからはキッチン横の廊下に直接出入りすることができるので、たくさん買い物をしても荷物を楽に運ぶことができます。

  • PLAN DATA
    1階床面積 63.76㎡
    2階床面積 57.75㎡
    延床面積 121.51㎡(36.76坪)
    施工面積 129.16㎡(39.07坪)

ガレージのある家 図面

Point 01 外観は趣のあるインダストリアルな佇まいガレージのある家幅広い年代に人気のデザインの「インダストリアル」。

独特の風合いはアイアンやタイルといった無骨で無機質な素材がベースになり、フローリングには美しい模様を描ぐパーケッドを取り入れることで、アンティークな家具とも自然に調和します。




Point 02 使い方は家族次第。2階のスタディコーナーガレージのある家2階の廊下部分に位置するスタディコーナーは書斎や仕事の場所として利用できるほか、子どもの勉強場所にもおすすめの多目的スペースです。

程よい距離感を保ちながらも、リビングの吹き抜けを通じて家族の気配を感じられるのもメリットの一つとなっています。




Point 03 家事の時短に効果的な回遊動線を採用!ガレージのある家無駄な動きを減らすことのできる回遊動線を取り入れることによって、家の中をスムーズに行き来できるようになります。

例えば、買い物帰りにガレージから直接キッチンに移動できたり、料理の合間に洗濯をしたりなどの、家事効率を考えたレイアウトを採用しています。


Arieの充実した『3つの共通の性質』

長期優良住宅

長期優良住宅Arieは長期優良住宅に対応した高水準の家です。

長期優良住宅の認定を受けるためには、耐震性、耐久性、省エネ性、維持管理のしやすさなど、住宅の長期的な品質保持に必要な基準を満たしていることが条件です。

Arieはこの長期優良住宅の基準を超える高い耐震性と省エネ性を実現。従来の基準に満足することなく、より強く安全な住宅を目指します。


震災に強く、安心な家

地震が多い日本では、耐震性能の高さによって住宅の価値が大きく左右されます。住宅は地震から家族を守ることはもちろん、地震のあとも安全に住み続けることのできる「強さ」が必要です。また、住まいの耐久性を高めることで資産としての価値も上がります。

震災に強く、安心な家
震災に強い「耐震等級3」+「制振デバイス」+「ベタ基礎工法」
本当に強い家とは、地震の揺れで倒壊しないことはもちろん、地震のあとも安心して住み続けることのできる住まいです。Arieは、地震の揺れを吸収し、繰り返される地震動にも耐えられる高い耐震性能を備えています。


優れた断熱性能と省エネ性

優れた断熱性能と省エネ性Arieは、政府が推進しているエコ住宅「ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)」と同レベルの断熱仕様と高性能樹脂サッシを組み合わせ優れた断熱性能を実現した住宅です。

高断熱の住まいは冷暖房に頼り過ぎることなく、夏は涼しく、冬は暖かく過ごせるのでいつでも快適です。

優れた断熱性能と省エネ性
ZEHレベルの「断熱仕様」+「高性能樹脂サッシ」
気密性能(C値)は、現場測定により求められる数値であり、施工品質によって変動します。しかし、標準的な仕様による想定C値は、1.0~1.2であり、国が寒冷地(3地域)で定めているC値2.0を全地域でクリアしています。




お問合せはこちら
一覧に戻る 

中庭のある家

自然を感じる、非日常を楽しむ【中庭のある家】中庭のある家

特徴

  • コの字型の建物に囲まれた多目的に活用できる中庭

    中庭では季節の花や緑を楽しむことができるほか、家族の憩いの場や子供の遊び場として活用することができます。

    コの字型の建物は光や風を取り込みやすく、より快適な空間を実現します。

  • PLAN DATA
    1階床面積 49.68㎡
    2階床面積 52.79㎡
    延床面積 102.47㎡(31.00坪)
    施工面積 123.57㎡(37.38坪)

中庭のある家 図面

Point01 プライバシーを守る 広いルーフバルコニー中庭のある家プライバシーが確保された広いルーフバルコニーはセカンドリビングとしても活用可能です。
また、2階のLDKとつながっていることから、室内に光や風が流れ込み、自然と一体化した心地よい空間をつくります。

LDKには奥行きと開放感が生まれ、いつもの食卓も特別な風景に変えてくれます。




Point02 随所に取り入れた明るさと開放感をもたらす工夫中庭のある家リビングは高窓と中庭からの採光により明るさが確保される上、勾配天井が空間に広がりを持たせてくれます。

LDKにはシースルー階段を採用することで、暗くなりがちな玄関やホールにも中庭からの光を十分に取り込むことができます。




Point03 デザインは北欧風ナチュラルテイスト中庭のある家外観、内観ともに自然な木色とホワイトを基調とし、北欧モダンデザインの第一人者である、建築家アルヴァ・アアルト(フィンランド)の考えるデザインに、日本人が好む"ナチュラルさ"を融合。

オーガニックや素材の質感を大切にしたインテリア と馴染みます。


Arieの充実した『3つの共通の性質』

長期優良住宅

長期優良住宅Arieは長期優良住宅に対応した高水準の家です。

長期優良住宅の認定を受けるためには、耐震性、耐久性、省エネ性、維持管理のしやすさなど、住宅の長期的な品質保持に必要な基準を満たしていることが条件です。

Arieはこの長期優良住宅の基準を超える高い耐震性と省エネ性を実現。従来の基準に満足することなく、より強く安全な住宅を目指します。


震災に強く、安心な家

地震が多い日本では、耐震性能の高さによって住宅の価値が大きく左右されます。住宅は地震から家族を守ることはもちろん、地震のあとも安全に住み続けることのできる「強さ」が必要です。また、住まいの耐久性を高めることで資産としての価値も上がります。

震災に強く、安心な家
震災に強い「耐震等級3」+「制振デバイス」+「ベタ基礎工法」
本当に強い家とは、地震の揺れで倒壊しないことはもちろん、地震のあとも安心して住み続けることのできる住まいです。Arieは、地震の揺れを吸収し、繰り返される地震動にも耐えられる高い耐震性能を備えています。


優れた断熱性能と省エネ性

優れた断熱性能と省エネ性Arieは、政府が推進しているエコ住宅「ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)」と同レベルの断熱仕様と高性能樹脂サッシを組み合わせ優れた断熱性能を実現した住宅です。

高断熱の住まいは冷暖房に頼り過ぎることなく、夏は涼しく、冬は暖かく過ごせるのでいつでも快適です。

優れた断熱性能と省エネ性
ZEHレベルの「断熱仕様」+「高性能樹脂サッシ」
気密性能(C値)は、現場測定により求められる数値であり、施工品質によって変動します。しかし、標準的な仕様による想定C値は、1.0~1.2であり、国が寒冷地(3地域)で定めているC値2.0を全地域でクリアしています。




お問合せはこちら
一覧に戻る 

家事収納の家

やさしさと女性らしさが調和したデザイン【家事収納の家】家事収納の家

特徴

  • 家事時短を叶える、効率的な間取り

    洗面室とランドリールームが分かれているのも特徴の一つ。「洗う」「干す」「しまう」といった作業が一つの部屋で完結するので効率的です 。

    キッチン横の家事コーナーは自由に使うことのできる多目的スペースになっており、家事の合間に一息ついたり、趣味や仕事をしたりするのにもちょうどいいスペースです。

  • PLAN DATA
    1階床面積 53.82㎡
    2階床面積 48.44㎡
    延床面積 102.26㎡(30.93坪)
    施工面積 109.71㎡(33.19坪)

家事収納の家 図面

Point 01 おしゃれな雑貨屋さんのようなインテリア家事収納の家白を基調とした清潔感あふれる室内は、木の風合いを取り入れることで落ち着きのある空間にして、あたたかみのあるナチュラルな雰囲気に仕上げました 。
お気に入りの家具や小物でアクセントを加えることで、より快適な暮らしが実現します。




Point 02 ものが増えても安心な充実の収納スペース家事収納の家パントリーや大型の納戸、土間収納や階段下収納など、食品はもちろん、アウトドア用品や掃除道具などたっぷりものをしまえる収納スペースを確保 。
各階に十分な収納を設けているので、必要なときに必要なものをサッと取り出すことができて便利です。




Point 03 子どもの勉強場所にも最適ファミリーコーナー家事収納の家2階のファミリーコーナーには長テーブルを配置し、親子が一緒に趣味を楽しんだり、勉強をしたりすることのできるゆったりとしたスペースを設けました。
ルーフバルコニーにつながるドアや窓からは明るい光が差し込み、開放的な空間を演出します。


Arieの充実した『3つの共通の性質』

長期優良住宅

長期優良住宅Arieは長期優良住宅に対応した高水準の家です。

長期優良住宅の認定を受けるためには、耐震性、耐久性、省エネ性、維持管理のしやすさなど、住宅の長期的な品質保持に必要な基準を満たしていることが条件です。

Arieはこの長期優良住宅の基準を超える高い耐震性と省エネ性を実現。従来の基準に満足することなく、より強く安全な住宅を目指します。


震災に強く、安心な家

地震が多い日本では、耐震性能の高さによって住宅の価値が大きく左右されます。住宅は地震から家族を守ることはもちろん、地震のあとも安全に住み続けることのできる「強さ」が必要です。また、住まいの耐久性を高めることで資産としての価値も上がります。

震災に強く、安心な家
震災に強い「耐震等級3」+「制振デバイス」+「ベタ基礎工法」
本当に強い家とは、地震の揺れで倒壊しないことはもちろん、地震のあとも安心して住み続けることのできる住まいです。Arieは、地震の揺れを吸収し、繰り返される地震動にも耐えられる高い耐震性能を備えています。


優れた断熱性能と省エネ性

優れた断熱性能と省エネ性Arieは、政府が推進しているエコ住宅「ZEH(ネット・ゼロ・エネルギー・ハウス)」と同レベルの断熱仕様と高性能樹脂サッシを組み合わせ優れた断熱性能を実現した住宅です。

高断熱の住まいは冷暖房に頼り過ぎることなく、夏は涼しく、冬は暖かく過ごせるのでいつでも快適です。

優れた断熱性能と省エネ性
ZEHレベルの「断熱仕様」+「高性能樹脂サッシ」
気密性能(C値)は、現場測定により求められる数値であり、施工品質によって変動します。しかし、標準的な仕様による想定C値は、1.0~1.2であり、国が寒冷地(3地域)で定めているC値2.0を全地域でクリアしています。




お問合せはこちら
一覧に戻る 

Tyrol

北欧の知恵が詰まった、こだわりの最上級ログハウス
Tyrol

特徴

  • Tyrol
  • Tyrol
環境と共生するフィンランドログの「Tyrol」


厳しく美しく自然と寄り添いながら生きている北欧の暮らしが生んだデザイン。

環境にやさしく、長く住める家を作るために、無垢材をふんだんに使い、自然の美しさと厳しさを知り尽くした北欧の知恵が詰まったログハウスです。

PLAN DATA
1階床面積 59.83㎡
2階床面積 51.38㎡
延床面積 111.21㎡(33.64坪)
施工面積 131.46㎡(39.76坪)


性能

ZEHレベルをクリア

ZEH


基本断熱性能はZEHレベルを
クリアするので快適で経済的

HUCKは政府が推進しているエコ住宅「ZEH」をクリアする断熱性能が標準仕様。
断熱性が高く暖かい住宅は建工によいことが科学的に証明されています。

ZEH


太陽光発電を搭載すればZEHに対応

さらに太陽光搭載でZEHに対応します(ただし給湯器他採用機器仕様による)。
HUCK BASEはこのような住宅に求められるニーズを考慮し、太陽光発電に柔軟に対応する片流れ屋根を採用しています。

※HUCK LOG断熱性能はZEH対応しておりません。


地震に強い木の家。家族の命と財産を守る。

地震


集成材
木の良さを生かし強度と均質性を高めた構造材

HUCKの柱・梁などの主要構造材には「エンジニアリングウッド(構造用集成材)」を使用しています。

エンジニアリングウッドとは、木材がもつ短所を極力減らすために、無垢材の良質な部分だけを厳選し、ひき板として積層接着したものです。

「割れにくい」「反りにくい」「曲がりにくい」「ねじれにくい」などの特徴をもつため、品質のばらつきが少なく高い安全性、高品質を実現できます。


地震
金具接合
高耐震化させる金具結合で、地震に強い構造

軸組の主要部分に、厚い鉄板ドリフトピンなどを使った信頼性の高い接合金具を採用し、建物に強さと粘りを付加しました。

地震の揺れによって力が集中する接合部の強度を高め、構造全体の品質を安定させ、地震に強い家を作ります。


地震
耐震壁
台風や地震の揺れから建物を守るモノコック構造

地震の衝撃を構造用面材が貼られた面で受け止めるため力が分散され、建物のネジレや変形を防ぎ、高い耐震性能を実現できます。


地震
剛床
一体化した床の面で「ねじれ・ゆがみ」を抑える

床に伝わる地震や台風の力に耐え、分散し、スムーズに伝えるために、HUCKでは1・2階床に、24mm厚の構造用合板を使った剛床構造を採用しました。

2階床には特殊な接合ビスを使用し、床倍率3.0倍を実現。
地震に対する強さ、構造の安定感をさらに高めています。


強い、確かな構造設計
構造設計

ベタ基礎
建物荷重を「面」で受け、不同沈下を防ぎ、
地震に強いベタ基礎

床面全体に格子状に鉄筋を入れコンクリートを打ち、基礎の底面全体が鉄筋コンクリートの面構造になることで、家の荷重をバランスよく分散させることができます。

地震等で大きな力が加わっても、立ち上がり幅150mmの厚くて強固な基礎全体が、建物をしっかり支えます。

広い面積で支えるベタ基礎は少々軟弱な地盤(均等に軟弱な地盤)であっても、沈下を均等に地盤に伝えるため、布基礎のように部分的に沈下して変形するようなことはありません。


制振
制振
鉄の特性を利用して揺れにブレーキ
木造軸組用塑性変形鋼板ダンパー
EQ GUARD(イーキューガード)

鉄の鋼材が地震の揺れで変形するとき、同じだけの地震エネルギーを吸収して建物の揺れを抑えます。鉄は何度でも伸縮を繰り返して、安定した制振効果を維持します。

お問い合わせはこちら

一覧に戻る

Hunting

高性能でありながら、木を楽しめる長期優良住宅
Hunting

特徴

  • Hunting
  • Hunting

変化する好みに合わせて、暮らしも変えていきたいという、
思いに応えられるタイプの「Hunting」


優れた省エネ性能や耐震・制振性能、さらにZEH対応など基本性能はしっかり確保。

そして、住みながら徐々に趣味のハンドメイドでカスタマイズも可能です。

「できたらいいな」を叶えてくれる、「好き」をベースに暮らしを楽しめるタイプです。

PLAN DATA
1階床面積 59.83㎡
2階床面積 38.09㎡
延床面積 97.92㎡(29.61坪)
施工面積 130.62㎡(39.50坪)


性能

ZEHレベルをクリア

ZEH


基本断熱性能はZEHレベルを
クリアするので快適で経済的

HUCKは政府が推進しているエコ住宅「ZEH」をクリアする断熱性能が標準仕様。
断熱性が高く暖かい住宅は健康によいことが科学的に証明されています。

ZEH


太陽光発電を搭載すればZEHに対応

さらに太陽光搭載でZEHに対応します(ただし給湯器他採用機器仕様による)。
HUCK BASEはこのような住宅に求められるニーズを考慮し、太陽光発電に柔軟に対応する片流れ屋根を採用しています。

※HUCK LOG断熱性能はZEH対応しておりません。


地震に強い木の家。家族の命と財産を守る。

地震


集成材
木の良さを生かし強度と均質性を高めた構造材

HUCKの柱・梁などの主要構造材には「エンジニアリングウッド(構造用集成材)」を使用しています。

エンジニアリングウッドとは、木材がもつ短所を極力減らすために、無垢材の良質な部分だけを厳選し、ひき板として積層接着したものです。

「割れにくい」「反りにくい」「曲がりにくい」「ねじれにくい」などの特徴をもつため、品質のばらつきが少なく高い安全性、高品質を実現できます。


地震
金具接合
高耐震化させる金具結合で、地震に強い構造

軸組の主要部分に、厚い鉄板ドリフトピンなどを使った信頼性の高い接合金具を採用し、建物に強さと粘りを付加しました。

地震の揺れによって力が集中する接合部の強度を高め、構造全体の品質を安定させ、地震に強い家を作ります。


地震
耐震壁
台風や地震の揺れから建物を守るモノコック構造

地震の衝撃を構造用面材が貼られた面で受け止めるため力が分散され、建物のネジレや変形を防ぎ、高い耐震性能を実現できます。


地震
剛床
一体化した床の面で「ねじれ・ゆがみ」を抑える

床に伝わる地震や台風の力に耐え、分散し、スムーズに伝えるために、HUCKでは1・2階床に、24mm厚の構造用合板を使った剛床構造を採用しました。

2階床には特殊な接合ビスを使用し、床倍率3.0倍を実現。
地震に対する強さ、構造の安定感をさらに高めています。


強い、確かな構造設計
構造設計

ベタ基礎
建物荷重を「面」で受け、不同沈下を防ぎ、
地震に強いベタ基礎

床面全体に格子状に鉄筋を入れコンクリートを打ち、基礎の底面全体が鉄筋コンクリートの面構造になることで、家の荷重をバランスよく分散させることができます。

地震等で大きな力が加わっても、立ち上がり幅150mmの厚くて強固な基礎全体が、建物をしっかり支えます。

広い面積で支えるベタ基礎は少々軟弱な地盤(均等に軟弱な地盤)であっても、沈下を均等に地盤に伝えるため、布基礎のように部分的に沈下して変形するようなことはありません。


制振
制振
鉄の特性を利用して揺れにブレーキ
木造軸組用塑性変形鋼板ダンパー
EQ GUARD(イーキューガード)

鉄の鋼材が地震の揺れで変形するとき、同じだけの地震エネルギーを吸収して建物の揺れを抑えます。鉄は何度でも伸縮を繰り返して、安定した制振効果を維持します。

お問い合わせはこちら

一覧に戻る

YEBOSHI

和のくつろぎあふれる平屋暮らし
HUCK

特徴

  • YEBOSHI
  • 外装材・内装材に自然素材を使用した
    「YEBOSHI」

    YEBOSHI心地の良い木の香りや温もりのある空間で、豊かな「和」を実現しました。

    日本人が受け継いできた住まいの伝統を取り入れながら、居心地の良い空間に作り上げた平屋住宅です。

    PLAN DATA
    1階床面積 96.05㎡
    延床面積 96.05㎡(29.05坪)
    施工面積 109.29㎡(33.05坪)

  • 勾配天井の広々リビングダイニング
  • 充実の収納計画
  • 和の趣を楽しめる縁側
  • 私たち好みの暮らし
  • 和の伝統が新しい空間
  • 開放感のある対面キッチン
  • 炎の揺らめきを楽しむ
  • 畳のある暮らし


愛車と暮らす、新しいと懐かしい平屋
HUCK

特徴

  • YEBOSHI
  • 外装材・内装材に自然素材を使用した
    「YEBOSHIビルトインガレージタイプ」

    YEBOSHIビルトインガレージタイプは心地の良い木の香りや温もりのある空間で、豊かな「和」を実現しました。

    日本人が受け継いできた住まいの伝統を取り入れながら、居心地の良い空間に作り上げた平屋住宅です。

    PLAN DATA
    1階床面積 102.68㎡
    延床面積 102.68㎡(31.06坪)
    施工面積 135.80㎡(41.07坪)

  • 開放感のある対面キッチン
  • 勾配天井の広々リビングダイニング
  • 炎の揺らめきを楽しむ
  • 和の趣を楽しめる縁側
  • 充実の収納計画
  • 私たち好みの暮らし
  • パパの憧れビルトインガレージ
  • 畳のある暮らし
  • 和の伝統が新しい空間


性能

ZEHレベルをクリア

ZEH


基本断熱性能はZEHレベルを
クリアするので快適で経済的

HUCKは政府が推進しているエコ住宅「ZEH」をクリアする断熱性能が標準仕様。
断熱性が高く暖かい住宅は健康によいことが科学的に証明されています。

ZEH


太陽光発電を搭載すればZEHに対応

さらに太陽光搭載でZEHに対応します(ただし給湯器他採用機器仕様による)。
HUCK BASEはこのような住宅に求められるニーズを考慮し、太陽光発電に柔軟に対応する片流れ屋根を採用しています。

※HUCK LOG断熱性能はZEH対応しておりません。


地震に強い木の家。家族の命と財産を守る。

地震


集成材
木の良さを生かし強度と均質性を高めた構造材

HUCKの柱・梁などの主要構造材には「エンジニアリングウッド(構造用集成材)」を使用しています。

エンジニアリングウッドとは、木材がもつ短所を極力減らすために、無垢材の良質な部分だけを厳選し、ひき板として積層接着したものです。

「割れにくい」「反りにくい」「曲がりにくい」「ねじれにくい」などの特徴をもつため、品質のばらつきが少なく高い安全性、高品質を実現できます。


地震
金具接合
高耐震化させる金具結合で、地震に強い構造

軸組の主要部分に、厚い鉄板ドリフトピンなどを使った信頼性の高い接合金具を採用し、建物に強さと粘りを付加しました。

地震の揺れによって力が集中する接合部の強度を高め、構造全体の品質を安定させ、地震に強い家を作ります。


地震
耐震壁
台風や地震の揺れから建物を守るモノコック構造

地震の衝撃を構造用面材が貼られた面で受け止めるため力が分散され、建物のネジレや変形を防ぎ、高い耐震性能を実現できます。


地震
剛床
一体化した床の面で「ねじれ・ゆがみ」を抑える

床に伝わる地震や台風の力に耐え、分散し、スムーズに伝えるために、HUCKでは1・2階床に、24mm厚の構造用合板を使った剛床構造を採用しました。

2階床には特殊な接合ビスを使用し、床倍率3.0倍を実現。
地震に対する強さ、構造の安定感をさらに高めています。


強い、確かな構造設計
構造設計

ベタ基礎
建物荷重を「面」で受け、不同沈下を防ぎ、
地震に強いベタ基礎

床面全体に格子状に鉄筋を入れコンクリートを打ち、基礎の底面全体が鉄筋コンクリートの面構造になることで、家の荷重をバランスよく分散させることができます。

地震等で大きな力が加わっても、立ち上がり幅150mmの厚くて強固な基礎全体が、建物をしっかり支えます。

広い面積で支えるベタ基礎は少々軟弱な地盤(均等に軟弱な地盤)であっても、沈下を均等に地盤に伝えるため、布基礎のように部分的に沈下して変形するようなことはありません。


制振
制振
鉄の特性を利用して揺れにブレーキ
木造軸組用塑性変形鋼板ダンパー
EQ GUARD(イーキューガード)

鉄の鋼材が地震の揺れで変形するとき、同じだけの地震エネルギーを吸収して建物の揺れを抑えます。鉄は何度でも伸縮を繰り返して、安定した制振効果を維持します。

お問い合わせはこちら

一覧に戻る

Beret

大きな空間を共有する平屋暮らし
HUCK

特徴

  • Beret
  • 外装材・内装材に自然素材を使用した
    「Beret」

    Beretはライフステージや好みの変化に合わせて進化できる住まいです。

    家族ともに成長し、住むほどに味わいが増していくながく愛せる木の家です。

    PLAN DATA
    1階床面積 92.71㎡
    延床面積 92.71㎡(28.04坪)
    施工面積 105.95㎡(32.04坪)

  • 勾配天井の広々リビングダイニング
  • 充実の収納計画
  • 北米住宅のようなフロントポーチ
  • 私たち好みの暮らし
  • 開放感のある対面キッチン
  • 家族の多様な趣味に対応


愛車と暮らす、ふれあい豊かな平屋
HUCK

特徴

  • 外装材・内装材に自然素材を使用した
    「Beretビルトインガレージタイプ」

    Beretビルトインガレージタイプは、
    ライフステージや好みの変化に合わせて
    進化できる住まいです。

    家族とともに成長し、住むほどに味わいが
    増していく長く愛せる木の家です。

  • PLAN DATA
    1階床面積 92.71㎡
    2階床面積 36.43㎡
    延床面積 129.14㎡(39.06坪)
    施工面積 142.38㎡(43.06坪)


Beret

  • 開放感のある対面キッチン
  • パパの憧れビルトインガレージ
  • 充実の収納計画
  • 私たち好みの暮らし
  • 北米住宅のようなフロントポーチ
  • 勾配天井の広々リビングダイニング


性能

ZEHレベルをクリア

ZEH


基本断熱性能はZEHレベルを
クリアするので快適で経済的

HUCKは政府が推進しているエコ住宅「ZEH」をクリアする断熱性能が標準仕様。
断熱性が高く暖かい住宅は健康によいことが科学的に証明されています。

ZEH


太陽光発電を搭載すればZEHに対応

さらに太陽光搭載でZEHに対応します(ただし給湯器他採用機器仕様による)。
HUCK BASEはこのような住宅に求められるニーズを考慮し、太陽光発電に柔軟に対応する片流れ屋根を採用しています。

※HUCK LOG断熱性能はZEH対応しておりません。


地震に強い木の家。家族の命と財産を守る。

地震


集成材
木の良さを生かし強度と均質性を高めた構造材

HUCKの柱・梁などの主要構造材には「エンジニアリングウッド(構造用集成材)」を使用しています。

エンジニアリングウッドとは、木材がもつ短所を極力減らすために、無垢材の良質な部分だけを厳選し、ひき板として積層接着したものです。

「割れにくい」「反りにくい」「曲がりにくい」「ねじれにくい」などの特徴をもつため、品質のばらつきが少なく高い安全性、高品質を実現できます。


地震
金具接合
高耐震化させる金具結合で、地震に強い構造

軸組の主要部分に、厚い鉄板ドリフトピンなどを使った信頼性の高い接合金具を採用し、建物に強さと粘りを付加しました。

地震の揺れによって力が集中する接合部の強度を高め、構造全体の品質を安定させ、地震に強い家を作ります。


地震
耐震壁
台風や地震の揺れから建物を守るモノコック構造

地震の衝撃を構造用面材が貼られた面で受け止めるため力が分散され、建物のネジレや変形を防ぎ、高い耐震性能を実現できます。


地震
剛床
一体化した床の面で「ねじれ・ゆがみ」を抑える

床に伝わる地震や台風の力に耐え、分散し、スムーズに伝えるために、HUCKでは1・2階床に、24mm厚の構造用合板を使った剛床構造を採用しました。

2階床には特殊な接合ビスを使用し、床倍率3.0倍を実現。
地震に対する強さ、構造の安定感をさらに高めています。


強い、確かな構造設計
構造設計

ベタ基礎
建物荷重を「面」で受け、不同沈下を防ぎ、
地震に強いベタ基礎

床面全体に格子状に鉄筋を入れコンクリートを打ち、基礎の底面全体が鉄筋コンクリートの面構造になることで、家の荷重をバランスよく分散させることができます。

地震等で大きな力が加わっても、立ち上がり幅150mmの厚くて強固な基礎全体が、建物をしっかり支えます。

広い面積で支えるベタ基礎は少々軟弱な地盤(均等に軟弱な地盤)であっても、沈下を均等に地盤に伝えるため、布基礎のように部分的に沈下して変形するようなことはありません。


制振
制振
鉄の特性を利用して揺れにブレーキ
木造軸組用塑性変形鋼板ダンパー
EQ GUARD(イーキューガード)

鉄の鋼材が地震の揺れで変形するとき、同じだけの地震エネルギーを吸収して建物の揺れを抑えます。鉄は何度でも伸縮を繰り返して、安定した制振効果を維持します。

お問い合わせはこちら

一覧に戻る

Retreat

大きな空間を共有する平屋暮らし ~Retreat Basic~
Retreat

特徴

  • Retreat
  • 外装材・内装材に自然素材を使用した
    「Retreat Basic STYLE」

    Retreatベーシックスタイルは、ライフステージや好みの変化に合わせて進化できる住まいです。

    家族とともに成長し、住むほどに味わいが増していく長く愛せる木の家です。

    PLAN DATA
    1階床面積 68.73㎡
    延床面積 68.73㎡(20.79坪)
    施工面積 76.18㎡(23.04坪)

  • 勾配天井の広々リビングダイニング
  • 充実の収納計画 & 手洗い導線
  • 北米住宅のようなフロントポーチ
  • 私たち好みの暮らし
  • 開放感のある対面キッチン


愛車と暮らす、ふれあい豊かな平屋 ~Retreat Basic BUILT‐IN GARAGE~
Retreat

特徴

Retreat
外装材・内装材に自然素材を使った「Retreat BUILT‐IN GARAGE TYPE」
Retreatビルトインガレージタイプは、ライフステージや好みの変化に合わせて進化できる住まいです。
家族とともに成長し、住むほどに味わいが増していく長く愛せる木の家です。

PLAN DATA

1階床面積 71.21㎡
2階床面積 31.46㎡
延床面積 102.68㎡(31.06坪)
施工面積 107.65㎡(32.56坪)

  • 開放感のある対面キッチン
  • パパの憧れビルトインガレージ
  • シューズクローク&手洗い動線
  • 充実の収納計画
  • 北米住宅のようなフロントポーチ
  • 勾配天井の広々リビングダイニング
  • 私たち好みの暮らし


程よい距離感で暮らす平屋 ~Retreat 2stories~
Retreat

特徴

Retreat
外装材・内装材に自然素材を使った「Retreat Maisonette STYLE」
Retreatメゾネットスタイルは、ライフステージや好みの変化に合わせて進化できる住まいです。
家族とともに成長し、住むほどに味わいが増していく長く愛せる木の家です。

PLAN DATA

1階床面積 60.45㎡
2階床面積 28.15㎡
延床面積 88.60㎡(26.80坪)
施工面積 96.05㎡(29.05坪)

  • 勾配天井の広々リビングダイニング
  • シューズクローク & 手洗い導線
  • 北米住宅のようなフロントポーチ
  • 私たち好みの暮らし
  • 開放感のある対面キッチン


性能

ZEHレベルをクリア

ZEH


基本断熱性能はZEHレベルを
クリアするので快適で経済的

HUCKは政府が推進しているエコ住宅「ZEH」をクリアする断熱性能が標準仕様。
断熱性が高く暖かい住宅は健康によいことが科学的に証明されています。

ZEH


太陽光発電を搭載すればZEHに対応

さらに太陽光搭載でZEHに対応します(ただし給湯器他採用機器仕様による)。
HUCK BASEはこのような住宅に求められるニーズを考慮し、太陽光発電に柔軟に対応する片流れ屋根を採用しています。

※HUCK LOG断熱性能はZEH対応しておりません。


地震に強い木の家。家族の命と財産を守る。

地震


集成材
木の良さを生かし強度と均質性を高めた構造材

HUCKの柱・梁などの主要構造材には「エンジニアリングウッド(構造用集成材)」を使用しています。

エンジニアリングウッドとは、木材がもつ短所を極力減らすために、無垢材の良質な部分だけを厳選し、ひき板として積層接着したものです。

「割れにくい」「反りにくい」「曲がりにくい」「ねじれにくい」などの特徴をもつため、品質のばらつきが少なく高い安全性、高品質を実現できます。


地震
金具接合
高耐震化させる金具結合で、地震に強い構造

軸組の主要部分に、厚い鉄板ドリフトピンなどを使った信頼性の高い接合金具を採用し、建物に強さと粘りを付加しました。

地震の揺れによって力が集中する接合部の強度を高め、構造全体の品質を安定させ、地震に強い家を作ります。


地震
耐震壁
台風や地震の揺れから建物を守るモノコック構造

地震の衝撃を構造用面材が貼られた面で受け止めるため力が分散され、建物のネジレや変形を防ぎ、高い耐震性能を実現できます。


地震
剛床
一体化した床の面で「ねじれ・ゆがみ」を抑える

床に伝わる地震や台風の力に耐え、分散し、スムーズに伝えるために、HUCKでは1・2階床に、24mm厚の構造用合板を使った剛床構造を採用しました。

2階床には特殊な接合ビスを使用し、床倍率3.0倍を実現。
地震に対する強さ、構造の安定感をさらに高めています。


強い、確かな構造設計
構造設計

ベタ基礎
建物荷重を「面」で受け、不同沈下を防ぎ、
地震に強いベタ基礎

床面全体に格子状に鉄筋を入れコンクリートを打ち、基礎の底面全体が鉄筋コンクリートの面構造になることで、家の荷重をバランスよく分散させることができます。

地震等で大きな力が加わっても、立ち上がり幅150mmの厚くて強固な基礎全体が、建物をしっかり支えます。

広い面積で支えるベタ基礎は少々軟弱な地盤(均等に軟弱な地盤)であっても、沈下を均等に地盤に伝えるため、布基礎のように部分的に沈下して変形するようなことはありません。


制振
制振
鉄の特性を利用して揺れにブレーキ
木造軸組用塑性変形鋼板ダンパー
EQ GUARD(イーキューガード)

鉄の鋼材が地震の揺れで変形するとき、同じだけの地震エネルギーを吸収して建物の揺れを抑えます。鉄は何度でも伸縮を繰り返して、安定した制振効果を維持します。

お問い合わせはこちら

一覧に戻る

Coast

潮風感じるカリフォルニアスタイルの住まいでおうち時間を最高に楽しむ暮らし
Hunting

特徴

Hunting

カッコよさと暮らしやすさを叶えた「Coast」


優れた省エネ性能や耐震・制振性能、さらにZEH対応など基本性能はしっかり確保。

そして、家族の暮らし方に合わせてカスタマイズも可能です。

変化する好みに合わせて、暮らしも変えていきたいという、思いに応えられるタイプの家です。

PLAN DATA
1階床面積 65.62㎡
2階床面積 36.02㎡
延床面積 101.64㎡(30.74坪)
施工面積 129.99㎡(39.31坪)

  • ウチ/ソトを家族で楽しむ、オープンエアリビング
  • 効率的な家事動線"アクティブストレージ"
  • ウイルスを持ち込まない動線計画"ハビステーション"
  • 開放感のある対面キッチン
  • 距離感がちょうどいい"2ndリビング"
  • 生活スタイルに合わせて間取りをカスタマイズ
  • 私たち好みの暮らし

カッコよさと暮らしやすさを叶えたバリエーション

  • HUCK
  • HUCK COASTの魅力が全部詰まった
    プロトタイプ


    開放感あふれる雰囲気と"おうち時間を豊かに楽しむ"ための間取りをギュッっと詰め込んだ延床約30坪のプロトタイププラン。
  • HUCK
  • 2階に3居室設置
    1階の回遊動線がさらに快適に


    2階を3居室にすることで、1階の家事スペースを充実、アクティブストレージや回遊導線の魅力が抜群のモデル。
    多くの敷地に対応しやすい大きさです。
  • HUCK
  • 狭い土地にも建つ!
    シンプル単純短形モデル


    間口6mの狭い土地にもぴったりな単純短形の総二階建て。
    敷地や様々な要望に合わせて、変更やカスタマイズがしやすいスターティングモデルです。

性能

ZEHレベルをクリア

ZEH


基本断熱性能はZEHレベルを
クリアするので快適で経済的

HUCKは政府が推進しているエコ住宅「ZEH」をクリアする断熱性能が標準仕様。
断熱性が高く暖かい住宅は健康によいことが科学的に証明されています。

ZEH


太陽光発電を搭載すればZEHに対応

さらに太陽光搭載でZEHに対応します(ただし給湯器他採用機器仕様による)。
HUCK BASEはこのような住宅に求められるニーズを考慮し、太陽光発電に柔軟に対応する片流れ屋根を採用しています。

※HUCK LOG断熱性能はZEH対応しておりません。


地震に強い木の家。家族の命と財産を守る。

地震


集成材
木の良さを生かし強度と均質性を高めた構造材

HUCKの柱・梁などの主要構造材には「エンジニアリングウッド(構造用集成材)」を使用しています。

エンジニアリングウッドとは、木材がもつ短所を極力減らすために、無垢材の良質な部分だけを厳選し、ひき板として積層接着したものです。

「割れにくい」「反りにくい」「曲がりにくい」「ねじれにくい」などの特徴をもつため、品質のばらつきが少なく高い安全性、高品質を実現できます。


地震
金具接合
高耐震化させる金具結合で、地震に強い構造

軸組の主要部分に、厚い鉄板ドリフトピンなどを使った信頼性の高い接合金具を採用し、建物に強さと粘りを付加しました。

地震の揺れによって力が集中する接合部の強度を高め、構造全体の品質を安定させ、地震に強い家を作ります。


地震
耐震壁
台風や地震の揺れから建物を守るモノコック構造

地震の衝撃を構造用面材が貼られた面で受け止めるため力が分散され、建物のネジレや変形を防ぎ、高い耐震性能を実現できます。


地震
剛床
一体化した床の面で「ねじれ・ゆがみ」を抑える

床に伝わる地震や台風の力に耐え、分散し、スムーズに伝えるために、HUCKでは1・2階床に、24mm厚の構造用合板を使った剛床構造を採用しました。

2階床には特殊な接合ビスを使用し、床倍率3.0倍を実現。
地震に対する強さ、構造の安定感をさらに高めています。


強い、確かな構造設計
構造設計

ベタ基礎
建物荷重を「面」で受け、不同沈下を防ぎ、
地震に強いベタ基礎

床面全体に格子状に鉄筋を入れコンクリートを打ち、基礎の底面全体が鉄筋コンクリートの面構造になることで、家の荷重をバランスよく分散させることができます。

地震等で大きな力が加わっても、立ち上がり幅150mmの厚くて強固な基礎全体が、建物をしっかり支えます。

広い面積で支えるベタ基礎は少々軟弱な地盤(均等に軟弱な地盤)であっても、沈下を均等に地盤に伝えるため、布基礎のように部分的に沈下して変形するようなことはありません。


制振
制振
鉄の特性を利用して揺れにブレーキ
木造軸組用塑性変形鋼板ダンパー
EQ GUARD(イーキューガード)

鉄の鋼材が地震の揺れで変形するとき、同じだけの地震エネルギーを吸収して建物の揺れを抑えます。鉄は何度でも伸縮を繰り返して、安定した制振効果を維持します。

お問い合わせはこちら

一覧に戻る

HUCK

HUCK


CaSa

遊々自適に永く暮らせる

  • HUCK
  • HUCK

かわいい三角屋根のシルエットが特徴の「CaSa」。一般的な2階建ての建物よりも高さをコンパクトに抑えながらも、屋根の中に2階を設けて中の空間を有効的に利用することで、建物で使用される材料を大幅にカットし、より手の届きやすい「建築コスト」を実現する、実は賢いデザインの家です。

詳細はこちら


Coast

潮風感じるカリフォルニアスタイルの住まいでおうち時間を最高に楽しむ暮らし

  • HUCK
  • HUCK

爽やかな風を感じるカリフォルニアスタイルの住まい。海辺の日差しを感じるその佇まい、仕切りのないリビングダイニング、窓を開け放てばオープンエアリビングとの一体感が生まれ開放的な空間が広がります。
詳細はこちら


Retreat

変化する好みに合わせて、暮らしも変えていきたい

  • HUCK
  • HUCK

アメリカの平屋住宅をモチーフに、1.5 寸の緩勾配の屋根が、現代の子育て世代にぴったりのシンプル ナチュラルなテイストを表現。北米の住宅によく見られる「フロントポーチ」からリビングにつながり、屋外と屋内の空間を一続きのように楽しめる「プラスα」の価値を生み出すデザインが魅力です。
詳細はこちら


Beret

アメリカの平屋住宅をモチーフにしたシンプルナチュラルなテイスト

  • HUCK
  • HUCK

アメリカの平屋住宅をモチーフに、1.5寸の緩勾配の屋根が、現代の子育てにピッタリのシンプルナチュラルなテイストを表現。北米の住宅によく見られる「フロントポーチ」からリビングにつながる部分が「土間」になっており、屋外と屋内の空間を一続きのように楽しめる「プラスα」の価値を生み出すデザインが魅力です。
詳細はこちら


YEBOSHI

日本らしさとモダンなスタイルを併せ持つデザイン

  • HUCK
  • HUCK

入母屋屋根が格調ある伝統美を生み、日本らしさとモダンなスタイルを併せ持つデザインは、ハイセンスな現代の子育て世代の志向に応えました。昔懐かしい「縁側風ポーチ」は、深い軒下空間が屋外と連続した広がりを生み出し、土間空間との繋がりは平屋ならではの心地良さと気持ちよさを際立たせます。
詳細はこちら


Hunting

高性能でありながら、木を楽しめる長期優良住宅

  • HUCK
  • HUCK

床・内装材・外壁に自然素材の木を採用し、DIYやエイジングをお楽しみいただけます。省エネや耐震性能、制震システムなどを備えた高性能住宅です。
詳細はこちら


Tyrol

北欧の知恵が詰まった、こだわりの最上級ログハウス

  • HUCK
  • HUCK

寒冷地で育ち、年齢幅が密で美しい木目が特徴の希少な北欧パイン材を使用。伝統的な知恵を現代に活かした本場フィンランドのログハウス技術と、木造軸組のノウハウを掛け合わせた独自のハイブリッド・ログハウスで、プランアレンジメントのコスト低減を可能にしました。
詳細はこちら

家づくりにかける想い

『いつまでも続く、信頼とまごころ(真心)を』

祖父が創業した木材製作所からスタートして80余年。
おかげさまで、弊社は地域の皆様に育まれて参りました。
創業以来、ずっと大切にし続けているもの、

それは、『信頼とまごころ(真心)』。

確かな知識と技術を持った一級建築士が、お客様の想いに丁寧に耳を傾け、心を込めて形にします。
現場で培ってきた設計・施工のノウハウをお客様にお伝えし、ダイレクトに家づくりへと反映できること、
これが私共の強みです。
お客様のご希望に沿った家づくりはもちろん、迅速なアフターサービスで、快適・安心ライフをご提供します。


『家づくりの主役は、お客様』

注文住宅は、何もない所から、一つひとつ創り上げていきます。
どんな些細なことでも構いません。
ぜひ、ご希望の家のイメージをお聞かせください。

 ✔ 吹き抜けのある広々としたリビング
 ✔ 家事動線を考えた間取り
 ✔ 介助する側、される側に配慮したプランニング
 ✔ できるだけ自然素材を使いたい
 ✔ 玄関に手洗いスペースを設ける

など、私共は丁寧にヒアリングを重ねることで、最善を尽くしてご提案をし、それらを形にしていきます。
また、ご不明点や疑問を迅速に解決し、お得な補助金制度のご案内や、お手続きを代行することもできます。
色々なお話をしながら、心地よい空間を一緒に創っていきましょう。


『歴史を紡ぐ、未来へ紡ぐ』

建築を勉強していた大学時代に旅行先のヨーロッパで出会った数々の建造物。
数百年前もの歴史や文化の息吹に圧倒されたことを今でも鮮明に憶えています。
また、日本国内でも、京都や奈良を訪れ、いにしえの古き良き寺社仏閣や街並みに触れますと、心が落ち着くのを実感します。

その一方で、デザイン性に優れた現代の目新しいアートや建造物にも心惹かれます。
建築やインテリアの書籍や映像などからも、家づくりに役立つヒントを探したり、湧き上がるアイデアを書き留め、思いを巡らしたり...そんなひと時が私の愉しみなのです。

私共は常に建築の知識やデザインをインプットし、昔ながらの良さと、現代のセンスや合理性をうまく両立させながら、お客様の将来を見据えた家づくりの提案、施工、管理をしていきます。


『新ブランド・新商品』

家は決して安い買い物ではありません。
ですから、「経済的な理由でマイホームの夢をあきらめてほしくない」と考えました。
これまでの家づくりのスタイルを守りつつ、もっとリーズナブルな価格で、こだわりを盛り込んだ、快適・安心に暮らせる家をお届けできるよう、新ブランド・新商品を開発しました。

■エターナルホーム
  ●Eternal(永遠)
         ... 永遠に、いつまでも、家族が笑顔で暮らせる家づくり
  ●高性能(高断熱・省エネ)、耐震性・デザイン性に優れ、時が経っても色あせず、
   未来へと受け継がれていく家

全国の工務店とのネットワークを活用して、ブランディング・商品開発を実現。
無駄なコストをできる限り無くすことにより、お求めやすい手の届く価格で、高品質な注文住宅をご提供します。


『永く住み継がれる家づくり』

家族をそっと包んでくれるような、住み心地の良さを自由に生み出せるのが、注文住宅の大きな魅力。
快適で満足度の高い家は、住めば住むほどに愛着が増すものです。

そして家づくりは「建てる時」だけでなく、「建ててから」も大切です。
木の住まいの良さは、時間の経過とともに古びていくのではなく、手入れをすれば年月を重ねるほどに味わい深いものになります。

私共は『高性能』で、『永く住み継がれる』、エターナルな家づくりを目指しています。

また、土地探し、ローン相談、照明プランニング、庭づくりの他にも、挨拶回りや、アフターメンテナンスなど、お客様のご要望に沿って、きめ細やかに対応します。

お気軽にお声がけください。

これからも、お客様と末永くお付き合いをさせていただけるように努めて参ります。

VR動画一覧

家事収納の家

中庭のある家

ガレージのある家

スモールハウス

スキップフロアの家

年末年始のお知らせについて

平素は格別のお引き立てをいただき、厚く御礼申し上げます
誠に勝手ながら、弊社では下記期間を年末年始休業とさせていただきます。

【年末年始休業期間】
2021年12月29日(水)~2022年1月5日(水)

2022年1月6日(木)より、通常業務を開始します。
休暇中のお問い合わせにつきましては、営業開始以降、順次対応させていただきます。

期間中はご不便をおかけいたしますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。

自然素材のビュッフェスタイルの注文住宅

どうして注文住宅は
入口価格(広告価格)と出口価格(完成後の支払額)が違うんだろう?

せっかく家を建てるのに、
金額や予算のことに頭を悩ませるばかりじゃ楽しくない!

これじゃ、家を建てたい人は不安になるなあ・・・。

それよりももっと、家族の幸せや子どもの成長、
未来のことにワクワクしながら、家づくりを楽しんでほしい!



そこでエターナルホームが提案するのが!

\家づくりを楽しめる注文住宅の新しいカタチ/自然素材のビュッフェスタイル注文住宅

  • レバンテ
  • 新古今
  • チャオ
  • ロッキー

ビュッフェ×注文住宅って?食べ放題のビュッフェみたいに、"決まった価格"で"好きな素材を自由に選べる"いたってシンプルでわかりやすい、エターナルホームが提案する注文住宅のスタイルです。


ビュッフェスタイル注文住宅3つの特徴01:坪数で建物価格が決まっています。01:坪数で建物価格が決まっています。
あらかじめ坪数に対して建物価格がはっきり決まっているので、シンプルで解りやすく、予算も立てやすくなります。

02:本物の自然素材を、追加料金なく自由に選べます02:本物の自然素材を、追加料金なく自由に選べます
床や壁に使用する素材は、全棟 自然素材が標準仕様。
エターナルホームが厳選した100種以上の自然素材から、お客様が自由に選べます。
「ビュッフェスタイル」ですから、何を選んでも追加料金はありません。

03:諸経費など全て含めた、親切価格表示です。03:諸経費など全て含めた、親切価格表示です。
建築費以外の細かい諸経費も、最初から全て見積りに含め掲示します。
「見積りと最終金額が全く違う」なんて事は、ありません。

Q:なぜ良質な自然素材を、こんなに安く提供できるの?A.全国の工務店と提携し、素材の一括仕入れを行っています。

地場の工務店が単独で本物の自然素材を仕入れると、どうしても価格が高くなりお客様に負担をかけてしまいます。

そこでエターナルホームでは、全国600社以上の自然素材専門の工務店と提携し、素材の一括仕入れシステムを構築!

全国各地から年間500棟以上の材料を大量に仕入れることでコストを大幅に削減し、本物の自然素材をより安く、お客様に提供することが可能になりました。


家族にあった家を選べる!エターナルホームの注文住宅。希望価格帯やデザインテイスト、お客様の"実現したい暮らし"に合わせた商品ラインナップをご用意しました。

しかも、全て明確なワンプライス表示。全て注文住宅、全て自然素材。
標準仕様の選べる種類の豊富さ、品質の高さがエターナルホームの選ばれる理由のひとつです。


チャート


PRODUCT LINEUP

  • 新古今
  • レバンテ

...

u110

  • ロッキー
  • チャオ

新古今

新古今

日本の古い民家では、当たり前に使われていた天然木や塗り壁などの自然素材。

いつしか贅沢な資材として、現代の家づくりからは遠い存在となりました。もう一度普通の家づくりに、本物の素材を取り戻したい。

こうして誕生したのが、エターナルホームの懐かしくて新しい家「新古今」です。

GALLERY

  • 新古今
  • 新古今
  • 新古今
  • 新古今
  • 新古今
  • 新古今


\自然素材がビュッフェスタイルの注文住宅/好きなものを好きなだけ!すべて標準仕様


外部(外壁・屋根)

  • サイディング(外壁)
  • イーグルロック(陶器瓦)
  • スーパーセラウェーブ(防災瓦)
  • ガルバリウム銅板(屋根)

床材

  • 檜(ひのき)
  • 杉
  • 桜
  • パイン
  • 栗
  • 楢(なら)
  • アカシア(マボカニー)
  • ブラッシュナット

壁材

  • 珊瑚のいぶき
  • ヘルシーカラー
  • 着物(織物)の壁紙
  • 節あり杉板

天井材

  • 珊瑚のいぶき
  • ヘルシーカラー
  • 着物(織物)の壁紙
  • 節あり杉板
  • 節なし杉板
  • 節リブ杉板

押入れ中

  • 無垢材(床・棚)
  • 着物(織物)の壁紙

室内建具

  • LIXIL
  • オリジナル建具
  • 天竜檜・杉


標準性能

  • 標準性能
  • 標準性能
  • 標準性能
  • 標準性能
  • 標準性能


...

その他ラインナップ

  • レバンテ
  • ロッキー
  • チャオ

Levante

レバンテ

肌触りの良い無垢材の床、珊瑚や和紙から生まれた壁材で塗られた壁面など、健康にも配慮された自然素材を"南欧風"にアレンジしました。

家具や小物とのコーディネートで雰囲気をあなた好みに♪


GALLERY

  • レバンテ
  • レバンテ
  • レバンテ
  • レバンテ
  • レバンテ
  • レバンテ


\自然素材がビュッフェスタイルの注文住宅/好きなものを好きなだけ!すべて標準仕様


外部(外壁・屋根)

  • サイディング(外壁)
  • 塗り壁
  • イーグルロック(陶器瓦)
  • スーパーセラウェーブ(防災瓦)
  • ガルバリウム銅板(屋根)

床材

  • 檜(ひのき)
  • 杉
  • 桜
  • パイン
  • 栗
  • 楢(なら)
  • アカシア(マボカニー)
  • ブラッシュナット

壁材

  • 珊瑚のいぶき
  • ヘルシーカラー
  • 着物(織物)の壁紙
  • 節あり杉板

天井材

  • 珊瑚のいぶき
  • ヘルシーカラー
  • 着物(織物)の壁紙
  • 節あり杉板
  • 節なし杉板
  • 節リブ杉板

押入れ中

  • 無垢材(床・棚)
  • 着物(織物)の壁紙

室内建具

  • LIXIL
  • オリジナル建具
  • 天竜檜・杉


標準性能

  • 標準性能
  • 標準性能
  • 標準性能
  • 標準性能
  • 標準性能


...

その他ラインナップ

  • 新古今
  • ロッキー
  • チャオ

ROCKY

ロッキー

本物で建てた小さな家 "U110シリーズ"

【家 ときどき 別荘】
快適で便利な家はたくさんあります。でも、「楽しい家」は・・・?

日常は平穏に、お休みの日は家がリゾートになる家づくりがコンセプトのROCKY。

家族や仲間と一緒に過ごす、かけがえのない時間がより素敵な思い出になる空間です。


GALLERY

  • ロッキー
  • ロッキー
  • ロッキー
  • ロッキー
  • ロッキー
  • ロッキー


\自然素材がビュッフェスタイルの注文住宅/好きなものを好きなだけ!すべて標準仕様


外部(外壁・屋根)

  • サイディング(外壁)
  • ガルバリウム銅板(屋根)
  • イーグルロック(陶器瓦)

床材

  • 桜
  • パイン
  • 楢(なら)
  • アカシア(マボカニー)
  • ブラッシュナット
  • ウレタン床材

壁材

  • ヘルシーカラー
  • 着物(織物)の壁紙
  • 節有り杉板

天井材

  • ヘルシーカラー
  • 着物(織物)の壁紙
  • 節有り杉板

押入れ中

  • 無垢材(床・棚)
  • 着物(織物)の壁紙

室内建具

  • LIXIL


標準性能

  • 標準性能
  • 標準性能
  • 標準性能
  • 標準性能
  • 標準性能
  • 標準性能


...

その他ラインナップ

  • 新古今
  • レバンテ
  • チャオ

Ciao!

チャオ

本物で建てた小さな家 "U110シリーズ"

家事も子育ても、仕事も趣味も・・・

生活の全てが楽しくなるような、ママの声から出来たのが【Ciao!】

慌しい生活を少しでもラクになるように設計された間取りや導線。そして全ての素材が自然素材で、設計も自由自在。家族にピッタリな世界に一つだけの家をつくります。

GALLERY

  • チャオ
  • チャオ
  • チャオ
  • チャオ
  • チャオ
  • チャオ


\自然素材がビュッフェスタイルの注文住宅/好きなものを好きなだけ!すべて標準仕様


外部(外壁・屋根)

  • サイディング(外壁)
  • ガルバリウム銅板(屋根)
  • イーグルロック(陶器瓦)

床材

  • 桜
  • パイン
  • 楢(なら)
  • アカシア(マボカニー)
  • ブラッシュナット
  • ウレタン床材

壁材

  • ヘルシーカラー
  • 着物(織物)の壁紙
  • 節あり杉板

天井材

  • ヘルシーカラー
  • 着物(織物)の壁紙
  • 節あり杉板
  • 節リブ杉板

押入れ中

  • 無垢材(床・棚)
  • 着物(織物)の壁紙

室内建具

  • LIXIL

標準性能

  • 標準性能
  • 標準性能
  • 標準性能
  • 標準性能
  • 標準性能
  • 標準性能

...

その他ラインナップ

  • 新古今
  • レバンテ
  • ロッキー

イベントお申込み

弊社へのイベントお申込みは下記のフォームに入力をお願いします。

参加希望日時(必須)

第1希望

日程:年 月 

時間:

...

第2希望

日程:年 月 

時間:

お名前(必須)
フリガナ(必須)
お電話番号(必須)
郵便番号(必須) "-"は含めず半角数字のみでご記入ください。
都道府県(必須)
ご住所(必須)
メールアドレス
(必須)
弊社イベントを知ったきっかけ

ご要望事項(必須)

失敗しない土地探しのコツ!?

土地(地面)いい家を建てる工務店はみつかった。じゃあ次に必要になるのは?

もちろん、土地(地面)です。

良い土地をみつけるというのは、いい家を建てるのと同じくらい難しいのです。マイホームは、一生に一度のビッグな買い物。それこそあなたの人生と命を賭けての買い物なんですね。

失敗は許されません!

家を建てる土地にもこだわるために、しっかりとした情報収集が大事です。そこで、不動産の営業マンが教えない、不動産業界の裏側を特別に大公開しましょう!

不動産の営業マンが教えない秘密の話?!

不動産の商売方法に秘密良い土地情報は、なかなかあなたの手には届きません!インターネットや住宅雑誌が盛んになり、いろんな情報が簡単に手に入る現在でもです。

なぜでしょうか?

実は、不動産の商売方法に秘密が隠されているのです。よく不動産は、両手・片手の商売に例えられます。

「両手の商売」というのは、売主さんからも買主さんからも仲介手数料をもらうことです。 「片手の商売」というのは、売主さんか買主さんのどちらか一方からしか手数料をもらわないことをいいます。
【補足説明】 「アンコ」といって中間また別の業者が間に入り、売主もしくは買主からの手数料を業者間で頭割りすることもまれにあります。

いい物件は、なかなかオープンにならないとにかく、不動産業者にとって、一番儲かるのは当然「両手の商売」なのです。

ですから、売主さんから土地や住宅を「売って下さい!」と依頼を受けると、その業者は「売り物件情報」をできれば他の同業者には公開しないで自分だけで売りたいわけです。

いい物件は、なかなかオープンにならないし、自分の持っている物件をお客さんのために提案するということが難しいのです。 

また、不動産の営業で一番の苦労は、何と言ってもこの「売り物件の情報収集」です。不動産、免許さえ受ければ誰でも営業できます。でも、売るものがなければ商売は成り立ちません。 

そこで、「いい物件をください!」と業者間回りをするわけですが、そうは簡単に手にすることはできないので、個人的な人脈や縁故を通じて入手することが多くなります。結果として、土地をお求めの「お客さま」は、こうした隠れた情報を手にするためには、「強力パイプ」をもつ業者を探し当てるか、土地の選び方を知っている人に教えてもらうしかないのです。

私共は家を建てるプロもちろん、私共は家を建てるプロですが、土地選びまでトータル的にサポートさせて頂く事も多くございます。なぜならば、どういう土地に家を建てると良いのかということもよくわかっているからです。

もし、土地選びでもお困りであれば、一度、お気軽にご相談ください。不動産の営業マンが教えない、"失敗しない土地選びのコツ"をお教えいたします。

賢い主婦の家計やりくり術

工務店スタッフこんにちは! エターナルホーム代表の古川です。

今回、家づくりを検討している方に、どうしても知っておいていただきたいことがあります。

その知っておいて欲しいこととは・・・

今、家づくりで後悔している人が後を絶たないという事実です。

なぜ、家づくりで後悔をしてしまうのか!? と言うと、家づくりで重要視すべきポイントを間違えてしまっているからなのです。

家づくりを検討している人のほとんどが、人生で一番高い買い物は「家」だと思っています。しかし、人生で一番高い買い物は「家」ではないのです。

その答えは、「住宅ローン」なのです。なぜなら、例えば、3,000万の家を3,000万で買える人は現金で購入される方だけです。ほとんどの人が住宅ローンを組みます。ローンの組み方によっては、3,000万の家が5,000万になる人、あるいは6,000万になる人、場合によってはそれ以上になってしまう人が存在するからなのです。

例えば、3,000万円の住宅を金利3%(全期間固定)35年のローンを組めば、その返済総額は、48,491,100円になります。

仮に同じケースで金利がたった1%上昇しただけで、その返済総額は55,789,440円になります。

その返済総額の差は、何と7,298,340円にもなるのです。

このことを踏まえれば、人生で一番高い買い物は「家」ではなく、「住宅ローン」であることがご理解いただけると思います。

結論:家づくりで重要視すべきポイントは、きちんとした資金計画を立て、家づくりで後悔しないために"あなたに合った最良な住宅ローン"を組むことなのです。

もし、「住宅ローンで失敗したくない」とお考えのあなたは、以下の問い合わせホームに今すぐアクセスしてください。必ずあなたの家づくりに役立つ情報をお届けします。

ワンランク上の家を建てるコツ

ワンランク上の家を建てるコツ
■ 家を建てるときに、どこに頼んでいいかわからない。
■ ハウスメーカーの営業マンに口説かれ、契約しようと思っている。
■ 大規模なリフォームを計画していて、高額の見積もりで驚いた。

ちょっと待ってください!

多くの住宅会社が差別化を図ろうと、色々な提案をしています。しかし、そのほとんどは耳慣れないものばかりで、家づくりをする人にとってわかりやすいものではありません。

「○○工法だからいい家だ」「大手ハウスメーカーは安心で小さな工務店で大丈夫ですか?」という営業マンのセールストークを信じ、契約書に印を押す前に、私たちの建てる家をご覧下さい。

私たちは「同じ予算で建てるならワンランク上の家を建てる」ということをコンセプトに、家づくりをしています。しかも、基礎や構造など完成してしまうと見えなくなるところまで、強いこだわりを持って家づくりに励んでいるのです。

なぜ、同じ予算でワンランク上の家が建てられるのか?

家づくりの金額の多くは、建材や職人さんに支払われる人件費家づくりの金額の多くは、建材や職人さんに支払われる人件費なのです。しかし、大手ハウスメーカーではテレビCMや住宅展示場の建設費・維持費など、あなたの家の原価とは関係のない販促費まで、あなたの家の価格に乗っているのです。

私たちはお客様への負担を最大限まで抑えるために、お金のかかる広告や、展示場を持たず同じ予算ならワンランク上の家を提供できるように知恵と工夫で企業努力をしているのです。

また、当社では建材や材木を仕入れるコストにも気を配り、「同じメーカーの同じ品番の製品を買うなら他社よりも安く仕入れる勉強」もしています。これは、東証一部上場の株式会社ナックさんの協力を得て、全国8000社の工務店ネットワークで情報を集め、どの建材がいくらの仕入れ値で取引されているのか知ることで、仕入れ価格を抑える努力をしているからできることなのです。

一般的なハウスメーカーや工務店ではできない、独自の仕入れ価格削減の方法なのです。

また、大工さんや職人さんの人件費も、現場作業での無駄をなくすことで、コストダウンを図っています。これは「地域の見積もりと同じ価格で、もっといい家を建てたい」という、当社の社長の考えに、メーカーさん・協力業者さん・職人さん一同が賛同していただいたからこそできることなのです。

まずは、他社の家を見てから来てください!

お客様の建てたい家お客様の建てたい家はどんな家なのでしょうか?

家づくりを考え始めたばかりの頃は、自分の建てる家のイメージが固まっていないものです。ローンや保険に関する知識も少なく、下手をすると言われるがままに契約してしまう人も少なくありません。

家づくりは家さえ建てばよいということではありません。

ワンランク上の家を建るだけではなく、家だけではなく、住宅ローンや保険などライフプランに関わる全てのことを、私たちは総合的にご提案しています。

多くのハウスメーカーや工務店を回り、様々な提案を受けていく中で、お客様の建てる家のビジョンが見えてくるでしょう。

その後で、最後に私たちの見学会に参加していただければ、なぜ当社がワンランク上の家を建てれるのかがわかるでしょう。

見て納得のイベント案内はこちら

自然素材派の こだわり住宅

住む人の心を、深いやすらぎと快さでつつむ自然が生み出した素材(木)。 この素晴らしい 『木の可能性や、木のもつ豊かさ、美しさ』 を生かした住まいづくりは、家族のライフスタイルを快適で心豊かな暮らしに変えます。

人工的なモノで造られた家は、どこか不自然・・・

住宅メーカー木は、自然が生み出した天然の素材。
・紫外線の呼吸率が高く目に優しい。
・木の床は適度な弾力があり、衝撃を吸収するので膝を痛めない。
・さらに感触が良く断熱性が高いので肌触りが良い
など、木はたくさんの特質を持っています。

昔から日本に根付く家づくりは失われた?

しかし、戦後の家づくりは高度成長の時代と共に、新建材と呼ばれる石油化学製品や自然素材に似せた、まやかしの材料による家が増えたのも事実なのです。

忙しい日々を過ごしている多くの現代人にとって癒しは、木の香りや空間が生み出す憩いの場なのではないでしょうか?

住宅メンテナンスまた、自然素材派こだわりの家づくりは、木という自然の素材が質感や風格だけではなく、鉄やコンクリートに比べても耐久性・耐震性に優れ、住む人の健康や安全性、地球環境への配慮からも、住宅に最もふさわしい素材であると考えるからです。

住むヒトの心と身体を癒し、深いやすらぎと快さでつつむ自然素材にこだわった家づくりをあなたと共に・・・

驚きの標準装備

エターナルホームの住宅設備は信頼性の高い国内一流メーカー品を使用。建物本体標準価格には、下記の装備品が含まれます。

下駄箱・照明器具(居室を除く)・キッチン・レンジフード・エアコン用スリーブ・カーテンレール・換気扇・吊戸棚・混合栓・給気レジスター・シャンプードレッサー付洗面化粧台・ユニットバス・24時間換気システム・浴室暖房乾燥機

エターナルホームは、建物本体の性能だけではなく、設備や仕様についても入居される方の住みやすさをテーマに厳選しております。

キッチン -kitchen-

キッチン


人気の対面プランを豊富に品揃え。あなたにピッタリのプランが見つかります。キッチンのめんどうなお手入れが簡単なので、いつでもキレイなキッチンを実現。また地震やコンロ火災などに、万全の配慮をしています。快適な空間作りに役立つ、便利な機能や多彩なレイアウトにおすすめの収納ユニットを豊富にご用意。使い方や用途に合わせて、キャビネットの組み替えができます。

浴室 -bathroom-

浴室セット

浴槽はもちろん、浴室空間そのものです。まるでリビングのようにくつろげる、安全で心地よい空間へと変わっていく。それが、エターナルホームが提供するバスまわり商品。ゆったりとしたラウンドワイド浴槽や、浴室テレビで充実のバスタイムを。暮らしをもっと便利で快適バスタイムを実現させる機能とデザインを盛り込んでおります。

洗面化粧台 -bathroom vanity-

洗面所セット


デザイン性のみならず、機能性も兼ね備えた洗面化粧台。洗面台としての使いやすさはもちろん、住まいの環境に合わせてコーディネートすることもできます。オーダーメード感覚で自由にプランできるカウンタータイプの洗面化粧台なのでまるで家具のようなデザインと、使いやすさがおすすめです。足元も自分流にアレンジできます。

はじめての家づくりパーフェクトガイド!

家づくりの最初の一歩目は、みんな初心者だよ~

家づくりは、多くの家族が一生に一度あるかないかです。そう、ほとんどの家族が家づくりについては初心者なのです。だから、あなたにきちんと幸せになる家づくりについて知って欲しいと思います。

あなたの家づくりの大切な一歩は現場を見ることです。なぜなら、あなたは、家がどうやって建てられるか知っていますか?はじめて、私たちエターナルホームを訪ねてくるお客様は、大きく分けて2種類います。

家づくりについては初心者

・住宅雑誌やインターネットで情報だけをものすごく調べているお客様
・家を将来的に買いたいと思っているけど、よくわからないお客様

実は、どちらのお客様にもアドバイスしているのが、

まず、現場をみる!これだけです。

なぜなら、家づくりは、ヒトの手で行われるものです。

どんなに素晴らしい知識や情報を知っていても、

・実際にどんな職人さんが家づくりをしているのか?
・エターナルホームは、お施主様の想いをどんな風に形にしたのか?

それは、見学してみないとわからないのです。

最初は、構造見学会もしくは完成見学会どちらでも構いません。とりあえず、実際の家を見ることが大切なのです。もちろん、見るのは一回だけでなく、納得できるまで、何度でも足を運んでいろんな家を見てください。

こんなことをお話しすると、もしかしたら住宅展示場で営業マンにしつこく営業された経験がある方もいるかもしれません。そういう時は、その工務店の理念や想いを読んでみてください。

きっと、その工務店がどんな想いで家づくりをしているか知ることができます。なぜ、私がこんな話をするのか?家づくりは、あなたにとって、一生に一度の大きな買い物だからです。あなたには、家を通じて幸せになって欲しいし、後悔だけは決してして欲しくないのです。

家づくりをする時の、私からの最初のアドバイスは

実際に現場に行ってみる!

【家づくりは、一生に一度の買い物とパートナー選び!】

あなたの夢を叶える家づくりの価格は、どうやって決まるのでしょうか?実は、家づくりでほとんどの方が悩まれるのが、家の適正価格についてです。家は一体いくらなのでしょうか?

岐阜県在住で、29歳の役所に勤める公務員のS様の話です。

そのS様は、奥様のお腹に子供ができたころから、この子が小学生に上がる前には家が欲しいな~と思っていたそうです。そこで、テレビでよくCMが流れている大手ハウスメーカの住宅展示場に情報収集のために行ったそうです。アンケートを書き、展示場を見て回っていました。

すると、細身で30代くらいのさわやかな男性営業マンが笑顔でやってきて話しかけてきたそうです。色々と話をしているうちに、その営業マンの印象も非常によかったので、とりあえず参考に見積りをもらうことになりました。

その見積り金額をみて、彼はびっくりしました。なんと、5000万円といわれたそうです。そこで、S様は思ったそうです。

こんな先行き不透明な世の中で、家を買うのは諦めるしかないんじゃないかと・・・

でも、子供や奥様のために諦め切れなかったS様はインターネットで調べて、彼は地元にある工務店の見学会にも行ってみたそうです。そこで地元の工務店でも家づくりをしていることを初めて知ったそうです。

S様は、ハウスメーカーに話したときと同じように家づくりの夢や想いをその工務店の社長に話をしたそうです。その社長はすぐにまったく同じではないけれど、ほぼ同じような家であれば、2500万円ぐらいかな~とすぐに見積りをくれました。

これだけでも、約2500万円も違うのです!

なぜ、同じ家でこんなに価格が違うのか、どうしても信じられなかった彼は、その工務店の社長を連れてこの展示場の家と同じ家をお願いしたらいくらですか?と聞いたところ・・・

その工務店の社長が答えた金額は、約3000万くらいとのこと。全く一緒というわけではありませんが、彼の奥さんや彼の希望を十分に満たし、価格がやっぱり、2000万も違うのです!

家を作るプロ(工務店など)に相談家を買う時は、展示場に言って話を聞くだけでなく、家を作るプロ(工務店など)に相談することも大事だとS様は思ったそうです。

でも、S様が一番嬉しかったのは、工務店の社長がS様の話を聞きながら、家づくりで大切なことを教えてくれたり、間違った家づくりのときは、プロとしてきちんとアドバイスしてくれたことでした。

今では、工務店の社長と仲良くお話しているS様ですが、、最初は、しつこい住宅営業が怖くていきなり電話をかけるのはやめて、資料請求をしたそうです。

もし、あなたが家づくりで失敗したくないと考えているなら、その工務店がどんな想いで家づくりをしていて、お施主様にどんな家づくりをしているのか知るために資料請求をすることをオススメします!

【幸せな人生と家づくりには、資金計画が大切です】

資金計画をきちんと立てる家を現金で購入するヒトは、ほとんどいません。家づくりをすることは、資金計画をきちんと立てることでもあります。

この資金計画を間違えると幸せになるための家づくりのはずが、家のためにお金を支払う苦しい人生になります。たとえば、住宅ローンを支払うために

・子供の春休みや夏休み、冬休みに楽しい旅行に行けない!?
・食費を切り詰め、たまにしていた外食もできない・・・
・お父さんは、お小遣いを減らされ、飲み会などのお付合いにいけない・・・などなど

資金計画を間違えたばかりに、多くのことを我慢、我慢、我慢!!そんな生活が何十年も続くことに、あなたは耐えられますか?

だって、家は買うことが目的ではなく、家族で幸せにすごすために多くの家族は家づくりをするのですから。しかし、あなたのことを考えていない住宅営業マンから家を買った場合、予算ギリギリの家を買わされ、幸せな生活がおくれなくなります。

せっかく幸せになるために買った家が、不幸のはじまりとなってしまうのです。もし、あなたが幸せな家族計画をお望みであれば、ぜひご相談ください。

あなたの人生が豊かになる、資金計画について精一杯アドバイスしますね!

家族や子供を守る家とは?

狙われているのはお金だけじゃない住宅に防犯性能をつけようとしたら、多くのお金が掛かると思っていませんか?

万が一のことに対して大金をかけるくらいなら、そのお金で、もっと使いやすくて見た目もいいキッチンや家具を買ったり、より大きな家を建てたほうがましだと思っていませんか?

実は、『防犯対策=お金がかかる』は間違った考えです。確かに警備保障会社の通報システムを入れたり、窓ガラスを割れにくいものに変えたり、赤外線やカメラをつけたりすればお金はかかります。しかし、これではいくらお金があっても足りません。

しかも、安心はお金をかければ手に入るというものではありません。お金をかけてさまざまな防犯設備を家の周りや中に取り付け対策しても、生活する中で、窓や玄関のカギをかけ忘れたり、通報システムのスイッチを入れ忘れたら全く意味がありません。

狙われているのはお金だけじゃない、あなたの命も危ない!

防犯対策を行う上で大切なことは、まずは「もしかしたら狙われるかも知れない!」という意識を持つことです。近年、警察の検挙率の低下により凶悪犯罪が増加かつ多様化していることをご存知でしょうか。

「ウチはお金持ちじゃないし」「取られるものやお金もないから」というノーテンキな考えでは、今の時代とても危険です。狙われているのは、お金や財宝だけではありません。あなたやあなたのご家族の命が狙われているかも知れません。

そんな中、大切なことは、"防犯意識"をもって生活をすることです。自分で今日から出来る対策もたくさんあります。

例えば、次のようなものがあります。

◆家族の情報をむやみに漏らさないようにする

「表札は苗字だけにする」「電話帳104への登録をやめる」「ぬいぐるみやインテリア雑貨など、一目で子供部屋だとわかるものを窓辺におかない」「女性や子供の部屋だとわかるカーテンはしない」「女性の下着を捨てる時は、カットしてから捨てる」「家族の情報が記載されているダイレクトメールやはがきはシュレッダーをかける」などがあります。

◆留守だということを悟られないようにする

「帰宅が夜になる時や天気予報で雨の日などは、洗濯物を部屋の中に入れてから出掛ける」「昼間、全てのシャッターや雨戸を閉めない」「室内でラジオやテレビの音を流しておく」「帰宅が夜になる場合は、室内灯をつけたまま出掛ける、またはタイマー付きの照明器具を使用し、夕方になったら照明が点灯するようにする」「車で出かけるときは、駐車場の真ん中に大人用の自転車を置いておく」「中長期不在のときは、新聞配達を一次停止する」など。

狙われているのはお金だけじゃないその前に、今、皆さんのご自宅の玄関や窓のカギはしっかり掛かっていますか。家の中にいるからといって犯罪者が入って来ないとは限りません。カギをかけずに生活している方は、今すぐにカギを掛けましょう。玄関はドアチェーンや補助錠も忘れずに。そしてこれを、しっかり習慣づけていきましょう。

また、身の回りでどのような犯罪が起きているのか、各都道府県の警察署のホームページで調べてみられることをオススメします。身の回りでおきている犯罪やさまざまな防犯対策について知ることができます。

充実のアフターメンテナンス

アフターメンテナンスお客様とのなが~いお付き合い

エターナルホームは、「家」は完成したら終わりでなく、暮らしの変化や年月の経過で、お手入れをしながら住み継いでいくものだと考えています。ですから、エターナルホームでは多くのメンテナンスメニューを持ち、なが~く快適に住んでいただくためのメンテナンスシステムを構築しています。

エターナルホームでは、竣工したあなたの家を必ず定期訪問しています。大工道具を持参しているので、その場その場で建具等の微調整も行っております。特に不具合がなくても、点検の時に気になっていることをお気軽にご相談ください。やがて出るかもしれない不具合を未然に防ぐこともできるはずです。家も人間も定期的なメンテナンスが長持ちのコツですね。

新築のお客様には、お引渡し以後の1ヶ月、3ヶ月、6ヶ月、1年(1年後からは1年に1度の点検)をさせていただきます。また2年、5年、10年の定期巡回は重点的に点検し、建物を維持する為の計画的なメンテナンスのアドバイスもさせて頂いております。

定期点検
■ お引渡し

■ アフター点検(1ヵ月後)

■ アフター点検(3ヵ月後)
・住みゴコチはいかがですか?
・何か不具合はありませんか?
・家のお手入れ方法のアドバイスもおまかせください。

■ アフター点検(6ヵ月後)

■ アフター点検(1年後)
・目に見える金物の増し締めや、外部木部のチェックを行ないます。
・木製建具の動きは?塗り壁は?
・慎重に確認いたします。

■ 以後、1年毎の定期点検を実施

■ アフター点検(10年後)
・総点検をいたします。
・耐用年数に近づいている設備機器のチェックも大切です。

エターナルホーム 会社案内

エターナルホームの会社案内です。

屋号 エターナルホーム
企業名 株式会社 エム・フルカワ
連絡先 郵便番号:503-0411
住所:岐阜県海津市南濃町駒野726-2
電話:0584-55-0026(代表)
FAX:0584-55-0337
創業 昭和9年12月1日
設立 平成3年8月20日
代表取締役 古川 陽一
資本金 10,000,000円
業務内容 1. 新築住宅の設計・施工
2. 増改築・リフォーム工事
3. 耐震補強工事
4. 店舗・集合住宅・倉庫等の設計・施工
登録・許可 建設業許可番号:岐阜県知事許可 (般-2) 第201078号
一級建築士事務所登録:岐阜県知事登録 第6496号
資格 一級建築士
一級建築施工管理技士
宅地建物取引士
第三者保証 住宅保証機構株式会社 第21011029号
株式会社 住宅あんしん保証 第0007735
取引銀行 大垣共立銀行・ 桑名三重信用金庫・西美濃農業協同組合・十六銀行
営業時間 【月~土】9:00~18:00 【日曜日(予約制)】10:00~17:00
定休日 年末年始・GW・夏季休暇

沿革

1934年12月
古川松太郎(現代表の祖父)が海津市南濃町に古川製材所を創業

1965年1月
木造住宅を中心とした新築、増改築事業を開始

1972年12月
建設業 (建築工事業) 岐阜県知事許可取得

1981年2月
一級建築士(建設大臣)取得

1985年7月
宅地建物取引業 開始 

1991年8月
資本金1,000万円にて株式会社 エム・フルカワを設立 

2007年4月
分譲住宅事業 開始 

2012年11月
太陽光発電事業 開始 

2021年1月
新築住宅を中心とした新ブランド「エターナルホーム」を設立

ご挨拶

president.jpg木材製材所から創業した昭和9年以来、おかげさまで80年以上にわたり地域の皆様とともに発展してまいりました。

現在、エターナルホームは、世界的なテーマとして語られている「地球環境に配慮した注文住宅」をモットーに着実に歩みをすすめ、関係各社との協力体制もより強固になり、お客様の信頼とご満足を第一に考えた、独自のシステムを構築しています。

エターナルホームはこの先も地域のより良い工務店であり続けるよう、お客様へのトータルサービスを考え、一人一人のニーズに合った新しい技術とノウハウをもって誠心誠意お答えしていきます。

全てはお客様と今後を担う子供たちのために・・・

エターナルホーム 代表取締役社長 古川陽一

知って得する魔法の"小冊子"限定プレゼント!

家づくりを成功する小冊子

必読!!魔法の"小冊子"
「成功」した人だけが知っている家づくりのポイント!

家づくりでちょっとでも不安のある方に、とっておきのプレゼント!!「これで安心!家づくりを「成功」させるチェックポイントとは!?」

この小冊子は、住宅業界で20年以上もの経験を持つ住宅のプロ エターナルホーム 代表の古川 陽一が、家づくりで成功することだけを考えて作った"どこにも販売していない小冊子"です。

これを読めば、家づくりで成功するポイントが13分で分かります!

1.家の価格のことや業者の選び方がわかります。
2.予算内で本当に満足のできる家を建てることが出来ます。
3.家の建替えは高い!!という勘違いをしなくなります。

「これで安心!家づくりを「成功」させるチェックポイントとは!?」は、とても分かりやすいと評判の小冊子で、既に1800名以上の方に読まれています。


ちょっとだけ読む


小冊子請求と弊社へのお問い合せは下記のフォームに入力をお願いします。
小冊子請求の場合、小冊子請求にチェックをお願いします。
※資料請求することでしつこい営業活動は一切ありませんので、安心してお申し込み下さい。

お名前(必須)
お電話番号(必須)
郵便番号 "-"は含めず半角数字のみでご記入ください。
都道府県(必須)
ご住所(必須)
メールアドレス
小冊子請求
ご要望事項

家のこと、土地のこと、何でもお気軽にご相談ください!

弊社へのお問合せ・ご相談・資料請求は下記のフォームに入力をお願いします。
個別相談をご希望の方は「相談会に申し込む」にチェックをお願いします。

お名前(必須)
お電話番号(必須)
郵便番号(必須) "-"は含めず半角数字のみでご記入ください。
都道府県(必須)
ご住所(必須)
メールアドレス
(必須)
個別相談会
ご要望事項(必須)

個人情報の取り扱いについて

当社は、販売活動を通じて得たお客様の個人情報を最重要資産の一つとして認識すると共に、以下の方針に基づき個人情報の適切な取り扱いと保護に努めることを宣言いたします。

■個人情報保護に関する法令および規律の遵守
個人情報の保護に関する法令およびその他の規範を遵守し、個人情報を適正に取り扱います。

■個人情報の取得
個人情報の取得に際しては、利用目的を明確化するよう努力し、適法かつ公正な手段により行います。

■個人情報の利用
取得した個人情報は、取得の際に示した利用目的もしくは、それと合理的な関連性のある範囲内で、業務の遂行上必要な限りにおいて利用します。

■個人情報の共同利用
個人情報を第三者との間で共同利用し、または、個人情報の取り扱いを第三者に委託する場合には、共同利用の相手方および第三者に対し、個人情報の適正な利用を実施するための監督を行います。

■個人情報の第三者提供
法令に定める場合、本サイトの運営委託会社を除き、個人情報を事前に本人の同意を得ることなく第三者に提供することはありません。

■個人情報の管理
個人情報の正確性および最新性を保つよう努力し、適正な取り扱いと管理を実施するための体制を構築するとともに個人情報の紛失、改ざん、漏洩などを防止するため、必要かつ適正な情報セキュリティー対策を実施します。

■個人情報の開示・訂正・利用停止・消去
個人情報について、開示・訂正・利用停止・消去などの要求がある場合には、本人からの要求であることが確認できた場合に限り、法令に従って対応します。

■コンプライアンス・プログラムの策定
本個人情報保護方針を実行するため、コンプライアンス・プログラムを策定し、これを研修・教育を通じて社内に周知徹底させて実施するとともに、継続的な改善によって最良の状態を維持します。